内部は甘えやと思う
なら頑張って自力で大学入れ
  >>2 
 ありがとう。頑張る  
親が悪い
  >>3 
 中学から入れられたわ  
恵まれた環境に感謝しなさい
  >>6 
 そうだな。
私立ばっかで申し訳ないわ  
  中学受験は富の象徴 
 公立中学でぼこぼこにされて鬱なってもマーチいったワイの方がすごい  
  >>11 
 高校受験せんとのほほんとすごしてただけやからな。
ほんまに尊敬するで  
  なんや>>1ええやつやん。
大したことないのは公立中学の雑魚たちと公立の雇われ教師たちやな。
中高一貫のやつらは親含めてすごいわやっぱり。
そこに投資できるだけ金あるのもすごい  
  >>18 
 ありがとう。 
 親には感謝してる  
ワイMARCH学生やが付属高出身も悪くないと思う
  >>16 
 マーチやと立教に興味あるな。  
  >>17 
 残念ながら立教ではないが立教いいと思うぞ。特に経営。  
  >>19 
 やっぱり外部受験目指してみよかな。  
  >>23 
 同志社以外の付属高なら明治立教とかならわざわざ外部受験する価値あるやろな  
  >>25 
 そうか。
進路に迷うから助言は助かるわ。
担任とも面談してみなあかんなあ  
  大体出ていくやつは医学部志望ばっかや。
ワイみたいなんは少数派  
指定校マーチワイ「自分に嘘つくなよ、恵まれた運を最大限生かせ」
  >>29 
 まあこのまま上の大学行くのが最適解なんやろうけど、チャレンジがしたいんや  
もうどっちゃでもいいから言うけどワイは同志社高校生や
  >>48 
 自由な校風と聞いてるで  
  >>51 
 クソ自由やけど、それに甘えて勉強しないわ髪染めるわめちゃめちゃ  
  関東関西福岡ホンマ羨ましいわ 
 早慶上智マー関の附属や系属高校あるやん  
  文系内部はだいぶ時代遅れの制度や 
 そろそろ廃止されるやろ  
受験諦めて部活とか恋愛とか頑張るのもアリやで。
  >>64 
 モテない  
  知り合いに同志社国際から東大行った奴おるわ 
 むちゃくちゃ優秀奴やわ  
  >>65 
 同志社国際は特異なイメージ  
  内部は履歴書にちゃんと明記してほしいわ 
 明らかに大学のランクが違うレベルのやつらが入ってきてる  
  >>72 
 ほんますまん。
差がありすぎる  
  やっぱり内部進学は廃止したい方がいいよな 
 安全志向キモすぎる  
まあ外部やめて英語ガチるのもアリやで。
  >>89 
 親が外国行ってもいいでって言ってる  
  >>91 
 なら英語は悪くないやろ。  
  >>101 
 英語頑張ろかな。  
最難関7校出身やけど関関同立の奴もおるから最初から附属に行くのは賢いと思うわ
  >>112 
 自由に勉強できるからな  
  ワイ同志社内部 
 卒業までに英検・漢検・数検ぜんぶ2級取ったで🤗褒めてや🤗  
  >>123 
 偉いやん、ワイも何かしら資格がんばるわ  
同の内部はマジでガイジしかおらんからな
  >>124 
 よう知ってるやん。
特に小学校からのやつが一番やばい  
  >>124 
 ちょつとはまともな人もおるで 
 ワイのサークルの先輩は理工の数理でgpa4とってるし  
ワイ関の内部生、低みの見物
  >>130 
 同志社は関関同立の中で一番いばってるから関西学院高校とかクソって思ってるぞ  
慶應やら同志社に小学校から大学までずっとエスカレーターって人生の勝ち組やろ
  >>136 
 ほんまそう思うで。人生イージーモードや  
  >>136 
 そこらへんは就活する必要ないやつらも多いしな  
  >>138 
 コネとか、親の職業(能楽師とかそんなん)やね  
  ワイ大学受験の時私立の一般率見て驚いたわ 
 勉強して入るワイアホらしい  
コメント