1: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:31:45 ID:zFQ
おんjには多いだろうな
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:32:15 ID:Qmy
普通に低学歴無能や
すまん
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:32:20 ID:s3z
博士出て公務員やってるで
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:32:52 ID:zFQ
>>3
博士から公務員なれただけマシ
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:32:55 ID:Kth
低学歴無能のワイに対する自慢か?
どうせ年収多いんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:33:06 ID:EmE
高学歴無能は自分をそう判断すらできないぞ
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:33:46 ID:zFQ
>>10
周りと比べたら自分が無能かどうかぐらいわかる
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:34:16 ID:7u0
悲C
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:35:14 ID:npr
旧帝中退して実家住みフリーター…
事故とかで死にたい
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:35:43 ID:zFQ
>>15
なんで中退したんや?
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:41:24 ID:npr
>>18
入学してすぐ鬱で動けなくなった
理由はよくわからん、風船になったような感覚で全部遠くにあるみたいな感じ
2年間休学したけど治らなくて中退した
大学受かった時はああこれで人生のしんどいこと終わった、と思ったけどワイが誰よりもダントツで無能のゴミだった
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:43:32 ID:zFQ
>>37
無能というより精神的な問題か
それは可哀想やな
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:35:25 ID:aea
努力して目標にしていた学歴は有能そう
言われるがまま高学歴は無能になっていそう
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:36:27 ID:9v3
>>17
自主性のあるなしはデカイな
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:36:31 ID:78t
宮廷文系一留ワイが来たで
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:37:59 ID:zFQ
学歴のせいで親や人生から期待されるから辛い
いわゆる逆差別
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:39:39 ID:9v3
>>25
あー
公務員やるとしたら当然キャリアやろ?的なあれか
ワイも東大法学部出の知人にそれ言ってしまって申し訳無く思ったことあるわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:38:31 ID:9v3
仕事なら向き不向きあるし
大体のやつは一年目にうまくやれないって病むで
発達レベルにやらかしてなかったら大丈夫や
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:39:47 ID:zFQ
>>27
まだ学生や
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:40:38 ID:9v3
>>32
なら大丈夫やろ
コミュ力?学業やとしても宮廷のトップ層なら化け物もおるし比較するだけ無駄や
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:41:50 ID:zFQ
>>35
コミュ力は普通や
記憶力無いのと体力無いのが悲しい
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:43:17 ID:9v3
>>38
記憶力ないなら受験通らんやろ
65: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:47:04 ID:zFQ
>>51
高1からコツコツ勉強しただけや
人より勉強時間多いだけ
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:48:13 ID:9v3
>>65
その継続力と忍耐力があれば仕事もいけるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:42:48 ID:xWW
体力ないとヤバいよな
大学いって授業うけるだけで疲れきってまう
57: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:45:33 ID:zFQ
>>48
わかる
陽キャの体力欲しいわ
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:46:19 ID:zFQ
体力無くて仕事やってけるか不安や
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:39:47 ID:Gbg
ワイ博士3年、来年の予定は未定
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:40:05 ID:zFQ
>>33
草
専攻は?
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:42:17 ID:Gbg
>>34
まあ理学系の何かとだけ
PD当たれPD当たれPD当たれPD当たれPD当たれ
52: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:43:18 ID:s3z
>>43
専門職公務員ええぞ
ガチで安定する唯一の研究職
63: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:46:56 ID:aea
ワイ、診断のない立派なガイジなんやけど、昔受けさせられたどこかの医学部A判定やったわ
その代わり数学図形、物理とか絵のある問題全てダメや。
頭の中で表現できない。
得手不得手の差がありすぎるんや
ワイは特別無能として、高学歴おんJ民の中にも苦手分野あったりするんか?
66: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:47:19 ID:zPI
高校で堕落したワイがとおりますよ~
68: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:47:39 ID:zFQ
やっぱおんjは高学歴無能多いな
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:48:51 ID:zPI
偏差値72高校に入学するも留年の危機を3回経験、
実際に留年こそしなかったものの
受験勉強は高3の12月から始め偏差値50の平凡大学へ
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:49:14 ID:ylH
留年した無能やけど卒業は出来たでよかったわ
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:50:12 ID:9v3
どの大学でも就職してまともに働けてたらほんま偉いで
85: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:51:53 ID:zFQ
>>77
誰でもちゃんと働いて家族養ってる人は本当偉いよ
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:50:51 ID:zFQ
親からの期待が辛いンゴねえ
今のところ学歴高くて得したこともなんも無い
91: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)01:00:01 ID:9v3
>>80
最低限、自尊心は満たされるやろ
94: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)01:02:46 ID:oMd
わいおっさんだけど慶應商卒で親の会社潰したで
どや
95: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)01:05:15 ID:zFQ
>>94
無能すぎて草
97: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)01:36:14 ID:9v3
>>94
ええ…元から業績不振やったんか
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593617505/
8コメント
周囲が強すぎて心折れた
米1
もっと頑張れや
ギリギリ勝てそうででも勝てない相手を見つけろ
結局最後まで勝てなくても良いから
※ 2
結構頑張ってるし、言うても大学じゃ平均層くらいだとは思うんだが、上位層がエグすぎる
毎日受験生並みに勉強してるのに追いつく気配すらない
難関大ってなんでこいつ受かったんだよっていうアホちょくちょくいるよな。たいてい授業友達いないとついてけないし
ワイも自分に見合ってない高校行って周りとの差で堕落してったわ
ここで踏ん張れる奴が伸びるんだろうな
今の日本で必要なのってコミュ力高い体育会系だからな
そら勉強ばかりしてた高学歴は底辺になるわ
ぶっちゃけ勉強できるより
コミュ力高いかの方が重要だよな
勉強できてもコミュ力低い奴はニートになる
教授と新卒の会社と精神科医に手帳は出せんがお前は発達やから、指導は出来ない障○者雇用になれ言われてクビになって専攻と全く関係ないとこで無能晒してますよっと。