【速報】世界の大学学術ランキング2020、日本はTop500に14大学

22コメント

1: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 21:48:23.92 ID:fNwk2Cb5

◆世界の大学 学術ランキング2020(日本)
26位「東京大学」
34位「京都大学」
83位「名古屋大学」
101~150位「東京工業大学」
151~200位「北海道大学」「大阪大学」「東北大学」
201~300位「筑波大学」
301~400位「慶應義塾大学」「九州大学」
401~500位「千葉大学」「神戸大学」「岡山大学」「東京理科大学」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8a27239425f0783556d91016e0826ec9074de1

2: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 21:51:40.43 ID:g/PjBqLy

九大wwww

3: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 21:57:54.10 ID:fNwk2Cb5

名大に有利なスレは伸びない

5: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 22:07:25.84 ID:RfKArudu

こんなんアメリカが上に来るように作られたランキングだぞ

38: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 08:42:40.03 ID:1X6BRipR

>>5
これは、欧米のランキングに対して、中国が中国の大学を入れるために作ったランキング。
とはいえ、インチキだとばれるとダメなんで、誰もが納得するアメリカの大学を上位において、
毎年、少しずつ中国の大学を増やしてるんだよw

6: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 22:11:41.85 ID:r9febYm4

あれ?
自称私立トップさんは???

14: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 23:01:48.09 ID:Qycdg1qK

早稲田いないじゃん?

17: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 23:26:29.70 ID:HD2WV4Lq

東京理科大はあるのに。

18: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 23:27:37.26 ID:HD2WV4Lq

早稲田は忘れられているのかな?

19: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 23:35:16.59 ID:z/gWA0wu

>>1
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
世界順位:大学名

26位:●東京大学
34位:●京都大学
83位:●名古屋大学
101-150位:●東京工業大学
151-200位:●北海道大学、●大阪大学、●東北大学
201-300位:●筑波大学
301-400位:○慶應義塾大学、●九州大学
401-500位:●千葉大学、●神戸大学、●岡山大学、○東京理科大学
501-600位:●広島大学、○北里大学、●徳島大学
601-700位:●東京医科歯科大学、○早稲田大学
701-800位:○順天堂大学、●金沢大学、○近畿大学、▲大阪市立大学、●信州大学
801-900位:●愛媛大学、●熊本大学、○名城大学、●長崎大学、●新潟大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●富山大学、▲横浜市立大学
901-1000位:●岐阜大学、●奈良先端科学技術大学院大学、○日本大学、○立命館大学、●静岡大学、▲東京都立大学、●山梨大学

21: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 23:36:23.35 ID:U8By3jmm

名大すごいじゃん

24: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 00:21:30.71 ID:tSQ6y0rM

これは実質医学部と理系単科の順位づけってだけの話さ

25: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 00:31:51.27 ID:+pL3wW63

文系が充実してるほど足引っ張って不利になるのな
一橋が他の大学ランキングにも増して空気にされてる

28: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 01:41:23.73 ID:EF2Ey+ov

九大さんwww
雑魚すぎて笑えんわ

33: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 07:38:33.81 ID:QetTnQKq

早稲田無くてワロタ
ざまぁwww

37: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 08:38:19.67 ID:gyGawNCR

世界大学学術ランキングって90%が単なる数の比較だから
理系教員が多ければ多いほど有利
地底は理系教員1000人超 早稲田は300人

39: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 09:04:47.61 ID:invIQI2D

中国、韓国、台湾、シンガポールは何校ランクインしてるんだろう

41: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 09:10:43.46 ID:LxutYnPv

シンガポールトップはシンガポール国立大学は80位で名古屋と同じぐらい
韓国トップのソウル大学は101-150位で東工大ぐらい。
台湾のトップは 国立台湾大学で201-300位で筑波大ぐらい。

49: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 11:13:53.27 ID:IlMA9cPC

早稲田可哀想!

50: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 11:25:09.43 ID:13hqNR5J

それより存在すらしてない一橋を慰めてやれよ
早稲田は医学部抜きで超重い文系引きずってこの位置はむしろ健闘してる

57: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 14:44:07.00 ID:wRK1BHkG

>>50
東工が上位にいるから
医学ポイントはそれほどでもないのでは?

59: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 15:15:23.52 ID:gNrTIBcK

>>57
医学部ないかわりに文系のハンデもない
理科大も同じ

61: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 15:16:21.04 ID:RIF+8I/l

>>1
早稲田が無いのは「そりゃそうだろう」だけど、
慶應って何が認められてるのかちっともわからん。何か功績あるの?

62: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 15:18:18.34 ID:gyGawNCR

>>61
医はすごいよ
そのかわり理工はかなりいまいち

93: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 23:09:58.99 ID:IlMA9cPC

早稲田、東京理科大に負けてどうする!

97: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 23:27:13.76 ID:NdzC9YMk

理系の序列は基本この順番でいいってこと?

135: 名無しなのに合格 2020/08/19(水) 01:36:17.57 ID:bOl0ULTN

上海交通大学ランキング
2003年 → 2020年 順位変動
東大  19 → 26
京大  30 → 34
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 151-200
名大  68 → 83
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 301-400
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外

152: 名無しなのに合格 2020/08/19(水) 10:38:21.28 ID:hgfMptsc

>>135
順位を維持してるの東工大と理科大の2つだけか・・
日本終わったな

139: 名無しなのに合格 2020/08/19(水) 08:40:26.54 ID:MS0gyuAr

世界ランキングで日本の大学の順位が軒並み下降してる主な原因は
評価方法の変更だから

145: 名無しなのに合格 2020/08/19(水) 09:01:32.31 ID:iWeI6AB8

>>139
オリンピックのルール変更と似てるな。
そうだとすると、比較データは全く意味がない。

154: 名無しなのに合格 2020/08/19(水) 10:43:08.09 ID:FFb5AA0Z

ランキング内+東京は東大東工大慶應だけ
慶應叩いてた奴wwww息してるか~?w

179: 名無しなのに合格 2020/08/20(木) 22:30:33.22 ID:bZCRP/kQ

このランキング勘違いして欲しくないのは研究者のレベルであって学生のレベルではないよ
医学部があるところが優位になる
なぜなら英文で論文書くから

180: 名無しなのに合格 2020/08/20(木) 22:44:57.77 ID:FAFxK/na

>>179
学生のレベルはその大学の研究者のレベルにほぼ比例する
多額の税金を使っても私大よりレベルの低い国立大学は
民営化するか廃止だね

200: 名無しなのに合格 2020/08/21(金) 10:24:58.48 ID:MKlJ+LHD

理系が強い順&たくさん科研費もらってる順に大学を並べたような感じやろ

202: 名無しなのに合格 2020/08/21(金) 11:33:41.11 ID:paKBKgn/

>>200
だから、それが世界ランキングに反映され、国内大学の序列になっているんだろ。
どのランキングも上位は多少前後しても同じ顔ぶれなので、これらが国内有力大学と言っていい。

204: 名無しなのに合格 2020/08/21(金) 11:59:30.44 ID:MKlJ+LHD

>>202
「大学の実力として文系は評価されないんだな」って思っただけ
文系に強みを持つ大学も評価されてほしい
一橋大学なんかも間違いなく国内有力大学じゃないか

206: 名無しなのに合格 2020/08/21(金) 12:38:46.46 ID:paKBKgn/

>>204
理系は設備にお金がかかるから、運営交付金の上位に理系が強い大学が来るのはわかるが、科研費や世界ランキングは学術研究が評価される。
一つ橋のことはよくわからないが、研究が弱い、あるいは重視してないんじゃないかな。
文系が評価されてないということではないでしょ。
多分、英語論文の発表があまり無いんでしょう。

212: 名無しなのに合格 2020/08/22(土) 07:44:56.37 ID:5dU4+EBt

参考程度の指標でしかない
とは言えそうだね

ただ、世界での存在感がどうなのか
把握はしておいた方がいいんだろうね

元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597668503/

22コメント

  • 名無しの受験生 より:

    慶応ショボいな

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 1
      早稲田さんチッスチッスwww
      名大以下で圏外のgm私大

      1. 名無しさん より:

        慶應も名大以下やんけ

  • 名無しの受験生 より:

    理系は国立やね

  • 名無しの受験生 より:

    受サロいるやつでまともに研究するやつなんてほとんどいないだろ
    有名企業に入れるかだけみときゃええやん
    まあそしたら慶應レベルで良いって結論だろうけどw

  • 名無しの受験生 より:

    ※3
    いや旧帝理系や東工大は実績の高い研究室が多く、教授推薦も豊富だからここの院生の過半数は就活なしで大手に就けるから研究強い大学に行くことは大切

  • 名無しの受験生 より:

    俺のオナニーみる?

  • 名無しの受験生 より:

    最近の、マーチ文系は天才!早慶は神!
    みたいな風潮すごいな…
    定員厳格化うんぬん言うけど大してレベル変わってないのに

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 6
      受サロの大半が私文だししゃーない

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ名大文系やけど素直に喜んでええんか?一橋が入ってない時点で文系が格下扱いされてるのが感じ取れる

  • 名無しの受験生 より:

    ぼく東大

  • 名無しの受験生 より:

    ※5
    見たい

  • 名無しの受験生 より:

    珍しく名大に有利なスレ。というかなんで最近のジュサロ名大アンチ多いん?

  • 名無しの受験生 より:

    神大が旧帝に噛み付いてるのよくみるけどやっぱ差はあるんやな
    筑波千葉くらいが妥当か

  • 名無しの受験生 より:

    3NO大は素晴らしすぎる

  • 名無しの受験生 より:

    早稲田は理工が理科大以下だし、医学部ないからね

    1. 名無しの受験生 より:

      理系だったら自分のやりたい研究が強い大学にそれぞれ行けばいいじゃん
      免疫やりたいんだったら阪大だし、物理勉強したいなら名大、みたいな感じで

  • 名無しの受験生 より:

    はっきり言ってこんなランキング作ったりするから受験生&企業の偏差値信仰が無くならないねん
    というか、大学側ももっと研究アピールしろや

  • 名無しの受験生 より:

    日本国内の序列だけ気にしててワロタww
    そもそも日本の大学自体がランキングかなり低いからな、これからもっと下がる

  • 名無しの受験生 より:

    東大生と京大生だけコメントしてくれ
    誰も書かないから

  • 名無しの受験生 より:

    日本の猿でも出来そうな思考停止詰め込み教育の受験システムだから学生の質は元々東大も早稲田も3流
    日本の落ちぶれに歯止めがかからないのは当然やw

  • 名無しの受験生 より:

    頭脳衰退国日本がこの先技術で上位に組み込まれることはまずあり得ない。国内の偏差値意識が全体の低レベル化を促進させている

  • 「ランキング」の関連記事

    「国公立大学」の関連記事

    「私立大学」の関連記事

    「その他の大学」の関連記事