九州大学、指定国立に申請して落選www

コメント


 筑波大学、東京医科歯科大学については、現状に留まることなく、構想の実現に向けて全学を挙げて尽力いただき、指定国立大学法人として、我が国社会、ひいては国際社会の発展とイノベーションの創出に貢献する大学に躍進していくことを求めます。
 
 また、九州大学については、その実力やポテンシャルは十分承知しているところであり、今後、自らの強みと弱みを改めて検討し、第4期に向けて目指す大学のビジョンを再構築していただくことを期待しています。

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00343.html

申請してる分北大よりダサいな

偏差値も旧帝で圧倒的に下になったしもう終わりやね…


九州大学
71%
理-物理 57.5
理-化学 55.0

70%
理-地球惑星科学 55.0
理-数学 57.5
理-生物 52.5

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/kk07.pdf

>>4
ついに52.5まで出たか

>>7
医学部保健とかなら分かるが
理工系で52.5はヤバいわな

てかなんで筑波は通ったんだろう

>>6
国は筑波にカネかけまくってるから
知名度上げたいんでしょう。
偏差値の割に研究費いっぱいもらえる大学。

>>8
そんなにもらってないよ。
宮廷の下限あたりたろ。
偏差値相応。

応募して落ちるのって一番きつい奴やん
恥かいたな

今時ど田舎に移転するとかいう頭のおかしな選択のせいで完全に終わったな

それにしても驚き。
条件を満たしたから申請したのであって、落ちることあるのか。
九大立ち直れるかな。

でもこれ認定されるまで提出し続けるんだからいつかは認定されるだろ

旧帝は無条件で認定しろよバカ

筑波>北九 が確定したな
難易度的に 神戸≧筑波 だから 神戸>北九 も確定した

>>24
面白い発想だけど、難易度だけの話じゃないから、あまり言わない方がいい。

国立の難易度指標に河合偏差値持ち出してるやつマジモンの馬鹿じゃないの
まぁ模試の種類とか偏差値の概念よくわかってないワタクなんだろうけど

地方に帝大つくっても、結局地元に産業興してくれなかった。
技術提携する有力な企業がない。

指定国立になるからって散々イキってたのに落ちたのかよ。
マジでワロタ

今回のニュースで動揺した大学

九大、北大、神戸、横国、千葉

他はおそらく無関心だろうな

>>32
九大「オファファファッ!!!!???」
北大「(ニヤ)」
神戸「九大で無理ならワイも無理やろなぁ」
横国千葉「筑波が行けるなら行けるやろ!応募や!!!!」

それにしても驚いた。

国立大学の3類型のときに新潟と長崎が地域貢献に区分され、旧六がくずされたが、
次の段階として指定国立で宮廷の括りを崩したね。

本当に戦後レジームをここで切り、新たな国立大学構想を作るのかもしれない。。

無意味な分断だよ

Twitterで北大生の一部が予想通り荒れてるなw
あえて晒さないこととするが

あんな周りに何にもない田舎に移転したからだろ

やたら関東圏の大学ばかり指定されるな

にしても落ちることあるんだね。
要件たりずに落ちるとみて申請しなかった北大は賢かったのかな。

いや一橋も一回目の審査は落とされただろ。
デーサタサイエンス学部とか作るとかはったりかまして、再認可よ。
九大も再提案して認可されるはず。

問題は応募の条件すら満たせない北大だと思うが。

>>58
一橋は審査に落ちたのではなく、指定国立大学候補として位置づけられて保留にされたんだよ。
だから公募がなくても構想を見直して再提案することが出来た。

だけど、九大の場合は保留じゃなくて落ちたから、次の公募がない限り再提案すら出来ない。

え?九大は保留、再提案の余地じゃないのか、、、
よくみてなかったぜ。失礼した

普通にやばくないか?w

>>62
だから、ヤバイんだよ。
九大の執行部は相当ショックだろうなあ。

どう考えても一橋より九大の方が研究機関として価値があると思うのだけど、国際性などという糞評価基準のせいで落選させられたのか
指定国立ってクソ制度なのでは?

九大の本部の職員は今晩は悔しくて寝れないだろうなあw

指定国立に人材が流れるようになるから
事態は想像以上に深刻かもね。

医科歯科大凄いな、医療系で指定国立大か

まあ、医科歯科は、一橋東工とセットで考えたら妥当

旧帝国より現指定国立

交付金増えるとかならともかく
指定国立大の特典って微妙だし
指定されることの実質的な意味って特にないんじゃないか

>>88
今後差がつくってことじゃないの?

今後「旧帝大」という威光は弱くなるかもな
国策としてじわじわと指定国立大にシフトするのではないか
そうでなければ指定国立大制度を作った意味がない

>>104
まあ10年後には変わるだろうな。
塾の大学群が変わったら指定国立がブランドになるとき

>>104
世界で勝負するための指定国立大化なんだろうけど、
その点で言うと、海外で旧帝ブランドなんか通じないからな。

旧帝が筑波に負けるってアカンやろ

九大はプライドズタズタだな

>>95
それを言うなら北大の方がもっと酷い

筑波は昔のCOEで散々たる結果に衝撃を受けて、それ以降全力で公募案件は取り組むようにしたみたいね。


第20代北大総長に決まった宝金氏は総長選で、世界最高水準の教育研究が見込まれるとして文部科学相が指定する「指定国立大学法人」申請を公約した。本学では3つの要件のうち2つは達成したものの、外部資金などの「社会との連携」が不十分で申請できていなかった。要件は5年平均のため「(要件を満たすまで)2年ぐらいかかるのでは」との認識を示した。また、「指定国立は教育研究、ガバナンス、社会貢献の全てで高いレベルを求められている」と述べた上で「そうしたことを積み重ねないといけない。大学が力強さを増すよい機会だ」と指摘。「文句なしの指定国立にならないといけない」と強調した。

https://www.hokudaishinbun.com/2020/09/30/4583/

>>132
社会との連携が不十分ってどういうことだろう?

>>133
寄付金とか収入。
実学が弱く、農学に強い北大には少し不利やな最初から

外部資金ってことは産学連携で企業からの委託研究だとかそんなことかな?

しかし筑波が入ったのは逆に指定国立のブランド力は下がったな少し。
第三期でやめとけばよかったw

>>134
逆に九大が落ちてブランド力が保たれたw

コメント

「九州大学」の関連記事

「指定国立大学法人」の関連記事

「旧帝大」の関連記事

「ニュース」の関連記事