1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:17:36.742 ID:xChB8q94M.net
高い
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:18:10.313 ID:WRw1jEB30.net
よく考えなくてもぼったくり
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:18:38.320 ID:Apt93dmd0.net
乱打すると凄まじい額になる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:18:45.325 ID:Ef/PxMRO0.net
学生からあれだけ金とるあたりすごいよな。
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:18:56.391 ID:56bI7mgZ0.net
そもそも入学料がほんと腹立つ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:19:32.972 ID:Y4QTN4c90.net
それで商売するからな。しゃーない。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:20:23.524 ID:xChB8q94M.net
親の経済力が全てというのがよく現れてる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:21:29.827 ID:ORabearxd.net
しかも国立の合格発表前に入学金支払い〆切を持ってくる鬼畜
国立と張り合うなら同じ時期にしろよ
国立と張り合うなら同じ時期にしろよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:22:26.385 ID:ZOs+dU/u0.net
>>11
張り合えないからだろ
張り合えないからだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:22:07.128 ID:56bI7mgZ0.net
>>11
殆ど払わなくなるからな
○ね私立大
殆ど払わなくなるからな
○ね私立大
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:21:53.581 ID:rVMYJM+O0.net
勉強しとけば滑り止めは絞れる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:22:18.566 ID:NdE0vw+I0.net
俺は1校しか受けなかったわ
受験だけで20万行ってるやついたし何なんだ
俺はバイト代切って受験したのによ
まあ結局国立行ったから関係ないが
受験だけで20万行ってるやついたし何なんだ
俺はバイト代切って受験したのによ
まあ結局国立行ったから関係ないが
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:25:51.235 ID:ZOs+dU/u0.net
>>14
そこケチって浪人する方が大損害でしょ
そこケチって浪人する方が大損害でしょ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:29:35.173 ID:0T8Hc5SA0.net
>>20
現役で私大行くより一年予備校とかに通ってでも浪人して国立行った方がトータルで見れば学費は安く済むでしょ
現役で私大行くより一年予備校とかに通ってでも浪人して国立行った方がトータルで見れば学費は安く済むでしょ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:24:57.356 ID:+IF3CezP0.net
早稲田文系の複数出願可能はかなりドン引きしたわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:25:15.950 ID:0T8Hc5SA0.net
受験料はまだいいとして入学金はマジでひどい
滑り止めなんて受けるんじゃなかったわ
滑り止めなんて受けるんじゃなかったわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:25:03.202 ID:4JUof+Bu0.net
あそこが一番稼ぎなんじゃねーかな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:26:16.180 ID:xChB8q94M.net
国立いけないおまえが悪いとか言われるけど
あれ明らかに高い
あれ明らかに高い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:26:24.496 ID:tbIKGPda0.net
14年後には国立はその私学の学費より高い学費を要求するようになるらしいぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:26:36.383 ID:r0kAHk/10.net
最近の明治は地底超えてるってマジ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:27:17.703 ID:r0kAHk/10.net
>>23
マジだぞ
俺は名大工学部だが明治落ちた
周りも結構落ちてる
マジだぞ
俺は名大工学部だが明治落ちた
周りも結構落ちてる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:26:52.476 ID:kjkDTxs+a.net
裏話だけど受験料は先生方の給料に充てられてるよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:27:09.461 ID:Yw6LSxTl0.net
ビジネスだからな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:32:32.659 ID:AK6ZEzrAK.net
国公立の受験料っていくらだっけ?
私立は獣医学5万、薬学3万5000だったのは覚えてる
私立は獣医学5万、薬学3万5000だったのは覚えてる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:32:56.559 ID:5jcCHHgVa.net
私立医なんて一校6万もするんだぞ
馬鹿げてるよな、アホのボンボンと言われてもしかたない
馬鹿げてるよな、アホのボンボンと言われてもしかたない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:42:16.712 ID:3Kf3hzksd.net
バイト代吹っ飛んだ(´・_・`)
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:45:56.866 ID:OYmlISvM0.net
俺私立うけてないから親孝行だな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:51:13.920 ID:f4Wlo/7Kd.net
一浪私立理系の俺クズじゃんワロタ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/28(月) 01:55:57.823 ID:a626DsjT0.net
自分で払うわけじゃないしどうでもいいわ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451233056/
- カテゴリー:
- 私立大学
コメント