ニュース

食べ物

VIP

共通テスト国語←1ミスですら-8点

14コメント

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:03:45 ID:bzZ

むずくね?
8割超えるやつは文系か東大京大志望やろ

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:04:36 ID:bzZ

数学英語理科で稼ぐしかないんか…?

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:04:45 ID:43r

もしかしてこのイッチ頭悪い?

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:04:52 ID:bzZ

>>7
わるいで

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:05:40 ID:ftQ

国語だけ得意やったわ、
他なんも出来んかったけど

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:06:43 ID:bzZ

>>10
本番何点だった?

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:07:45 ID:ftQ

>>11
細かくは覚えてないけど
浪人してセンターは2回とも9割超えてたな、尚他

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:08:20 ID:bzZ

>>13
やばすぎ
大学は旧邸か?

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:08:42 ID:ftQ

>>15
他の強化ダメって言ったでしょ😡底辺や

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:12:41 ID:bzZ

>>16
すまん
こういうところでさえ国語力ないワイは6割が限界や

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:06:58 ID:DFX

センターの悪い部分治ってないんかい

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:08:17 ID:plR

国語って200点満点やろ?
いけるいける

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:08:56 ID:8eV

>>14
大問1つあたり20分やぞ
きつきつや

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:09:30 ID:T9V

>>14
ある年のセンターは全国60万人以上が受けて満点0人だったんですがそれは

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:08:47 ID:T9V

センターの現代文とかいう東大志望受験生殺し

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:10:51 ID:aW2

>>17
小説で死ぬやつwwwww

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:10:24 ID:aW2

アスペじゃなければ点数をちゃんととれる試験だって誰かが言ってた

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:12:13 ID:Zc8

>>21
満点取れるやつ珍しいんやけど

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:12:41 ID:S0g

超対策してもズッコケる奴がいるのが国語なんだよなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:12:56 ID:zYR

漢文と評論は満点安定やろ
ワイこの間の模試で183点やったわ

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:15:17 ID:S0g

>>29
見せて?

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:20:10 ID:zYR
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:20:39 ID:S0g

>>41
すごE

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:21:01 ID:bzZ

>>41
ヤバスギでしょw

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:21:05 ID:ftQ

全部レベル高くて草

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:21:22 ID:wix

賢いなぁ

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:21:32 ID:S0g

てか現文9割近くで偏差値60付近って厳しいんやな

50: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:22:05 ID:ftQ

>>47
現文は毎回上振れてるやつが一定数いるイメージ

52: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:22:38 ID:aW2

>>47
現代文はよくも悪くも平均値中央値は高いしな…

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:21:22 ID:CiZ

本番ミスれw

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:21:42 ID:zYR

>>45
残念ながら推薦でもう合格決まっとるんやw

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:22:49 ID:bzZ

>>48
マーチ以上?

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:23:08 ID:zYR

>>53
東北大工学部AO2

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:23:22 ID:bzZ

>>54

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:13:48 ID:S0g

今年の受験もカオスで面白そうやな
阿鼻叫喚の地獄絵図を楽しみにしてるで

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:14:33 ID:ODX

今年は大荒れの予感するわ
全く新しい受験形態やし楽しみ

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:14:41 ID:fcU

小説があかんわな
意味不明なのが勉強したしないに関わらず来ると詰む

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:19:21 ID:cxs

現文出来ない奴はこの先一生苦労しそう

59: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:23:58 ID:bzZ

ちなワイは東北大行きたかったけど
理系で死んでニッコマ狙っとるで😭

64: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:24:35 ID:a9m

>>59
ニッコマ狙いの時点で旧帝なんて行ける実力元からないやろ…

65: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:24:43 ID:bzZ

>>64
やめて

63: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:24:32 ID:hMM

小説とかいう運ゲー

68: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:26:40 ID:jEq

ワイ浪人生やけど共通になっても現代文の難易度は大して変わってない
ただ古文の難易度がブチ上がってる

69: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:27:28 ID:dEc

>>68
古文、あれホンマいらんわ

73: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:29:50 ID:jEq

>>69
古文と理科の難易度が恐ろしいことになってるで
理科は普通に国立二次より難しい
ただの理系殺しや

74: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:30:18 ID:S0g

>>73
マ?
そんなにぶちあがっとるんか?

70: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:28:05 ID:8eV

現代文は根拠を見つければ選択肢選ぶのは行けるし
漢文は句形と副詞と重要単語覚えればいけるで

なお古文はいくらでも難しくできる模様

71: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:28:18 ID:3h8

ワイの点数おんJに前画像で貼ったけど見つからない😭
キャッシュ消さなきゃ良かった

75: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:30:27 ID:3h8
見つけたでワイのセンターの点数🤗
https://m.imgur.com/IuGiouX
77: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:31:00 ID:wix

>>75
国英凄いな

14コメント

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ186点、高みの見物

  • 名無しの受験生 より:

    これで電通大とかまじかよ

  • 名無しの受験生 より:

    平均5割にするって宣言通り難しくなる
    まず理系なら物理化学は9割以上は確定とかいう試験問題ではなくなった、かつ数学2Bより1Aの方が難しくなった

  • 名無しの受験生 より:

    東北大のAOは前期のやつより賢いらしいな
    後期>AO>前期
    って感じ

  • 名無しの受験生 より:

    ※3
    物化選択の受験生だがめちゃくちゃむずくね?
    1aの方がむずいってのもわかるわ

  • 名無しの受験生 より:

    後期電通か?
    友達は前期電通大センター6割5分で受かってたぞ

  • 名無しの受験生 より:

    東北大aoとか裏山
    ちな東北大前期落ち浪

  • 名無しの受験生 より:

    塾講とかも受けてんのに満点でない年あったのほんと草

  • 名無しの受験生 より:

    この点数で電通は東工大落ちてそう

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ18年国語194点
    ちな京理系なお現在落ちこぼれ

  • 名無しの受験生 より:

    東北AOってそんな賢いか?偏差値60くらいの高校だが2人行けてたし、その二人数オリとかやってた訳でもないんだけど

  • 名無しの受験生 より:

    ※11
    面接があるからペーパーテストだけじゃないってだけで
    東北大AOは私立の推薦AOとは違って配点の多くが学力試験の点だからね
    賞、内申はあまり関係ない

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ医学部160くらいだった記憶
    正直他で取る方が楽やろ

  • 名無しの受験生 より:

    コメント見るとそこそこ変わってんだなあ

  • 「大学入学共通テスト」の関連記事

    「高校生」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品