1: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:35:50.18 ID:RY6JYKwv0
4月からお仕事不安ンゴ
3: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:36:32.63 ID:RY6JYKwv0
ワイは公や
8: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:37:44.22 ID:FbsqPYIe0
どんな公務員なんや
9: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:37:59.38 ID:RY6JYKwv0
>>8
中核市の市役所や
5: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:37:04.37 ID:p1MMtr6Y0
ワイはNグループや
14: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:40:04.38 ID:RY6JYKwv0
>>5
民間詳しくないけど調べたらでかそうな会社やね
7: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:37:18.40 ID:u20YVL5P0
まだ仕事決まってないけど?怖いか?
11: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:38:59.60 ID:RY6JYKwv0
>>7
中小ならいくらでも働き口あるんちゃう?
市役所のC日程受験する前に農協とか色々受けたけど内定貰えたで
10: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:38:01.18 ID:ogoeoYZta
22卒早期内定組や
12: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:39:22.68 ID:RY6JYKwv0
>>10
優秀やな
どんな業界なん
15: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:40:40.75 ID:ogoeoYZta
素材メーカーの営業志望や
17: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:41:12.51 ID:RY6JYKwv0
>>15
営業か
大変そうやけど頑張ってな
21: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:42:20.92 ID:ogoeoYZta
>>17
ありがとうやで
コロナで海外勤務叶わなそうなのが残念や
16: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:41:00.24 ID:LMRSUTJXa
ワイ県庁
同士やね
19: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:41:43.86 ID:RY6JYKwv0
>>16
これから薄給でお国のために頑張ろな
20: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:41:51.53 ID:xmb45YyW0
内定0やぞ
25: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:43:31.55 ID:RY6JYKwv0
>>20
もう今年は無理や
切り替えてけ
33: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:44:54.56 ID:xmb45YyW0
>>25
多分来年も無理だろ
社会不適合者やもんワイ
40: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:46:09.03 ID:RY6JYKwv0
>>33
ワイも似たようなもんや
45: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:47:26.20 ID:xmb45YyW0
>>40
でも公務員になれたんやろ?
立派なことやで
48: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:48:18.23 ID:RY6JYKwv0
>>45
ありがとな
ちなバイト1日でやめたことある
56: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:49:13.18 ID:xmb45YyW0
>>48
ワイはバイトなんてしたことすらないで
バイトしてただけでも立派なもんや
23: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:42:58.58 ID:WIA7V4ysM
22卒で来月社長面接を控えたワイにアドバイスくれよ
多分ここ落ちたらNNTで卒業や!
24: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:43:21.20 ID:dyBBLb6+a
この調子だと入社式もオンラインかな
27: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:43:32.93 ID:Cd2W+VBXd
幾らなんJとはいえ流石にNNTのガイジはおらんな
30: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:44:08.87 ID:xmb45YyW0
>>27
ここにおるぞ
37: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:45:41.48 ID:hSDrbP6r0
ワイ公、配属先ガチャに震える
せめて関東圏内にしてくれ・・・
41: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:46:23.94 ID:hpuFERPud
>>37
地方とかもう罰ゲームやろ
49: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:48:23.65 ID:hSDrbP6r0
>>41
贅沢は言わんから宇都宮とか静岡くらいの都市に収まってほしい
43: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:46:56.07 ID:RY6JYKwv0
地方公務員のワイちゃんにケンカ売っとるんか??
39: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:46:06.01 ID:FbsqPYIe0
卒業直前の2月に就活終えた知り合いいたからまだいけるだろ
47: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:47:39.74 ID:lHLssyJn0
中途採用で4月から正社員や
お前らよろしくな
53: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:48:55.19 ID:APq64MBmd
>>47
21卒からみると人生の先輩やけど敬語でええんか?
74: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:54:37.17 ID:lHLssyJn0
>>53
タメ口でええぞ
敬語は上司だけでええ
敬語を考える時間がもったいない
66: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:52:03.69 ID:RY6JYKwv0
ワイはもうめんどくさいから全部敬語で行こうと思っとるで
それが一番無難やし
52: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:48:34.59 ID:S6FYoCnED
独立行政法人はどうなん
59: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:50:32.84 ID:RY6JYKwv0
>>52
なんか民間と公務員の悪いトコ集めた職場って聞いたことあるわ
どこで聞いたことかすら覚えてないけどな
55: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:49:06.82 ID:DoQM+7iu0
ワイ未経験文系21卒SE、不安になる。
78: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:55:25.00 ID:49MUfl1Z0
>>55
未経験文系でもSEになれるのに情報系ワイがSEなれないのってなんなん
社会不適合者やからか?
93: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 21:00:22.83 ID:DoQM+7iu0
>>78
単に巡り合わせが悪かったやろ
未経験の方が変に知識ついてない分教えやすいみたいな考えのとこもあるっぽいし
61: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:51:19.31 ID:XS2R75Pq0
もうそろそろ22卒も内定出てくる時期なんだよなあ
62: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:51:45.70 ID:3JK2mSKa0
>>61
ワイ22卒やけどまじで何にもしてないわ、詰んだか
67: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:52:58.40 ID:1+31gXU6d
>>62
21卒やとゲームオーバーで底辺負け組やけど
22卒ならまだまだチャンスあるぞ
68: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:53:30.26 ID:3JK2mSKa0
>>67
安心したわ年明けから学生課に駆け込むわ!
65: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:51:48.31 ID:wOC3ddEfr
ワイNNTもう終わりやね
69: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:53:40.46 ID:LMRSUTJXa
内定式みたいなのも特に音沙汰ないし未だに内定決まった実感無いわ
書類出すくらいや
73: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:54:34.90 ID:RY6JYKwv0
>>69
わかる
ワイは1月に健康診断で2月に説明会や
そこまで行けば実感でるやろな
70: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:53:42.39 ID:xmb45YyW0
面接全く喋れんから何しても落ちるわ
採用されることはないだろうな
84: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:58:07.36 ID:49MUfl1Z0
>>70
ワイは喋れなくはないのに全部落とされるンゴ
まあ魅力がないってことなんやろな
86: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 20:59:17.84 ID:JLQX44fMd
>>84
人事との相性とかあるからな
ちゃんと喋れても相手が興味持ってくれるとは限らんよな
3コメント
いっこま
財閥系大手メーカー内定ワイ、あと3週間で卒論をWord30頁分書かなくてはならない模様
高校同期は今年度で大学卒業して就職する奴もいるのに、1浪でしかも医学部だから置いてかれてる気分になる