暇すぎる…
2: 1 2014/08/14(木) 02:14:08.45 ID:2kixKh310.net
ちなみに総合数理学部ネットワークデザイン学科
3: 1 ◆Tj03yh4bZ6 2014/08/14(木) 02:16:55.48 ID:2kixKh310.net
たぶん明治で一番やさしい
もしの偏差値推移教えて!
あと数学と物理の参考書なにつかった?
あと数学と物理の参考書なにつかった?
>>4
たしか数学は高3始まった段階で偏差値45くらいだったそれからだんだん上がって偏差値55くらいに行った、高2までは私立文系コースだったからそのころは模試は受けてないなー
英語は高2始まった段階でで偏差値45くらいだった、高2終わりごろまでに60くらいまでいったのかなーそれからはキープって感じ 上がると一気に取れるよ
物理はやっていないな
数学は基礎問題精講がすごくいいと思う、問題が絞れてる
英語は学校で配られた薄い参考書がすごいよかったな、まとまってて
たしか数学は高3始まった段階で偏差値45くらいだったそれからだんだん上がって偏差値55くらいに行った、高2までは私立文系コースだったからそのころは模試は受けてないなー
英語は高2始まった段階でで偏差値45くらいだった、高2終わりごろまでに60くらいまでいったのかなーそれからはキープって感じ 上がると一気に取れるよ
物理はやっていないな
数学は基礎問題精講がすごくいいと思う、問題が絞れてる
英語は学校で配られた薄い参考書がすごいよかったな、まとまってて
お前vipにも立ててただろ
>>6
ごめんヒマだったから
ごめんヒマだったから
ありがとうございます
あと高校の偏差値と英数の参考書
と英数の勉強法教えてください
あと高校の偏差値と英数の参考書
と英数の勉強法教えてください
>>8
英語は文法問題を理解する、そして覚える
薄いやつでもいいからなんかのテキスト一冊を完璧にする、
単語は単語王使ってたけど何でもいいから一冊完璧にする、
長文は単語力がつかないと読んでも分からないから、8割くらい単語の意味がわかる長文を読む、読んだ文は文法的にわからない所をを残さないのが重要
数学は基礎問題成功をやってどうしても分からないのは飛ばす、理解しても出来なかった問題は答えを見ずに解く、やった問題は理解して3日後くらいに解き直す、わからなければまた解く
こんなかな…
高校の偏差値は60くらいだったような
英語は文法問題を理解する、そして覚える
薄いやつでもいいからなんかのテキスト一冊を完璧にする、
単語は単語王使ってたけど何でもいいから一冊完璧にする、
長文は単語力がつかないと読んでも分からないから、8割くらい単語の意味がわかる長文を読む、読んだ文は文法的にわからない所をを残さないのが重要
数学は基礎問題成功をやってどうしても分からないのは飛ばす、理解しても出来なかった問題は答えを見ずに解く、やった問題は理解して3日後くらいに解き直す、わからなければまた解く
こんなかな…
高校の偏差値は60くらいだったような
あと受験生は早めに寝たほうがいいな、僕は完徹だけど
数学って範囲絞った方がいいの?理系だけど
>>13
数学に関わらず範囲を絞ると併願校ではっきり不利になるし、傾向が変わると対応できないからやめたほうがいい
14: 名無しなのに合格 2014/08/14(木) 18:10:59.93 ID:1YSAjawV0.net
数学に関わらず範囲を絞ると併願校ではっきり不利になるし、傾向が変わると対応できないからやめたほうがいい
14: 名無しなのに合格 2014/08/14(木) 18:10:59.93 ID:1YSAjawV0.net
ほかにどこの大学受けた?
>>14
受かったのが東京電機大、芝浦工業大、東京海洋大
落ちたのが法政大、東京理科大
東京海洋大学は英語の配点が高いので英語が得意だと結構受かる
あと法政大学の多摩キャンパスはマジで遠いから注意、寝不足で死んだ
受かったのが東京電機大、芝浦工業大、東京海洋大
落ちたのが法政大、東京理科大
東京海洋大学は英語の配点が高いので英語が得意だと結構受かる
あと法政大学の多摩キャンパスはマジで遠いから注意、寝不足で死んだ
わい、法学部
>>15
僕の友だちもいってるな、キツイらしいね
僕の友だちもいってるな、キツイらしいね
>>16
偏差値的に明治の理系ってほかのマーチ理系よりも断然上だけどそこらへんどうなの?
偏差値的に明治の理系ってほかのマーチ理系よりも断然上だけどそこらへんどうなの?
>>18
総合数理学部はそんな高くないよ、偏差値はたしか中央の理工と同じくらいだし、英語と数学の2科目受験でいける
総合数理学部はそんな高くないよ、偏差値はたしか中央の理工と同じくらいだし、英語と数学の2科目受験でいける
どうでもいいがmarchは基礎門がしっかり取れれば受かるけど、理科大とかは応用力が必要だから目指す人は覚悟した方がいいよ、偏差値はあんまり違わないから行けそうに見えるけどね…
明治大学が人気なのはなんとか入れそうってとこだと思うのよね…
早慶上理とかむずいし国立は科目数多いみたいな…
早慶上理とかむずいし国立は科目数多いみたいな…
理系の女子と男子の比率はどんなもん?
>>23
1.5:8.5くらい
1.5:8.5くらい
偏差値54の自称進学校の高3だけど
先生が学校の教材だけで十分っていってるんですけど、自分で参考書かわないほうがいいですか
先生が学校の教材だけで十分っていってるんですけど、自分で参考書かわないほうがいいですか
>>25
学校の勉強こそ絶対に完璧にしないといけないけど、自習の時間もとれるから買ったほうがいい
学校の勉強こそ絶対に完璧にしないといけないけど、自習の時間もとれるから買ったほうがいい
農学部脂肪
数学ができねえ
2Bまでなのに
数学ができねえ
2Bまでなのに
数学は問題の反復がマジで重要だから、今までやってきたテキストを何回もやるのが重要、たぶんもう一回やったら相当出来てない所があるととおもうから 逆に一冊完璧にすればかなり違うと思う
時間的にこれから新しいテキストに手を付けるのはキツめだとおもう
時間的にこれから新しいテキストに手を付けるのはキツめだとおもう
>>31
marchくらいなのは知ってるけど関関同立の中でどのくらいなのかは知らぬ
marchくらいなのは知ってるけど関関同立の中でどのくらいなのかは知らぬ
法政って実際マーチの中で簡単な方なの?
>>33
理系に関して言えば、どの教科もかなりときやすい問題が多かったから易しい方だと思う、偏差値は同じ位だけど芝浦工業大の問題なんかは結構考えないと解けない
理系に関して言えば、どの教科もかなりときやすい問題が多かったから易しい方だと思う、偏差値は同じ位だけど芝浦工業大の問題なんかは結構考えないと解けない
第一志望はどこでしたか?
>>34
第一志望はあまり決めてなかったな…センターの結果で決めようって感じだった まあ二次の配点の低いところを狙っていたからマシだが、そうじゃない人は過去問を前々から解かないとどうしようもなくなると思うから全くオススメしないよ…
第一志望はあまり決めてなかったな…センターの結果で決めようって感じだった まあ二次の配点の低いところを狙っていたからマシだが、そうじゃない人は過去問を前々から解かないとどうしようもなくなると思うから全くオススメしないよ…
読み返したら法政落ちたって書いてるけどどうした
数学苦手だから英語と物理で点数取っていきたいんだけど物理オススメの参考書ある?
大体マーチと一緒の難易度の学校志望
良問の風っていうのが問題は良いっぽいんだけどどうも解説が分かりにくい・・
数学苦手だから英語と物理で点数取っていきたいんだけど物理オススメの参考書ある?
大体マーチと一緒の難易度の学校志望
良問の風っていうのが問題は良いっぽいんだけどどうも解説が分かりにくい・・
>>36
寝不足と腹痛が大きいかな…2時間半かけて実家から行ったけど法政に限らず遠い所に受けに行くんなら泊まったほうがいい、あと理系はめっちゃ男子トイレが混むからトイレは早めに済ましたほうがいいな…言い訳みたいになったけど普通に英語もむずかった気がしてきた
2科目受験のできるとこ(明治の総合数理、法政の全学部とか理科大の数学科、芝工のシス理とか)だけ受けたから物理はやっていないんだ、明治の友だちは漆原の~とか言うのがいいってのが多い…
まあ他に分かりやすいのがあるなら、時間がもったいないからそっちをやった方がいいと思う
寝不足と腹痛が大きいかな…2時間半かけて実家から行ったけど法政に限らず遠い所に受けに行くんなら泊まったほうがいい、あと理系はめっちゃ男子トイレが混むからトイレは早めに済ましたほうがいいな…言い訳みたいになったけど普通に英語もむずかった気がしてきた
2科目受験のできるとこ(明治の総合数理、法政の全学部とか理科大の数学科、芝工のシス理とか)だけ受けたから物理はやっていないんだ、明治の友だちは漆原の~とか言うのがいいってのが多い…
まあ他に分かりやすいのがあるなら、時間がもったいないからそっちをやった方がいいと思う
明示だとどこの国立落ちの人がいる?
>>37
友達少ないからアレだけど、まず国立を受けてる人が周りにいないな…早稲田落ちなら何人か知ってる、あとは付属とか、明治の理工第一志望とか…ちなみにあんまり勉強したくないから理科大けってきた奴とかもいる
友達少ないからアレだけど、まず国立を受けてる人が周りにいないな…早稲田落ちなら何人か知ってる、あとは付属とか、明治の理工第一志望とか…ちなみにあんまり勉強したくないから理科大けってきた奴とかもいる
クラスの連中どんな感じの雰囲気?
ウェーイwwとか普通に居んのかな
ウェーイwwとか普通に居んのかな
dqnっぽいの半分、ふつうなの半分くらいかな…ただ授業は真面目な感じで受けてる まあオタクっぽくても友だちはできると思う
生田の方はテキトーなかっこも多いけど中野は文系が多いからか、みんなオシャレだ
ウェーイなのとは全く接点がないから住み分けられている…
生田の方はテキトーなかっこも多いけど中野は文系が多いからか、みんなオシャレだ
ウェーイなのとは全く接点がないから住み分けられている…
理系でもdqnっぽいの居るんだね、なんか残念
生田って何?
生田って何?
>>45
理工と農学部のキャンパス
理工と農学部のキャンパス
総合数理ってまだ2年しかたってないが、当初河合偏差値が50で散々
貶されていたが今は60になっている。
今後この学部は明治の目玉になりそうな雰囲気を持っている。
第一希望者が他学部より多いんじゃないの
貶されていたが今は60になっている。
今後この学部は明治の目玉になりそうな雰囲気を持っている。
第一希望者が他学部より多いんじゃないの
>>47
どうだろう…やっぱり早稲田とか落ちてくる人が多い気が…
どうだろう…やっぱり早稲田とか落ちてくる人が多い気が…
図形と方程式(軌跡)とかちゃんとやってた?
>>50
去年までの数Cの範囲のやつか?それは基礎だけやったかな、たまに出るし… まあ旧帝レベルじゃなかったらあんまり深いことは出ないから基礎だけとかでいい気もするから、過去問を見て決めるといい
去年までの数Cの範囲のやつか?それは基礎だけやったかな、たまに出るし… まあ旧帝レベルじゃなかったらあんまり深いことは出ないから基礎だけとかでいい気もするから、過去問を見て決めるといい
>>51
二次曲線と混同してる?数Ⅱの範囲だよ
円の方程式とか領域とか
理系じゃあんまり見かけないんだよなこれ
二次曲線と混同してる?数Ⅱの範囲だよ
円の方程式とか領域とか
理系じゃあんまり見かけないんだよなこれ
>>52
あの辺は結構出てた気が…センターとかでもあったと思う 数Cくらいでないならアレだけど、なるべくまんべんなくやらねば出た時に困ると思う、MARCH以下だと基礎問題が出来てなんぼだからね…
もちろん数三の微積とかは相当時間を割いたほうがいいと思うけど
あの辺は結構出てた気が…センターとかでもあったと思う 数Cくらいでないならアレだけど、なるべくまんべんなくやらねば出た時に困ると思う、MARCH以下だと基礎問題が出来てなんぼだからね…
もちろん数三の微積とかは相当時間を割いたほうがいいと思うけど
微積に割くって言ってもどうすれば良い?
あんまりあっちこっち参考書手出すわけにもいかんし
あんまりあっちこっち参考書手出すわけにもいかんし
>>54
一冊でいいと思うよ、なんの参考書かは分からないけど微積のところだけでも完璧に解けるようにするのは相当時間を食うと思う、基礎問題精講でもかなり量があるし、チャートだったらマジで死ぬほど問題がある
忘れちゃいけないのは、解いた問題は絶対に解けるようにしないといけないってことよ
一冊でいいと思うよ、なんの参考書かは分からないけど微積のところだけでも完璧に解けるようにするのは相当時間を食うと思う、基礎問題精講でもかなり量があるし、チャートだったらマジで死ぬほど問題がある
忘れちゃいけないのは、解いた問題は絶対に解けるようにしないといけないってことよ
浪人生って結構いるもんなの?
わざわざ公言なんかしないだろうか厳密には分からんだろうけど
わざわざ公言なんかしないだろうか厳密には分からんだろうけど
>>67
ちょいちょいいるよ、感覚としては2,3割かな
ちょいちょいいるよ、感覚としては2,3割かな
3割か、結構おおいんだね
明治と筑波なら筑波の方がいいよね?(理系)
>>80
何がやりたいのかによると思う 一般的に国立の方が一人あたりの教員数が多いらしいけど、やりたい勉強をしないと理系はサボれないしキツいと思う… ていうか筑波大学と比べるなら早慶辺りじゃないかな まあ明治と筑波なら筑波大じゃないか?
何がやりたいのかによると思う 一般的に国立の方が一人あたりの教員数が多いらしいけど、やりたい勉強をしないと理系はサボれないしキツいと思う… ていうか筑波大学と比べるなら早慶辺りじゃないかな まあ明治と筑波なら筑波大じゃないか?
明治落とされて、東京農工大行ってます。
良かったです。
良かったです。
>>81
それは良かった、逆にぼくは国立蹴ってきたからね…ホント大学選びは重要だよ…
それは良かった、逆にぼくは国立蹴ってきたからね…ホント大学選びは重要だよ…
国立どこ受かってたの?
蹴った理由おせーて
蹴った理由おせーて
コメント