共通テストは80%
断然九大
>>2
理由は?
ちなみに自分は四国住みやから引っ越し云々はOK
>>3
筑波って人工都市みたいなキャンパスで鬱になるよ
>>10
伊都キャンの方がよっぽど人工都市感あるけど…
地方旧帝国大学に行っとけーー
>>4
学生にどれだけメリットあるんやソレw
筑波大は指定国立だが学生に何か恩恵あるんかな
研究室で決めるといいぞ
>>5
そこまで考えてないなあ
有名な教授おるの?
筑波は、エリート教職員か教育委員会の幹部になるくらいしかメリットない
>>6
それかなりメリットでは?
九州大はそれ以上のメリットあるん?
理工学群のこと?
筑波でしょ
「指定国立大」筑波大学だろ
茨城県民やけど絶対筑波にしたほうがええで
つくば市は一番勢いある町にあるし、人口も増えてきてるし街も栄えてる。
研究学園って言われてるだけあって
理系の学問を学ぶなら筑波がもってこいよ
ワイ、九州大学落ち高知大学や
筑波も九州大学もとても羨ましい限りです
北大>筑波>九大って感じ
筑波大と九大の差を気にするぐらいなら学部、学科を気にした方が良いぞ
今なら情報系か電気系を勧める
文系は知らん
筑波だけど研究予算的に九大だと思うわよ。
筑波よりも九大の方が入りやすいから九大でいい
はっきり言って学力面ではどっこいだからどっちでも良い
研究予算なんて修士卒なら関係ない
>>1
入学先で何を学べるか
どこの地域にするか
過ごしやすさ
希望の企業に就職できるか
パナソニックや強電なら神大(阪大)
宇宙JAXAなら筑波
食品農業バイオ役所なら農工大
情報通信ロボ弱電nttやsonyなら電通大
など
偏差値だけで決めたら後悔するぞ
知名度が低くても、何を学べるか、希望の企業に入れるかが一番重要
ガチでトヨタに入りたければ、豊田工業大学という選択肢もある。
筑波の方が難易度高いんだから筑波にいっとけ
筑波と九大だと難易度に結構差があるし
どっちも行ったことあるけど
建物は九大の方が新しいよ
筑波はなんか全体的に陰惨とした感じだった
九州大学のほうが建物新しくてイイゾ
これは九州大だわ
受験難易度の問題じゃあない
自分なら筑波を選んじゃう
それしか取れないなら手堅く行けよ
両方合格したら悩む権利が発生する
早慶とそれ以外の私立では科研費なども含めて大差があるように、
指定国立とそれ以外の国立で今後差が大きくなるかもしれない。
筑波はまだ指定国立じゃない。
4月から指定国立大学法人に移行する。
そこからそのような”大学づくり”を
国の強力なバックアップのもと、
実行していくということなので、
すべてはこれから。
まずは、つくば駅前の宿舎跡地に、
アリーナとVR・ARの研究拠点をつくるらしいよ。
苦学生なら筑波大
東北にすればいいのに
九大の方が天神までに学研都市や姪浜や西新もあるし都会
慶応sfcをイメージすればいいよ
昔の人間、しかも西日本の人間からしたら九大と筑波で迷うとかあり得んのだけど
>>60
時代は変わったんだぞおじいちゃん
九大理系とかもはや千葉大とか農工大のレベル
旧制東京文理科大学のすごさを知らないバカ
旧帝大ブランドは魅力だが
九大のあの立地は無理だな、、
筑波いけ
福岡って茨城より都会やん
九大の方がいいやろ
広島大や金沢大など僻地の大学は他にも有るが
牛糞の匂いが漂うのは九大の伊都ぐらいだな
旧帝行ける環境にあるなら行っといた方がいいぞ
偏差値でマウント取れるのはネット界だけだ
>>70
間違いなく近い将来、指定国立かどうかが大学の位置付けを決める。
宮廷という名称はこれからも各所に残るだろうが、
国立大学における重点大学は宮廷から指定国立にシフトする。
九大が格段に上。現時点で予算が全然違う。
筑波も筑千神よりはずっと良い。
前九大の友達ん家いったんだけどスーパーの距離くそ遠くてびびった
九大学研都市駅ら辺は綺麗で良かったけど、そこから九大が遠すぎるし、あそこの山奥に移すの決定したやつガイジとしか思えん
筑波は行ったことないで知らん
>>77
筑波はスーパーくらいならチャリで行ける
必要最低限のものは揃ってる
遊ぶところがないだけ
移転したばっかりだからまだまだ設備がきれい。
高速バスで天神まで遊びに行けるから
案外楽しめる
どっちも大差ないが、将来九州に住みたいか関東に住みたいかで決めたら?
筑波にしといた方がいいよ
九大いっても仮面浪人したくなるよ
コメント