NTTデータ(SIerの王)「平均年収830万円です!」
鹿島(建設の王)「平均年収1100万円です!」
マリン(保険の王)「平均年収1300万円です!」
EY新日本(監査の王)「平均年収1400万円です!」
AMT(法律事務所の王)「平均年収は2200万円です」
Goldman Sachs Japan「平均年収は5000万円です」
こういうの見るとマジで業種って大事だなぁ、って思うよな
メーカーのキング・オブ・キングであるTOYOTAでも
その辺の地銀レベルの給料しか貰えないんだから
金融に行けば二流でもTOYOTAよりもはるかに高い給料得られる
マジで就活って業種こそすべてだよな
高待遇な業種に就職しろ
二流金融 = 一流インフラ = 超一流メーカー
イメージとしてはこんなもん
平均年齢と平均勤続年数は?
>>5
そこまではわからん
どれも40歳前後ちゃうの
>>6
都合悪い情報もちゃんと調べろよw
>>10
都合悪いって何が??
>>14
外資のリストラ率とかさ
高卒含み&平社員平均だからな
海賊王は?
>>9
商船三井(海の王)「平均年収1000万円やぞ」
ヒント:平均
>>12
よくわからん
平均で比較しちゃダメなのか
>>18
年収はふつう中央値で比較するもんだぞ
統計とか大抵中央値だろが
総合職のみの平均にして福利厚生も考えたら
TOYOTAが地銀レベルってことはないやろ
>>17
TOYOTAの福利厚生って具体的になんだよ
本当に地銀以上なのか?
技能職と総合職を分けろ
>>19
分ける意味がわからん
そりゃ一部のエリートだけ切り取れば年収は高くなるだろうよ
ゴールドマンサックスとか速攻切られるらしいし
日本の地銀も切られんまでもノルマきつすぎという噂は聞くで
次はそのへんも示してスレたててきてね
>>20
リストラのリスクはあるとしても転職力もめちゃくちゃ高くなるやん
ノーカンってことでええやろ
平均だけ見てもしゃあないやん
>>22
平均で比較するべきちゃうの?
なんでTOYOTAだけはエリートのみに限定しなきゃなの?
>>49
お前「就活では業界選びが大事!」って言ってんじゃん
高年収の金融行くやつがトヨタ行くときは期間工になるんか?
>>77
なるほど、なぁ
やっとまともな意見出てきたな
現業込みやからな
トヨタは大卒総合職なら30そこそこで係長級になって
多少残業すれば1000万はいくで
>>23
トヨタ総合職の身内おるけど
30そこそこでそんな貰えんぞ
>>189
残業MAXすればいけるぞ
まあ今はコロナで出来んがな
>>194
残業してもそんなに貰えんわ
知らん癖に適当書くなよ
大手弁護士事務所なんてもってもらえるやろ
AMTでない某大手なんて三年目でほとんどみんな2000万越えで高いやつは3000近い
>>33
マ?😨
高卒込みってのは割と考慮されるけど
課長以上は入ってないってこともっと認識されるべき
総合職ならほぼ課長以上確定なのに
JR東海は総合職入社なら30ちょいで係長になれるから年収1200くらい行くで
ちな現業入社は30で600~700
金融とメーカーの現場業の割合考えろよ
しかもインフラやメーカーは組合が強くて有休もきちんととれるし
今は過度な長時間労働もない
勤続年数ランキングでもメーカーやインフラが上位独占で
金融は離職率すら公表していない始末
中小メーカーで年収300万ワイ高見盛
死にてえな
JRとかトヨタとかNTTは社内で上と下の差が凄いぞ
メーカーののんびり感に慣れるともう他の業種無理や
監査や法務って高学歴前提なんやから当たり前やろ
電機系は平均どんぐらいやソニーとか
>>114
ソニーでもトヨタとかとそんな変わらん
一流の製造業でもどこも700~800くらいや
でも金融はブラックやん
金融とか激務過ぎてなんJ民がやったら死ぬで
メーカーって工場の人たちの年収も含んでるから
ホワイトカラーの年収はもっと高いで
日本の金融は40~50で転籍で役職外れて給料がくっと落ちるからな
トヨタとかと生涯年収は比べ物にならんで
激務の会社はやめたほうがええ
なお金融にもトヨタにも入れん模様
鹿島ってそんな高いのか
その割に人気無いなあ
>>170
大人気だろ
トヨタは福利厚生ヤバすぎる
家賃2万でクッソ立地のいいところ住めるし
コメント