難関大学の「学力帯」比較考察

コメント

一般上位20~80%合格の入学者学力帯
こんなもんじゃなかろうか

東大 ■■■■□□□□□□□□□□□□
京大 □□■■■■□□□□□□□□□□
一工 □□□■■■■□□□□□□□□□
阪大 □□□□□■■■■□□□□□□□
早慶 □□□□■■■■■■□□□□□□
名大 □□□□□■■■■■□□□□□□
東北 □□□□□■■■■■■□□□□□
神戸 □□□□□□□■■■■□□□□□
北大 □□□□□□■■■■■■□□□□
筑波 □□□□□□□■■■■■□□□□
九大 □□□□□□■■■■■■■□□□
千葉 □□□□□□□□■■■■■□□□
上智 □□□□□□□□■■■■■■□□
広島 □□□□□□□□□■■■■■□□
金玉 □□□□□□□□□□■■■■■□
東理 □□□□□□□□■■■■■■■■

早慶の下限はもっと低いと思う

名大とうほぐが無駄に高杉

学歴コンプ以外は納得するんじゃないかな

金玉で吹いた

早慶の上は明らかに東大と重なっている
東京では東大に数点足りなくて早慶進学が結構いる

>>8
重なってないじゃんw

>>8
数点だろうが東大に足りなかったんだから東大の下限以下だろw

そういう特殊事例を排除するために
イッチは上位2~8割にしたんだと思うよ

>>1
医学部の存在の有無や後期入試の有無が考慮されてない

早慶はそんな高くない

>>1
これだと、例えば京大入学者は60%ぐらい東大受けたら受かってたことになるよね
もうちょっと上位大下位大の差大きい思うよ
あと、一工高杉

上位20%~35%…学力ランクA
上位35%~50%…学力ランクB
上位50%~65%…学力ランクC
上位65%~80%…学力ランクD

のように等分人数がそのまま■の位置にくるのではなく

■A①
■B②③
■C④⑤⑥
■D⑦⑧⑨⑩

〇を10等分の人数とすると
実際にはざっくりこんな分布になってるはず

だから京大合格者の上位60%が東大に受かる学力を有してるとは考えにくいね

横が学力、縦が人数とするとこんな感じかな
実際はこんなに綺麗な分布にならないけど

東大
□□□■□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□□□
□■■■□□□□□□□□□□□□
■■■■□□□□□□□□□□□□

京大
□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□□□□□□

例えば一番左の□を全統偏差値75右を60として
各大学上位20%と上位80%の間の偏差値を■にしたようなもんか?

>>44
そんな感じ

大学学部年度によって分布は変わるから
あくまで大雑把なものだと思って見てほしい

よく言われるのは
東北は上位スカスカ
名大は上位分厚い
ってやつだな

>>1
一工は1つ下げていい

神戸は難関だけど
ボーダーライン付近に学力が集中している。
ちょっと偏差値高ければ阪大、京大にいくからね。

東大 ■■■■□□□□□□□□□□□□
京大 □■■■■□□□□□□□□□□□
一工 □□■■■□□□□□□□□□□□
阪大 □□□■■■■□□□□□□□□□
早慶 □□□■■■■■■■■□□□□□
名大 □□□■■■■■□□□□□□□□
東北 □□□■■■■■■□□□□□□□
神戸 □□□□■■■■□□□□□□□□
北大 □□□□■■■■■■□□□□□□
筑波 □□□□■■■■■□□□□□□□
九大 □□□□■■■■■■□□□□□□
千葉 □□□□■■■■■■■□□□□□
上智 □□□□□■■■■■■■■■■■
広島 □□□□□□■■■■■□□□□□
埼玉 □□□□□□□□■■■■■□□□
東理 □□□□□□■■■■■■■■□□

>>63
阪大外語入れると下限2段くらい伸びる

>>63
お見事な分布図かと
私大はロングテールというのを理解して埋めてる

>>63
千葉一個下にずらしたら完璧

阪大は外語あるからかげんは遥かしたやろ

医学部考慮するとこうじゃない?

東大 ■■■■□□□□□□□□□□□□
京大 □■■■■■□□□□□□□□□□
一工 □□□■■■■□□□□□□□□□
阪大 □■□□□■■■■□□□□□□□
早慶 □■□□■■■■■■□□□□□□
名大 □■□□□■■■■■□□□□□□
東北 □■□□□■■■■■■□□□□□

コメント

「国公立大学」の関連記事

「私立大学」の関連記事

「その他の大学」の関連記事