部署で一番学歴が高くて実力も申し分ない人がいたんだけど
人間性に問題があって出世できなかった
腐って辞めようとしてる
人間性も実力のうちでは?
人間性に問題があるなら実力ないじゃん
人間性に問題のある人に
他人を管理することはできません。
その通り
主任から聞いた話だけど人間性に問題があったから
わざと評価を下げて出世できないようにしてたらしい
実力というのは仕事上の技能のこと
みんながその人を頼ってる
そういう人は作業者として活躍すればいいじゃん
管理者に必要な能力は別
人間性に問題といっても
みんながまだ仕事してるときに手伝わず定時帰りしたり
些細なミスを謝罪しなかったりといった程度
仕事はすごくできる人なんだ
謝罪しないのは無責任の表れなんだし
責任者なんかやらせられる訳ねーだろ
優れた技術的リーダーと優れた人的管理者は違うし
前者は出世できない
ついでに後者は出世した結果技能ゴミカスでも
技術的リーダーとしても高い名声が得られる場合がある
ちなみに職種は?
頭脳労働職とだけ
その人が辞めそうなのが悲しくてさ
俺はペーペーだからどうこう言える立場ではないんだけど
後輩にはすごくいい人なんだ
誰よりも育成に熱心だし
上から疎まれるのはわかるけれど…
後輩の指導は熱心なのに
仲間の仕事手伝わないのか
長年仕事してる人曰く
育成するのは自分の仕事押しつけやすくするためなんだって
実際よく仕事を頼んでる姿を見かける
所詮企業に噛み付かなきゃやってけ無い時点で実力不足だよ
俺は残念企業でノウハウ吸収して実力つけて独立したけどな
ほんとに実力あるならそっちの方が良い
残念企業のノウハウって?
バカの囲い方か?
無能の相手怠いから三年先輩に面倒見てもらって独立した
人間関係嫌いだったからそうゆうの解放されて収入も増えて楽しいわ
成功して何より
俺も自営やよ
週休5日で年商2000万(手取り550万)くらい
日本企業で働くのに向いてないだけじゃん
ピカイチに優秀な人だと思う
上司に理解されなかったせいで
出世の道を絶たれてしまったのが本当に不幸
でも上司も上司ですごく優秀な人で
調和を重んじているからどっちも正しいのだと思ってる
学歴とか実際の仕事ではなんの役にも立たない
だってただの学歴だもの
役に立つよ
○○大学だからこれくらいできるよね??って仕事押し付けやすいし
それはええな
俺の周りでは東大卒が一番使えなくて笑えるわ
普段学歴関係ねえとかいう割に
そういう時だけ学校名だすよな
ダブルスタンダードとかクソ女々しいんじゃ
え?もしかして文脈読めない?
学歴アピールして無能なやつほど
仕事を押し付けやすいってお話しなんだけどwww
なにが言いたかったわけでもないけれど
こんな愚痴スレに付き合ってくれてみんなサンクス
出世うんぬんより
給与がプレーヤーよりマネージャーの方が高くなるべき
っていう風習に問題があると思うんだよな
マネージャーには向いてないけど
プレーヤーとして会社に必要な人材っていると思うけど
どうしても役職持ちに敵わないしね
ほんなら居場所変えるわな、優秀ならなおさら
名選手が名監督になるわけではないってことかな
スポーツ界も仕事も同じなんだね
上司からはとは違うものが見えてるかもな
こういうのは色んな話を聞かなきゃ判断出来ない
そうだと思う
今は仕事覚えることで手一杯だけど
将来的に視野を広げわていきたいな
難しいね、
縦社会ではその上司の判断を信じるしかない
上司が有能なら闇を抱えている可能性ある、
無能ならただ私怨の感情があったかもな
本当に優秀ならすぐ転職するからの気にする事じゃない
辞めてしまう人にあまり感情移入はしない方が良いと思うよ
良くも悪くもその会社に合ってないだろう
マネージャーじゃなくて
スーパープレイヤーみたいなポストがあるといい
いやそれただの平社員じゃん
それって実力ないのでは?
出世出来てないなら実力無いじゃん
実力あるなら結果出せよ。
出世という結果をな
大企業では嘘つきほど出世する
これ海外でも同じ
会社での仕事は共同作業だからね
人間性が悪いのは最悪
まともな人含む全体に悪影響与えるから
無能よりマイナスっていう人もいるよね……
何を疑問に感じているのか不明
人間性が悪ければ人の上に立つ器じゃないのだから
出世できなくても不思議ではない
逆に人間性に問題ある基地外が出世して
問題になるケースの方が多い
仕事できても偉い人に嫌われたらきつすぎる
良い仕事を誰に回すのか
ミスがあったときに不問にするかどうかも偉い人が決める
てか仕事できるやつは人間関係もうまいことが大半
実力だけでのしあがれるのは一部の専門職ぐらいじゃないかな
同僚の人間性まではわからないけど、やばい人を外に出して社外の人をキレさせたり
なんだこいつと思われたら取引にも影響出るでしょ
けっこう職場は感情で動いていると思う
コメント