1: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:45:11.95 ID:AKQBYRgN
たまにここでスレ立てしてる理三生だけど、無事医学科進学できたよ。
面接回避できたのは運が良かった。
2: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:46:22.38 ID:AKQBYRgN
面接食らってると下手したら落ちてたね。
ガチのアスペだからさ笑
3: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:47:31.34 ID:AKQBYRgN
やっぱり理三→医学部の進学ってガバガバだよね。
もっとも理三合格の時点で大分絞られてるから当然とも言えるけど。
7: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:55:39.21 ID:ID:kMigBuPj
>>3
進振りの単位条件満たしてて、離散にいて成績で医学部進めないことってあるの?
10: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:58:07.79 ID:AKQBYRgN
>>7
よっぽどの不祥事を起こしたり、面接でやらかしたとかでなければ、まず問題ないはずだ。
俺は後者が怪しかったよ。
5: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:50:04.63 ID:AKQBYRgN
このまま国試やマッチングも問題なく通過すれば年収2000万コースの勝ち組。
6: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:50:27.34 ID:AKQBYRgN
ま、開業もする予定やけど。
9: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:56:52.19 ID:AKQBYRgN
ちなみに俺、精神疾患と発生障害持ちだよ。
グループ作業も苦手なガチの発達ね。
8: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:55:59.39 ID:ID:PJ7URasv
アスペの医者で繁盛するんやろか
11: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 17:59:21.26 ID:AKQBYRgN
>>8
ま、何とかなるだろ。
俺が通院してる東大医学部出の開業医もコミュ障だけど、そこそこ繁盛してるよ。
12: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:01:28.38 ID:ID:PJ7URasv
そうなのかー
ワイがお世話になってるお医者さんコミュ強ばっかりやから
心配になってな
14: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:06:24.63 ID:AKQBYRgN
>>12
俺中学、高校時代の人間関係でトラウマがあるんやけど、やっと奴らを見返すことができる。
学歴、経歴でねじ伏せることができるからね。
心の中で静かな勝利宣言をしてる笑
13: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:04:36.58 ID:ID:0I5myLoO
発達障害だけど、やっぱり医学部行くしかないよね?
15: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:07:39.40 ID:AKQBYRgN
医学部一択だね。
発達でも年収1500万確定。
21: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:27:17.12 ID:ID:0I5myLoO
>>15
やっぱりそうだよね
16: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:11:24.06 ID:ID:b4FCftbl
勝ち組おめでとう
19: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:22:11.00 ID:AKQBYRgN
>>16
ありがとう
20: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:25:43.51 ID:ID:LxTMudfy
冷静に考えて離散行っても年収2000万円とか夢がないな
23: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:30:15.93 ID:AKQBYRgN
>>20
勤務医として数年ほど働いたら、時機を見計らって独立するからね。
もうちょっと行くんじゃない?
22: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:28:24.75 ID:ID:Ohhdk1B6
そうかな?
安定性、極論生涯働けるとか考えたら
かなり美味しい仕事だと思うけどね。
24: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:33:27.99 ID:AKQBYRgN
>>22
だよね。
安定性が大きいよね。
25: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:33:59.54 ID:AKQBYRgN
東大理三とか東大医学部の肩書きって
庶民は喉から手が出るほど欲しいんだよね。
皆さんはどうだい?
29: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:41:12.95 ID:ID:0I5myLoO
>>25
ほしい
28: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:39:59.61 ID:ID:JDVYts6Y
コミュ障のレベルにもよるよな
目合わせなきゃしゃべれるくらいならまぁ大丈夫でしょ
31: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 18:46:26.48 ID:AKQBYRgN
>>28
俺は発声障害も併発してるから
それだけではなくて所々吃る。
34: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 19:31:09.06 ID:ID:pHFq8Rq9
>>31
開業大丈夫か?
36: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 19:53:12.62 ID:AKQBYRgN
>>34
問題ない。
59: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:07:11.20 ID:ID:pHFq8Rq9
>>36
患者と意思の疎通が出来ないと
今の時代ネットに書き込まれるよ
38: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 19:54:20.88 ID:AKQBYRgN
俺ルシファーとタイプが似てる気がする。
40: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 19:55:16.22 ID:AKQBYRgN
例えば、受験勉強から抜け出せなかったり、コミュニケーションに難があるところね。
45: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 19:57:44.00 ID:AKQBYRgN
でもさ、一口に理三って言っても、首席と合格最低点付近の奴では歴然とした差があるよね。
学力的にもその他の点でも。
それがコンプで苦しんでる理三生も多いと思う。
48: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 19:59:10.87 ID:ID:kaCMbevp
>>45
文三理二、進振り失敗した人がコンプ持つのは分かるけど
理三でコンプは持たんやろ
54: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:03:35.79 ID:AKQBYRgN
>>48
ソースは俺ね。
自分より二次の点数上だった理三生には未だに劣等感感じてるよ。
105: 名無しなのに合格 2021/09/18(土) 03:44:18.33 ID:ID:/JLILwSS
受験基準で生きてどうすんだよ
112: 名無しなのに合格 2021/09/18(土) 10:45:03.42 ID:fukzKNo0
>>105
受験如きで高得点取れないようでは
何やってもうまくいかないだろうっていう考えが根底にあるよね。
学力の高さは、尊敬できる人間と言えるための必要条件だと思ってるから。
163: 名無しなのに合格 2021/09/18(土) 22:08:24.60 ID:ID:i7r8LCOl
>>112
別にその考えあってもいいけど
世の中受験学力が関係するものばかりでもないから
生かせるのは予備校講師くらいじゃない?
52: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:02:45.81 ID:ID:W5FQvngc
55: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:03:58.63 ID:AKQBYRgN
>>52
そうだよ!
60: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:07:53.72 ID:ID:uB5nhPHP
学内でヒエラルキー下位の学部ってどこ??
65: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:11:51.15 ID:AKQBYRgN
>>60
理系だと農学部だと思う
70: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:14:38.23 ID:ID:GbeE2U8f
医科歯科と理IIIどれくらい離れてる?
75: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:17:34.03 ID:AKQBYRgN
>>70
どれくらい違うかってって言われても、偏差値通りとしか言いようがない。
医科歯科の首席=理三ビリくらいじゃない?
78: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:21:46.06 ID:AKQBYRgN
俺ルシファーのこと応援してるんだけど、今年は是非決めて欲しいよね。
受かりさえすれば一気に形勢逆転するし。
79: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:23:05.47 ID:ID:snkBO4dq
ルシファーですら留年せずにストレート卒業してるんだよな
何回も留年してる奴って卒業できたとしても
国試受かるかどうかが問題になってくるよな
83: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:32:19.26 ID:AKQBYRgN
>>79
東大医学部は案外進級ガバガバらしいね。
86: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 20:36:36.27 ID:AKQBYRgN
同期に6浪の人がいるんだけど、ルシファーみたいな受験キチガイのタイプじゃなかったね。
多浪は割とそういう人が多いんだけど。
95: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 23:36:49.52 ID:ID:1mAe4eWS
今の科類序列教えて
96: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 23:37:00.96 ID:ID:1mAe4eWS
文理合わせて
98: 名無しなのに合格 2021/09/17(金) 23:59:16.94 ID:AKQBYRgN
>>96
理三>>>>理一>>理二>=文一>文二、文三
100: 名無しなのに合格 2021/09/18(土) 00:30:35.18 ID:ID:wGvTYmti
海外の大学についてはどう思ってる?
8コメント
学生証とかないと
早く医者になれや受かったって浮かれるのがゴールなのか?
確かに、医者なのに精神異常者みたいな先生いる!
あれで、よく医者になれたなぁ〜と思ったわ〜!
納得した。
頭はいいんだろうけど性格の歪みと発達感が滲み出てるなぁ。開業はやめといた方がよさそう。雇われでも診て欲しくはないが
ガイジは医者向いとらんで^^
反ワクのキチガイ、ゾッとするわ
反ワクおもんな、4ねや
ぶっちゃけ地方帝大とかの医学科首席は、東大理科三類だと何位ぐらいと互角だと思う。理三ビリはどこらへんの医学科までなら首席取れると思う。