1: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:07:44 ID:z8YS
2: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:08:35 ID:GWgo
奇跡は起こすためにあるんだ!!
4: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:09:00 ID:z8YS
>>2
六浪に奇跡なんて起こるやろか
6: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:09:49 ID:GWgo
>>4
6浪を許してくれる親が奇跡やろ
10: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:10:48 ID:z8YS
>>6
確かにな
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:09:41 ID:1qHB
医なら六浪でもインパクト弱い
マーチ志望とかにしてくれ
8: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:10:28 ID:z8YS
>>5
そうか?
医学部志望でも三浪以上はほぼおらん
7: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:10:20 ID:dgQK
何歳や?
11: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:10:58 ID:z8YS
>>7
25や
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:11:28 ID:wyJG
いやいやw
どこでもええから1発で医学部行けばよかったろ
26: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:12:57 ID:z8YS
>>13
私立は家計的に無理や
25: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:12:42 ID:HjZi
そうまでして医者になりたいか
28: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:13:40 ID:wyJG
現役でどこまで行ったんや?
35: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:14:59 ID:z8YS
>>28
現役は今よりずっとやばかったで
宮崎大学受けたけど当然落ちた
30: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:14:08 ID:GWgo
入学してからも苦労しそうやな
34: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:14:45 ID:9uHs
>>30
入学してからが始まりやし
本当の始まりは卒業してからやしな
31: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:14:12 ID:vy8D
六浪とかwwwwwwって煽ろうと思ったけど
医学部志望だとなんとも言えんわ
32: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:14:27 ID:vy8D
医学部志望の理由はなんなん?
42: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:16:21 ID:z8YS
>>32
ワイが癌家系やからなんとかしたかった
ジッジバッバみんな苦しそうに死んでいって辛かったんや
33: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:14:37 ID:Npy1
六浪ってすごいな
仙人やんけ
38: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:15:29 ID:DQfn
合格したら報告よろしく
39: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:15:58 ID:WLl2
ワイのオトウットの知り合いは
10浪で医学部行ったらしいわ
40: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:16:11 ID:1qHB
二浪して院進したワイと同い年だと思うと
イッチの根性やべぇわ
41: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:16:17 ID:wyJG
でも、医学部って面接あるんやろ
そんなに浪人してたら面接でアウトやろ
45: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:16:59 ID:z8YS
>>41
せやから九大や
ここだけは面接ないから純粋な学力勝負や
なお
47: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:17:47 ID:wyJG
>>45
そりゃ前の話や
九大はもう面接あるぞ
51: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:18:18 ID:z8YS
>>47
ファッ
54: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:18:57 ID:wyJG
>>51
ドンマイ
しかも九大医学部の面接は点数化しないからな
53: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:18:35 ID:DQfn
面接無いところなんてもう無いのでは…?
57: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:19:34 ID:z8YS
嘘だろ…
60: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:20:05 ID:wyJG
>>57
煽りじゃないんやけど
実はバカなんじゃないか?
61: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:20:54 ID:z8YS
>>60
普通に知らんかったわ
去年から導入されてたんか
64: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:21:22 ID:wyJG
>>61
せや
確かにイッチが初受験の頃はなかっただろうけど
途中で気づくべきやったな
62: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:21:11 ID:z8YS
国立で面接ない医学部ってどこや?
66: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:23:15 ID:wyJG
63: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:21:22 ID:DQfn
多分無いやろ
65: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:23:09 ID:1qHB
まぁ年齢だけが理由で
面接で必ず落とすってわけはないから
対策するしかないやんね
69: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:24:23 ID:z8YS
>>65
まあせやな
多浪でも受かってる人はあるし
67: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:24:11 ID:wyJG
面接アリやと6浪じゃコネでもない限り
不合格やと思え
72: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:26:50 ID:YAci
>>1
勉強法が間違えてるのでは?
73: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:27:06 ID:z8YS
>>72
これでも伸びてるんやで
85: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:30:11 ID:YAci
>>73
じゃあゆくゆくは確実に受かるやん
70: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:25:24 ID:1XUg
イッチみたいな人がいずれ犯罪やるんだなあって思うと
ゾっとするわ
77: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:28:04 ID:1XUg
そもそも何度も浪人してる時点で
自分に適正ないってわかるべきでしょ
六浪で受かったとして医師国家試験も浪人するんでしょ?
もうやめようよ 被害者が増える前にさ
81: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:29:19 ID:z8YS
>>77
なんで決めつけるん?
86: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:30:20 ID:Wbf3
終わりよければ全て良しだからこれからだよ
とりあえず30までに大学入れ
88: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:30:39 ID:bUFi
TwitterにはMARCH志望4浪もおるぞイッチ
元気出せ
89: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:30:45 ID:J0D3
センター試験~共通テストと跨いだのか
97: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:32:52 ID:XSr4
もうこれ私立の医大行った方が安そう
99: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)21:33:37 ID:eBT2
おんjやってる暇あったら勉強しろ
17コメント
ストレート6浪は流石に医学部でもくそ珍しいから、入学してからも苦労すると思うで
4浪して京大だけど立派に社会人やれてる
がんばれ
多浪と再受験多いところ受験するんだぞ
面接心配する前に学力上げないとだけどな
再受験でも理系なら大丈夫でしょ?
浪人は現役で手が届きそうだった人がたかが数点のために1年もう1回頑張るというだけで、これは何年やっても無理
いっち自体がガンなんかよりよっぽど悪性の腫瘍やろ
3浪以上するヤツ、
勉強の方法が間違ってるか、
必死さがないか、
その両方。
>>701XUg
今日のキチガイ
25って7浪じゃね?高校留年+6浪かな?
キツい事言うようやが経験上大学受験ってある程度才能いるし、もう彼に伸び代が残っているとは思えん。
みんなひどいな
俺なら何浪しても頑張れって言う
2浪して志望校に入れたけど、あれで落ちてたらもう何を頑張ったらいいかわからなくなってただろう
6浪でも頑張れてるのはすげえよ
※11 2浪以上は頑張ってないか頑張り方がおかしいかのどちらかや。受験資格がない以上目指すだけなら犬でも猿でも出来るんやで
二浪経験者やけど二浪目はガチで孤独感やら焦燥感で鬱やったわ。六浪なんて同じ人間の出来ることやと思えん。生きてるだけでスゲェよ。
会計士試験で三浪したけど気が狂ってたわ。25.6くらいだったけど、逃げたくて仕方なかったな。六浪なんてマジで無理だわ。耐えただけでもすごいわ。
平成の頃 5浪して、琉大医学部に合格したよ。BとかC判定だった。同級生は、阪大、東大卒業の人もいたけど、純粋な6浪もいましたよ。頑張れ。
25歳だと実質7浪〜8浪の年齢だね
いくら医学部といってもここまで浪人する精神がすげぇわ
せめて3浪ぐらいでなんとかならんのか