芸能

人気記事

IT・電化製品

底辺バイト医師だけど質問ある?

3コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:08:06.028 ID:BZxn4Rb1d

寝当直なう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:09:00.991 ID:18ysnpxK0

年齢は?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:11:43.943 ID:BZxn4Rb1d

>>3
34歳

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:09:01.739 ID:YU6An1Ik0

1晩で10万以上だろ
おつ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:09:31.410 ID:BZxn4Rb1d

>>4
寝当直ならそんなにないよ。
だいたい4-5万円ってとこかな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:09:01.787 ID:BZxn4Rb1d

検食食べてあとはアマプラで映画見てシコって寝るわ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:25:23.448 ID:St2bM2h1r

>>5
なにけんしょくって

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:26:42.170 ID:BZxn4Rb1d

>>46
病院食が正しく作られているか??という名目で
夕ご飯に病院のご飯をただで食べれる制度

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:27:34.353 ID:St2bM2h1r

>>48
毒味の健康版みたいなかんじなんな
おいしい?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:28:26.056 ID:BZxn4Rb1d

>>50
美味しい病院と不味い病院がある。
今日のは65点ってとこ。

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:30:02.548 ID:St2bM2h1r

>>52
え?転々するもんなんだね
順○堂のたべたことある?

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:32:05.489 ID:BZxn4Rb1d

>>56
ないね。
でかい病院は大抵そこの医者で当直回してるから

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:33:48.699 ID:St2bM2h1r

>>59
なるほどねー、人手が足りねぇから頼むわぁーって呼ばれて行くみたいな感じなんだな
病院とかだと学閥がめんどくさいとか聞くけど、実際どうなの?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:35:03.163 ID:BZxn4Rb1d

>>63
医局人事とか、外様の教授が来た時の制裁とかはやばいよ。
詳しくはブラックジャックによろしくを嫁

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:38:50.621 ID:St2bM2h1r

>>66
こっわ…………
なんであんな陰湿なコトやるんだろうね…
みんながみんな人を純粋に助けたいと思ってるわけじゃないのかなぁ…

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:39:46.761 ID:BZxn4Rb1d

>>72
組織だからね
仕方ないね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:09:14.700 ID:Vp9iEt/R0

日給いくら?

研修医は終えてるの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:10:21.896 ID:BZxn4Rb1d

>>6
研修医は終えてるよ
一晩病院で寝てるだけで5万円

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:10:15.384 ID:hxAFyYubp

普通に日勤でやらんの

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:11:19.244 ID:BZxn4Rb1d

>>8
日勤バイトもしてるよ
健診とか外来とか
ただ夜勤はコスパいいからね

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:11:46.322 ID:YU6An1Ik0

何科?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:12:04.777 ID:BZxn4Rb1d

>>13
内科

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:12:29.817 ID:Vp9iEt/R0

この病院で一番時給高い人がコンビニのバイトみたいな話あるけど事実?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:13:12.013 ID:BZxn4Rb1d

>>15
んなことあるはずないでしょ
若い時は薄給だけど4-5年目からはそりゃもうアレよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:12:36.343 ID:GCasrXWV0

コロナ予防接種は?
あれめっちゃ割りいいんだろ?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:14:10.904 ID:BZxn4Rb1d

>>17
コロナのワクチンバイトは7-9月で終わった。
あれはやばかったね。
ワクチンバイトだけで毎月100近くいったし

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:21:08.109 ID:efjnAwKV0
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:22:38.610 ID:BZxn4Rb1d

>>36
これm3の案件だろ?
俺も週2でやったわ。

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:14:16.592 ID:NIZy6g/vd

>>1
こんなバカが医師とか
もう終わりだよこの医療

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:15:36.593 ID:BZxn4Rb1d

>>22
医療はオワコンだけど
あと20年くらいはなんとかなるから、そこにしがみつくぞ!!

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:17:17.423 ID:YU6An1Ik0

1番エロかった体験は?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:18:43.505 ID:BZxn4Rb1d

>>27
部活の友達の女と酔った勢いでワンナイト。
職場のナースをセフレにしてたこと
そんなすごいことしない

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:18:02.010 ID:efjnAwKV0

開業で訪問やってるが
月100で訪問やる気ないかい?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:19:24.683 ID:BZxn4Rb1d

>>28
額面100ならノーサンキュー

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:23:01.681 ID:efjnAwKV0

>>32
ちなみにいくら位なら来ると思う?
個人で外来しながら訪問回すのがキツくなってきた

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:27:46.130 ID:BZxn4Rb1d

>>41
地域と患者数によるとしか。
田舎なら額面150はほしいし、東京なら80でもやるやついるんじゃね?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:29:30.410 ID:efjnAwKV0

>>51
そっか…都会はええのぅ…

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:19:21.142 ID:Vp9iEt/R0

よその病院行く時って医療関係者だってこと隠す?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:19:54.870 ID:BZxn4Rb1d

>>31
隠さないね。
だいたい保険証見ればすぐバレるし

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:22:34.745 ID:Vp9iEt/R0

初めて過呼吸発作起こしたとき救急車呼んじゃったんだけど
これって迷惑なタイプの使い方?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:24:15.484 ID:BZxn4Rb1d

>>38
そんな人沢山いるし、過呼吸な中にはケトアシとかも結構あるから普通に呼んでいいと思うよ。
ただ二回目以降は対処法勉強してとりあえず自分でやってみて欲しいとは思う。
過呼吸繰り返す場合はパニック発作とかもあるから精神行きな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:22:57.446 ID:YU6An1Ik0

なんで医者って不倫する人おおいの?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:25:51.042 ID:BZxn4Rb1d

>>40
金がある、
人の死を見るから遺伝子を残す欲求が働く、
学会とかでアリバイ作りやすいとかだと思う

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:23:39.168 ID:rhwaTdo2d

大学どこ?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:24:50.169 ID:BZxn4Rb1d

>>42
駅弁国公立とだけ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:26:57.975 ID:St2bM2h1r

いいなー、かねほしーな
でもそのぶんお勉強したからしてるんだろうからしかたないよな

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:29:42.876 ID:BZxn4Rb1d

>>49
医者って月給高いけどボーナスもないし、退職金もないから意外とそこそこよ。
開業したら別だけど

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:29:09.356 ID:YU6An1Ik0

袖の下もらう?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:31:21.366 ID:BZxn4Rb1d

>>53
俺はポリシーとして換金可能なもの、現金とかクオカードとかは貰わない。
野菜とかお菓子はもらう。

手作りの食べ物は怖いから捨てる。
一番嬉しいのはビールだね。

もちろん現金でももらう医者は沢山いるよ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/13(月) 20:30:43.266 ID:tRM9zDmE0

文系の馬鹿どもに一言

3コメント

  • 名無しの受験生 より:

    マクロファージがmRNAを食ったらかなり問題じゃない?

  • 名無しの受験生 より:

    そもそもmRNAが血液中を泳いでるわけ無いじゃん
    核の中でスプライシングされたあとにタンパク質として形を整えてから細胞膜外に出るのに

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 2
      それを一般人に理解させるには中学校でセントラルドグマを必修にしないとな

  • 「医学部」の関連記事

    「職業」の関連記事

    「質問ある?」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品