語ってけ
とりあえず受験生のみんなお疲れやで
自己採点とかせんでええから
難易度個人的にどう感じたか教えてくれや
私立文系の人は今日の科目が勝負やな
ほな答え合わせするで〜
>>9
明日もあるんやったらやめとき
いつもは英語が難化したって荒れたりしてるけど
今年は大丈夫なんか?
英語クソ簡単になってなかった?
世界史勉強してないから爆死したンゴ…
>>19
出題すっごい気持ち悪かったよな
苦手そうな部分だけ狙い撃たれたわ
18世紀周辺一番頭ごちゃつく
リーディング 易化
リスニング むず化
リーディング簡単やったわ
リスニング1.25倍速練習したのにゴミカスだった
リーディング爆死
>>64
まだ分からんやろ
>>65
隣のヤツうるさすぎて気が散って
大門5辺りから急に読めなくなったわ
>>66
そりゃ災難やな
とりあえず明日はいい点取れるよう今日はしっかり休んでな
>>69
サンガツ
日本史は全統模試プレより簡単やったからええわ
リスニング楽勝
国語はチー牛ヤンキーとビビり老害
すまん日本史満点だわ
>>90
満点は凄すぎる
>>96
友達と答え合わせしたら完璧だった
>>101
おめでとうやな
ワイの周りでセンター一科目でも満点のやつおらんかったら普通にすごいわ
>>98
うわでた
女「あなた私の料理好きよね?」
男「」
女「それはレシピ通り作ってるからよ!」
男「」
こんな会話あったよな?
>>102
ブレないレシピBBAすき
数学は毎年荒れるからおんj民は頑張ってくれや
むずかったけど現代文の内容おもろかったよな
>>116
物語クソおもろかったわ
去年の理科基礎はクソ簡単やったが
今年はどうなるやろなぁ
>>120
簡単だった年の翌年は普通難しくなるんやない?
問題速報まだかなー
大学受験板の一年
4月~7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。 旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月~10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、 受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月~1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。 センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬~2月:(←イマココ)
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。 この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。 私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月~4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、 浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。 この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
>>127
もはや様式美やね
この時期は塾のチューターのバイトしてる友達クソ忙しそうやわ
日本史と国語は謎の自信があるんやが
>>136
ええやん
二科目高得点やとかなりええ点数になるやろ
>>139
模試で自信ある教科ことごとく終わっててな…
>>142
それはツラいわね…
とりあえず気持ち切り替えて
明日の科目でベストを出せるよう頑張ってや
まあ余裕やわな
>>140
明日の科目も頑張るんやで
例の時間の会場の奴らが気の毒でしゃーない
東大で受験した人たちはたいへんやったろうな…
共通テスト国語ハイライト
— ユズチャン
現代文1「あなたは豚肉です。胃袋の中でドロドロに溶けて小腸をクネクネ旅します」
現代文2「ジジイ……」「あの餓鬼……」
古文「異母妹が大好きすぎて夜這いしたいから妹が寝てるとこに連れてって♡連れてって♡」
漢文「蝶が俺の扇に止まってて超綺麗……」(@Yuzuyoukan817) January 15, 2022
>>156
なんやこれ草
数学1A数2Bやばいかもしれん
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
>>164
簡単なとこ取れれば酷い点数にはならんやろうから安心せいや
>>167
ワイ9割取らなあかんのよ
昨日センターの過去問やったら60点
>>169
ほんとに確認しとかないとマズいってとこだけ確認して今日は休んだ方がええ
こういうのは気になるとキリがないからな
- カテゴリー:
- 大学入学共通テスト
11コメント
受けた人お疲れ、明日も頑張って!!
私文なのに怖くて自己採出来ない人間がここに居ます。
明日もある国公立志望にはマジで頭上がんないわ
頑張ってください
古文内容全くわかんなかった。でもみんな簡単言うてる。終わった
速報出たわ
勝ち確〜フゥ〜
古文誰が言ってるとかなんて言ってるかも分からんかったけどなんとか雰囲気で解いて1ミス セーフ
日本史終わった同士おらんの?
日本史勉強してなくても解ける問題で助かったわ
私立専願で3科95%なんだが青学の政経通るかな、東進の合否ボーダーと照らし合わせたら不安なってきた
お疲れ様。大丈夫だと思うぞ。
さあ明日からはMARCHニッコマがあだめられ始めるぞー