家庭の都合で高卒になったけど、税理士資格取ろうと思ってる
頭は良いから税理士になれると思う
MARCHより税理士のが上だよな?
マーチ卒なら税理士くらいゴロゴロいるぞ
>>2
そうなの?
いやでも一部の優秀なやつだけだろ?
母数が多いだけ
MARCHってセンター8割で入れるんだろ?
おれ模試は何回か受けたけどセンター換算8割超えてたしなあ
勉強時間も税理士が5000時間、MARCHは1500時間となってる
圧勝だな
MARCHだろ
税理士とかFランでもなれるわ
>>3
優秀な訳ありF欄とかだろ
俺みたいに高卒でも優秀なやつは居るしな
ちなIQ120超えな
Fランからでも目指せる税理士
Fランには手の届かないMARCH
どっちがいいかは分かるよな?
>>6
そんなこと言ったら偏差値38からMARCH合格とかってのあるから、偏差値38でも手の届くのがMARCHやぞ?
ええんか?
優秀だから税理士になるって発送じゃなく
選択肢の中に税理士もある
この違いがわからないのか
>>8
俺も選択肢として税理士を思いついたわけ
親から独立し時間も金もあるから税理士にはなれると思う
昔から地頭だけは学年トップだった
せめて税理士になってからスレ立てろ
>>12
学歴コンプも解消されるならより燃えるからね
勉強自体は好きだった
でも親が大学には行かせてくれなかった
親に金さえあればMARCHクラスは余裕でいけたはず
>>14
知らないけど税理士になってからスレ立てろよ
>>20
税理士になったらまた建てたやるよ
2年以内にな
そしたらMARCHの皆さんを見下すスレタイで建ててやる
心配せんでもマーチで税理士なれん奴もおる
>>16
だよね
MARCHより税理士のが上だよね、基本的には
MARCHでもトップクラスの奴らなら税理士受かるかな?ってレベル
おれが四年間で貯めた200万で税理士になってやるわ
親の金で気楽にMARCH入って遊んでた奴らを見返してやる
学歴と職種なんて比較対象にならん
マーチで小売とかやってる奴よりはマシだろうけど
まあとにかく目標あるのはいいことだし頑張れ
>>19
ありがとう
やる気になったよ
たしかに無茶苦茶な比較だったかもしれん
平均年収で比較すべきだったか
ていうか高校の偏差値いくつなの?
>>25
67
これも近いところで国公立しか通わせてくれないからで、
私立もオッケーなら70越えのところには通えてたね
頭良いなら弁護士にしとけ
>>28
弁護士は大学通わないとなんでしょ?
司法書士と税理士はどっちが難しいんだろうか…
でも法律は興味ないしな
税理士は独立して稼ぐってなっても役に立つしなあ
頭に自信あるなら公認会計士のほうがいいよ
税理士って消えゆく職種だし
>>32
え、そうなの?
公認会計士かぁ
でもAIとか発達してもなんとかなるやろ…知らんけど、うん
ぶっちゃけ仕事ないぞ
AIもそうだけど数多くて飽和してる
公認会計士のほうが需要ある
>>36
そんなこと言ったらMARCH文系の仕事も飽和しとるんじゃないの?
公認会計士かぁ
税理士取ってから公認会計士取るってのもあり?
ある程度は被ってそう
MARCHの平均年収は40歳で800万
税理士の平均年収は958万
これ圧勝やろ…
マーチ、税理士>>>>>>高卒のゴミお前
>>43
は?
MARCHは平均年収が高くとも531万
一方税理士は900万超え
一緒に並べるな
今はたしかにそうかもしれんが、俺は税理士になる!
>>48
お前の年収は?
>>49
今年は400万いくかいかないかだ
高卒20代にしては頑張ってるだろ?
頑張ったんだよ
>>52
マーチ以下じゃん
税理士目指すのは勝手だけどなってもいないのに
現状の自分より格上のマーチをsageてどうするの?
恥ずかしくならないの
>>64
俺は親の財力で気楽にMARCH行って高卒見下してる奴が許せないんだ
おれが見返してやりてぇ
税理士になってな
え、MARCHの平均年収最上位の中央大学ですら平均年収531万円じゃん!?
税理士は958万円!!
これ比較にならなんな
税理士の圧勝やろ
税理士って事務所構えて顧客抱えてる人は年収高いだろうけど
飽和してるから無理だよもう
>>50
えぇ…夢がないなあ
難関な資格なんだから500万くらいは安定して稼がせて欲しい…
税を制するものは生を制するみたいな格言も聞いたことあるしなんとかならん?
>>50
税理士法人のサラリーマン税理士やってたけど
15年いても日本人男性正社員の平均年収も貰えなかったわ
>>54
え、まじ!?
15年やっても男性平均年収もいかないとか、難関資格の意味あるの?
カリスマ性とかビジネス性が必要な資格なんかね
中央値で見たほうがええんかなぁ…
>>56
独立開業してる人が多い仕事だから
平均値は上がるだろうね
仕事内容そのものは、資格さえありゃ誰でもできることだし
お客さんを集めてくる才覚のほうがずっと大事なのは間違いない
サラリーマンやるなら税理士として働くより、年収の高い会社に税務知識をアピールして入社するほうがいいと思うよ
>>62
そういう手もあるのかぁ
あれ、それならTOEICとかでもええんじゃ…
士業に浪漫を持つのも分かるが
資格取ってからが本番だぞ
それに独立するにしても一定の実務経験が無いと客取れない
>>55
難関資格だから実務経験積むのも簡単だと思ってたけど、違うのかねぇ…
あわよくば副業へ応用させたりや独立なんて夢を見てたが厳しいのか
まあいいから税理士になりな
なってみて、もしダメだったとしても、その頭があれば別の資格も取れるでしょ
>>57
せやね
勉強や知識は無駄にならんと信じたい
まあ今の仕事をやめるわけでもないし、頑張るよ
独立しなきゃ金貰えないし
独立すればまず求められるのは営業スキルだからな
>>59
営業スキルがいるのか…
結構大変そうだね
成功するのは親の代から受け継いだ税理士とかなのかねぇ
やはり親が駄目だと苦労するのな
親っていうか時代だな
>>66
親よりも時代なのかぁ
うーん、もう少し遅く生まれるか早く生まれてれば変わったのかもなあ
F欄で税理士取れなくてやめるゴミが多いから就職は高学歴取ってるよ
もとが馬鹿だからだいたい取れない
18コメント
「どっちの方が上?」
↑
これで既にクソバカ高卒感
まずその二つの事象は完全に分離することが出来ないでし
ょう
それなのに「どっちが上?」って聞いてもしょうがない
地頭良いんだし国公立の医学部行けばいいじゃん
偏差値67で中高一貫でもない公立高校(私立なら70とも言ってたが)から国公立医学部なんてトップ中のトップじゃなきゃ厳しいだろ
偏差値68の公立高校の最上限が大体旧帝下位だぞ、国公立医学部最底辺の言われる島根か福島県医でも受からんと思うわ
自頭いいなら授業料免除の成績取るかあるでしょ。ほんとに頭いいやつは周りと比べないで好きな事やってるよ。どっちが上とか言ってる時点で色々透ける
頭悪そうなやつだな
MARCHも税理士も受けてすらいない、全て妄想なのが凄い
税理士になれるかもしれない高卒より、あらゆる可能性のあるマーチの学生の方がいい。
地頭だけは学年トップの字面から滲み出るバカっぽさ
単純に税理士とマーチ卒なら安定して稼げる税理士の方が格上だろ。マーチ卒という学歴は新卒でしか使えないんだし。
難易度はMARCHより税理士の方が圧倒的に上だろ
すまん、くそ頭悪そう
MARCHコンプもすごいし
学歴コンプを拗らせた人間は皆こんなもんだよ、自分の地頭の良さなんて元同級生や教師しかわからないんだからネット掲示板では得てしてこういう痛々しい感じになる
かと言って本名アカのSNSでやるとどんなに昔成績優秀でも急に哀れな存在になるからやれないジレンマ
税理士なんかより放送大学にでも行って大卒の資格を取得した方がいいのでは?
さすがに比較にならないくらい税理士の方が難しい。
マーチだけどいちいち高卒なんて相手にしてないわ。眼中にない。
みんなが受験できる環境にないのはわかるけど結局勉強してないことの言い訳じゃん。まあ今から勉強やりたいなら勝手にしろよって感じやな
こんなとこには頭悪い人しかいないんだから、こんなとこで相談しても仕方ないよ。
マーチと税理士五科目取得じゃ何倍も労力違う(税理士のが比較にならんほど大変)ことさえもわからん頭悪い人しかおらんよ。
どう考えてもMARCHの方が遥かに楽だけどどちらにもなれてないやつが言うなって話ではある