ワイ大学生、教室の最前列中央で一人で講義受けてるんやがどんなイメージ??

6コメント

1: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:16:44.75 ID:nqDRf8Ml0

教員の言葉に逐一頷き、メモをめちゃくちゃ取ってるんやが

2: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:17:03.62 ID:qKEBdz3U0

チー牛

4: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:17:31.15 ID:nqDRf8Ml0

>>2
でも教員とは仲良くなれるぞ

3: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:17:08.61 ID:nqDRf8Ml0

どうなん?

7: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:18:44.51 ID:VbDE0Of2M

ありだけど友達は作っとけよ

9: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:19:54.54 ID:nqDRf8Ml0

>>7
一人もおらんで
でも今の所友達がいないことで大学生活に「全く」支障をきたしてないんや

8: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:18:59.79 ID:w4ea/SwZ0

別に成績は良くなさそう

13: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:21:27.03 ID:nqDRf8Ml0

>>8
普通にええで

10: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:20:31.28 ID:5NK1hBm4r

ワイやん ちなチー牛

19: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:23:22.00 ID:nqDRf8Ml0

>>10
授業は楽しい?学問に関心あるの?

25: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:25:46.31 ID:5NK1hBm4r

>>19
一般教養の講義はクソつまらんわ

33: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:27:35.72 ID:nqDRf8Ml0

>>25
それはしゃーない
専門科目は関心があるんやね?

37: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:28:26.90 ID:5NK1hBm4r

>>33
専門科目は楽しい🤗

45: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:30:22.39 ID:nqDRf8Ml0

>>37
ならええやん
学問の道を極めようや

11: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:20:44.40 ID:T5qBbDww0

ふーん
俺は最前列でスマホ弄ってるけどね

15: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:22:01.73 ID:nqDRf8Ml0

>>11
F欄?

20: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:23:22.45 ID:T5qBbDww0

>>15
MARCHのどっか🤓

14: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:21:43.24 ID:psTPKbiW0

友達いないやつの席になりがちだよななぜか

17: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:22:46.31 ID:nqDRf8Ml0

>>14
友達ごっこではなく真面目に授業を受けたい人が座る席やからね

16: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:22:15.89 ID:Gdk0Pps20

羽目外して留年してから心入れ換えてそう

21: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:24:02.28 ID:HbZ8jA3z0

ワイや

23: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:24:49.09 ID:GNsRFl0I0

就活失敗しそう

30: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:27:00.87 ID:nqDRf8Ml0

>>23
ワイは就活せんよ
インターシップとか一つもやってないし

24: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:25:35.98 ID:nqDRf8Ml0

レジュメとか配るときに後ろの席の人と異様な距離があるから
いちいち立たないと行けないのが欠点や

27: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:26:10.27 ID:5NK1hBm4r

>>24
リアルなのやめろ

26: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:25:54.08 ID:hZeTw29zM

寂しくてなんJ来てるだろうに
本当は作りたいけど友達出来ん奴やな

28: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:26:35.65 ID:IS4/2L180

こういうのはそれなりに上手くやる
ガチの陰キャは後ろに座ってDQNから煙たがられる

29: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:26:36.13 ID:kIXy5VYb0

よっ友でもええから適当に話せるやつ作っといた方がええぞ

36: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:28:17.39 ID:nqDRf8Ml0

>>29
よっ友とかそういう中途半端な関係が一番気疲れするわ

31: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:27:24.71 ID:OI/A9EWL0

わざわざ後ろのほうに座って
毎回講義中にスマホいじってる奴についてどう思う?

51: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:31:23.23 ID:nqDRf8Ml0

>>31
アホやなーとは思うけど
自分の関心のある学問に出会えなかった哀れな人たちとも思う

32: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:27:28.97 ID:DmDHqokk0

真面目、分かんないとこ聞いたら教えてくれる

34: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:27:39.13 ID:NRdsK5sWM
ここに座ってる奴ってどういう印象?
sssp://o.5ch.net/1y433.png
43: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:29:36.95 ID:nqDRf8Ml0

>>34
いわゆる普通キャやね
それなりに真面目やけど成績はそんなに高くはないし学問に関心があるわけでもない
友達もいないわけではないが多くもない

そんな中途半端なやつが座るイメージ

49: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:31:10.34 ID:45zcNPfMM

>>43
すご!
当たってる😳

35: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:28:12.83 ID:AOGISySWa

集団で後ろ占領するために
めちゃくちゃ早くから待機してるいい子ちゃんたちw

38: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:28:44.67 ID:rZcKfO1xM

>>35
キョロキョロしてそう

42: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:29:23.82 ID:9h7M5eC1a

DQN集団が後ろ占拠してるから仕方なく前座ってる

46: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:30:33.69 ID:5uP0YUwQM

こんなスレ立ててる時点で相当気にしてるやろ
お前のイメージはチー牛陰キャだよ

50: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:31:22.80 ID:pKihx8uN0

ええやん、でもこういうの意外と成績も悪いんよな

53: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:32:49.98 ID:nqDRf8Ml0

>>50
普通にええで

57: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:35:03.97 ID:2x1hanmaa

教授と仲良くなれるのはまぁ事実やね
それ以上に教授は全能系陽キャと打ち解けるんやけど

66: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:38:34.26 ID:nqDRf8Ml0

>>57
全然仲良くなさそうやけど?

74: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:39:48.68 ID:2x1hanmaa

>>66
まあゼミなり研究室なりに入るとわかるよ

75: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:39:58.33 ID:5kNFaw340

ワイは友達3人と右の先頭に座っとるわ

91: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:44:36.29 ID:qBTAduXHd

真面目なのに成績悪そう

101: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:46:57.75 ID:28VgffbJ0

ワイaddとadhd持ってるけど似てるわ

113: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:49:38.27 ID:1ANzaC//0

大学を勉強する場所だと思ってそう

114: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:49:39.76 ID:Mi/NEbqyd

前列座ってたらクッソ当ててくるのやめてほしいわ

123: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 20:51:54.70 ID:nqDRf8Ml0

>>114
いやそのほうがええやん
ワイは当てられた質問とかほとんど全部答えられるから余裕やし
当てられて答えたらその時点で自動的に平常点が上がって成績も上がるし
ワイは先生と仲良くなって積極的に授業中当ててもらってるで?

6コメント

  • 名無しさん より:

    後ろの方に座る人はよく黒板見えるなって思うわ。あんな遠かったら文字何も読めん

  • 名無しさん より:

    チー牛こそ最後列ではない中途半端な位置で寝てる印象。最前列にいる人は、ちゃんと授業受けたい真面目な人って印象だなぁ

  • 名無しさん より:

    席探すのめんどくさいからいつも空いてる最前列で講義受けてたら周りからはぜったい後ろでサボってるイメージ(見た目)なのになんで前にいるのってよく聞かれたな

  • 名無しさん より:

    最前列は普通にスライドとか黒板見づらい。3~4列目くらいが良い。

  • 名無しさん より:

    ノート要員ご苦労様

  • 名無しさん より:

    かなり勉強嫌いだし自分を律するの下手だったから
    敢えて前の列選んで授業中「は」頑張らざるを得ないようにしてた。

    お陰でそのままだと落第生まっしぐらだっただろう成績は
    そんなに良くない程度で済んだ。

  • 「大学生」の関連記事