ニュース

IT・電化製品

食べ物

北大生僕のセンター得点

48コメント

1: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:24:04.13 ID:v4eRzgR7

 

2: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:25:41.23 ID:ptmJ5xtP
東北大工学部ぼく

 

47: 名無しなのに合格 2017/04/22(土) 04:16:08.98 ID:4W9OENSf
>>2
こんなんで受かんのかよ

 

18: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:31:47.72 ID:986YG76t
>>2
これでも受かるとかやっぱ東北大はgmkzだな

 

3: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:31:19.50 ID:v4eRzgR7
>>2
2次力すごいな

 

4: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:41:42.03 ID:BTVFyD5s
後期?

 

5: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:43:03.94 ID:v4eRzgR7
>>4
いや、前期だよ
第一志望北大

 

6: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:46:07.09 ID:kvqMlE63
オーバーキルやん

 

7: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:52:41.69 ID:v4eRzgR7
>>6
2次ほんとやる気が出なかった

 

8: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 22:55:46.33 ID:F9WBfr6j
何学部?

 

10: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:06:19.90 ID:v4eRzgR7
>>8
総合理系

 

12: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:14:29.48 ID:s3++Q1WB
英語いいなぁー
リスニング何した

 

14: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:25:02.47 ID:v4eRzgR7
>>12
ごめん、帰国子女だから英語は無勉

 

20: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:35:01.37 ID:07Z/3OLy
>>14
ずるいーー!!

 

22: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:37:00.09 ID:v4eRzgR7
>>20
そのぶん海外で苦労して来たからゆるしてちょ

 

16: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:27:31.76 ID:PHh8vGKn
今年はセンター逃げ切り勢が有利だったっぽいね。
わいの公立進学校、合格者半減した模様。

 

17: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:28:27.73 ID:v4eRzgR7
>>16
2次の傾向変わってたからな~
半減はヤバイな

 

19: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:32:53.39 ID:Rf2F4BKZ
なんでこんなに取れて北大?

 

21: 名無しなのに合格 2017/04/21(金) 23:36:12.34 ID:v4eRzgR7
>>19
一回北海道に旅行して一目惚れしちゃった
元スレ:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1492781044/

48コメント

  • 名無しの受験生 より:

    あいつがくるぞ!

  • 名無しの受験生 より:

    ※1 草

  • 名無しの受験生 より:

    やつがいつ来るか楽しみだわ

  • 名無しの受験生 より:

    帰国子女でリスニング48ってどないやねん

  • 名無しの受験生 より:

    帰国子女だから国語だけ微妙なのか

  • 名無しの受験生 より:

    地帝ってしょぼいな
    まじで早慶のがむずいだろ

  • 名無しの受験生 より:

    早慶の方がムズいよ

  • 名無しの受験生 より:

    ※6
    喋んな私文カス

  • 名無しの受験生 より:

    東北福祉大の方がむずいだろ

  • 名無しの受験生 より:

    これくらい取ったけど落ちたわ医学部

  • 名無しの受験生 より:

    来るぞ…来るぞ…

  • 名無しの受験生 より:

    僕も今年北大受かったけど本当にセンター取れてる人多かったですよ。
    85%以上の人で前期出してる人も結構いましたよ。

  • 名無しの受験生 より:

    ※12
    結構って言っても半分以下でしょ。

  • 名無しの受験生 より:

    旧帝大最弱だから…….(他の大学よく知らない並感)。でも北大はいいぞ。駅前の一等地にあれだけ広大なキャンパスを持つ大学もそうあるまい。購買で売ってるボストンベイクのメロンパンはマジおススメ。

  • 名無しの受験生 より:

    一橋行ったワイより高い

  • 名無しの受験生 より:

    北大みたいなガイジ大学通ってるやつは所詮この程度かw
    底辺だなwww

  • 名無しの受験生 より:

    キターwww

  • 名無しの受験生 より:

    北大コンプなのかな?かわいそうに

  • 名無しの受験生 より:

    この程度(9割超え)で草生える
    やっぱ九大芸工北大コンプニキって頭おかしいわ(確信

  • 名無しの受験生 より:

    東北福祉に負けてんじゃねーよ

  • 名無しの受験生 より:

    9割超えてないやんけ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 21
      北大生は算数もできない池沼なんだよw
      察してやれw

  • 名無しの受験生 より:

    ここで北大叩いてるやつなんなん?
    ぶっちゃけ北大ごときを相手にしてる時点で低能ですって自己紹介してるようなもんだぞ?頭いいやつは北大なんか眼中にもないからなw

  • 名無しの受験生 より:

    ※23
    お前北大叩きと同じ奴だろ

  • 名無しの受験生 より:

    みんな北大好きだなあ

  • 名無しの受験生 より:

    今年の入学者ですけどセンター74%でしたわ….すいません….

  • 名無しの受験生 より:

    北大ならこの点の半分でも余裕wwwwwwwww
    ちな俺は九大芸工だがこいつより40点上だった
    それでも学部平均下回ったwwwwwww北大なら医学部でも主席だっただろうwwwwwwwww

  • 名無しの受験生 より:

    ※27
    でも「旭山動物園の動物」なんでしょw?

  • 名無しの受験生 より:

    北大叩いてるやつら多いけど…
    どこも似たようなもんじゃないの?笑

  • 名無しの受験生 より:

    北海道大学に行けない奴がほざいとるだけやな

  • 名無しの受験生 より:

    16の高校はガオカかな?

  • 名無しの受験生 より:

    ※16
    いやSHSではない。多分 ずっと南

  • 名無しの受験生 より:

    やべー※32だけど間違った
    ※16じゃなくて※31

  • 名無しの受験生 より:

    北大はバカなのは事実だし多少はね?

  • 名無しの受験生 より:

    でも確かに北大で高学歴というのは違和感バリバリ

  • 名無しの受験生 より:

    北大は高学歴ではないかもしれんがバカじゃないだろ

  • 名無しの受験生 より:

    あいつが来るぞほんとすき

  • 名無しの受験生 より:

    北大www

  • 名無しの受験生 より:

    地底<早慶だな。少子化が進み地方の大学のレベルは特に下がっている。
    俺も一時は旧帝大というブランドにひかれて志望したが、今では受けなかったことが
    いい選択だったと思う。総合理系志望だったが、おそらく最低レベルの学力で水産学部とかいうやりたくもない学部などに入ってた気がする。

  • 名無しの受験生 より:

    文系 地底>早慶
    理系 早慶>地底(阪大除く)

  • 名無しの受験生 より:

    北大が簡単なのは事実だが1はすごいと思う
    正直入ったことメッチャ後悔してそう笑

  • 名無しの受験生 より:

    ワイも北海道の魅力に惹かれた組や

  • 名無しの受験生 より:

    41
    文理逆だろ

  • 名無しの受験生 より:

    旧帝大に噛みついてるのは旧帝大受けられすらしないクソザコwww

  • 名無しの受験生 より:

    北大かなり勉強しないと入れないけどな
    大学受験エアプ多いな

  • effign より:

    海外直営店直接買い付け!★ 2023年注文割

  • effign より:

    スーパーは時計をコピーしますブラン&#1

  • varvers より:

    2023年の新素材-新作!高品質 腕時計高品質

  • 「北海道大学」の関連記事

    「センター試験」の関連記事

    「合格体験談」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品