1: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 15:31:22.90 ID:Ls9Tq9kJ
ちな浪人
2: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 15:32:30.52 ID:Ls9Tq9kJ
ちらほらマーク模試の点数伸びずに悩んでる人を見かけたりするので
3: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 15:45:22.71 ID:SAMYJoul
参考書何使った?
19: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:21:58.71 ID:Ls9Tq9kJ
>>3
使った参考書全部載せるよ
ちなみに高校3年間9割の授業寝て過ごしたので中学の知識も曖昧なのでかなりの初歩からのスタート
・単語
シス単B
シス単(全部)
・文法
くもんの中学英文法スーパーステップ
大岩のなんたら
アップグレード
・解釈
基本はここだ
基礎解釈700(なんか合わなくて途中でやめた)
・読解
ハイパー1.2
東進レベル別3.4.5
センター過去問5年分
河合マーク過去問
東進マーク過去問
使った参考書全部載せるよ
ちなみに高校3年間9割の授業寝て過ごしたので中学の知識も曖昧なのでかなりの初歩からのスタート
・単語
シス単B
シス単(全部)
・文法
くもんの中学英文法スーパーステップ
大岩のなんたら
アップグレード
・解釈
基本はここだ
基礎解釈700(なんか合わなくて途中でやめた)
・読解
ハイパー1.2
東進レベル別3.4.5
センター過去問5年分
河合マーク過去問
東進マーク過去問
4: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 16:00:03.26 ID:bBhEsakD
普通過ぎて草
俺の友達は同日70から4月には180取ってたし
俺の友達は同日70から4月には180取ってたし
6: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 16:11:09.95 ID:CDte7UCv
>>4
他人の自慢()
他人の自慢()
8: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 16:56:49.19 ID:kv726NOQ
112点俺、希望を持つ
12: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 18:57:25.38 ID:E4yqXSny
今100点くらいなんだけど、どうしたら8割以上持ってイケる?気にせず勉強続けたら伸びるかな?
20: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:24:16.38 ID:Ls9Tq9kJ
>>12
俺が点数取れなかったのは
そもそも時間的に終わらない(夏くらいの模試は大門5.6まるまる終わらなかった)
あとは形式に慣れるようになれば点数は出た
俺が点数取れなかったのは
そもそも時間的に終わらない(夏くらいの模試は大門5.6まるまる終わらなかった)
あとは形式に慣れるようになれば点数は出た
28: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 21:01:59.02 ID:E4yqXSny
>>20
僕も時間足らないです。慣れるまで頑張ります
僕も時間足らないです。慣れるまで頑張ります
30: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 21:10:35.12 ID:Ls9Tq9kJ
>>28
時間足りない原因は自分でわかってる?
自分の場合はそもそも語彙がなかったってのと、少しでもつっかかると前に戻っちゃう癖があったことなのね
一般試験とか特にそうなんだけど、長文はどんどん先に読むのが凄い大事。
先読んでって情報量増えてくに連れて分からないとこ理解できたりしたので。
時間足りない原因は自分でわかってる?
自分の場合はそもそも語彙がなかったってのと、少しでもつっかかると前に戻っちゃう癖があったことなのね
一般試験とか特にそうなんだけど、長文はどんどん先に読むのが凄い大事。
先読んでって情報量増えてくに連れて分からないとこ理解できたりしたので。
17: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 19:47:21.76 ID:KdI/iDn7
60とかどうせマークズレか寝てただけだろ違うというならマーク模試の結果載せろ
23: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:31:59.04 ID:Ls9Tq9kJ
21: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:26:05.15 ID:Ls9Tq9kJ
あの60台って言ったじゃないですか
あれ嘘です、すみません。
今確認したら43でした
あれ嘘です、すみません。
今確認したら43でした
22: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:28:04.75 ID:LEQber7w
今年の英語はゴミだったからなんの自慢にもなりません
24: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:36:45.53 ID:C771rMC/
音読はした?
あとくもんのつかいかた教えて
あとくもんのつかいかた教えて
25: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 20:39:30.59 ID:Ls9Tq9kJ
>>24
してないっす
読んで問題集とくのを3周くらい
してないっす
読んで問題集とくのを3周くらい
31: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 21:10:58.75 ID:b0uiq1Vi
国立志望ならすごいけど私立専願なら普通じゃね
俺も浪人で最初ゴミだったけど本番9割超えたし
俺も浪人で最初ゴミだったけど本番9割超えたし
33: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 21:36:27.38 ID:Ls9Tq9kJ
>>31
取れる問題普通に落としたし甘いとは思ってるし自惚れてもないよ
取れる問題普通に落としたし甘いとは思ってるし自惚れてもないよ
36: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 22:03:25.74 ID:F5vD/tLG
もちろん国立志望だったんだよね?
少ない時間でどうやって伸ばせばいい?
少ない時間でどうやって伸ばせばいい?
37: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 22:09:10.17 ID:Ls9Tq9kJ
>>36
何を根拠に国立志望って言ってるのかわからないけどあげた画像からも分かる通り私立
極端な話センター英語は単語だけで十分だとは思う
何を根拠に国立志望って言ってるのかわからないけどあげた画像からも分かる通り私立
極端な話センター英語は単語だけで十分だとは思う
39: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 22:12:34.71 ID:vfsOKdhU
そりゃ私大なら英語にたっぷり時間割けるし普通だろ
しかも浪人となれば現役生よりはるかに自由に使える時間があるわけで
なんでスレ建てたの?
しかも浪人となれば現役生よりはるかに自由に使える時間があるわけで
なんでスレ建てたの?
40: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 22:51:33.43 ID:Ls9Tq9kJ
>>39
現役の6月→本番180
んで落ちて今浪人だから勘違いですね、説明足らずでしたね、すみませんでした
現役の6月→本番180
んで落ちて今浪人だから勘違いですね、説明足らずでしたね、すみませんでした
43: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 23:18:10.24 ID:DmrMRm+T
国語と社会はどうだった?
44: 名無しなのに合格 2017/06/05(月) 23:31:42.92 ID:Ls9Tq9kJ
>>43
国語64(たしか) 34(?) –
社会84
まぁ落ちるよね
国語64(たしか) 34(?) –
社会84
まぁ落ちるよね
45: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 08:03:48.73 ID:aZUTHwsT
結局落ちたんかい
47: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 10:16:41.13 ID:wZXQf3Nr
受験結果教えてくれ
51: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 22:02:21.39 ID:G48o68B3
>>47
法政 経営 落ち
成蹊 経済セン利 落ち
以上解散。
法政 経営 落ち
成蹊 経済セン利 落ち
以上解散。
53: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 22:12:03.13 ID:qsuJTMO1
>>51
成蹊取れなかったの?
成城だったらいけたな
成蹊取れなかったの?
成城だったらいけたな
55: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 22:37:22.51 ID:G48o68B3
>>53
今年簡単らしいからボーダー上がるとして
成蹊のボーダーが810~815/1000くらいだと思うんだけど
英語が不遇な配点だから国語のせいで解散でした。あと1問あってたら合格とかそんな感じだと思う、まあいいけど
今年簡単らしいからボーダー上がるとして
成蹊のボーダーが810~815/1000くらいだと思うんだけど
英語が不遇な配点だから国語のせいで解散でした。あと1問あってたら合格とかそんな感じだと思う、まあいいけど
57: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 23:43:59.04 ID:gntvFYpf
英語9割取れたのに落ちたのかよw
国語どんだけ出来なかったんだ
国語どんだけ出来なかったんだ
49: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 20:41:13.55 ID:0Rih9fPL
ワイ6月80点だったけど本番満点だったわ
読めるようになったらあっと言う間だったな
読めるようになったらあっと言う間だったな
52: 名無しなのに合格 2017/06/06(火) 22:03:43.03 ID:G48o68B3
ちなみに過去問の最高で192です。
200はバケモン。尊敬します
なおリスニングは38
200はバケモン。尊敬します
なおリスニングは38
元スレ:http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1496644282/
13コメント
ただのゴミで草
英語はすごいけど。他の教科。
センター英語は単語だけでokとか言ってる時点でリスニングがゴミなのも納得だな。やっぱ音読が最強
音読笑笑
入試なら多読が最強なんだよなあ
※ 4
それはない、復習は大事
てか今年のセンター英語で9割ってそんな自慢できるか?
センターなんて全科目10割取って当たり前だからね
※ 6
脳内乙
進研マークって河合マークより簡単なん?
進研受けたことないもんで
※8
問題集で英語だけやったことあるけど河合のがハイレベル
こめ9 さんきう
ごみ
え!?ジュサロってセンターなんて余裕のエリート集団じゃなかったの!?wwww