1: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:24:12.26 ID:/wHe1uw0MHLWN
英語マジで消えろや糞が
2: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:24:26.22 ID:/wHe1uw0MHLWN
英語さえなければワイは早稲田生やったんや
3: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:24:31.78 ID:8rk9yTdI0HLWN
当たり前やん
6: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:24:56.74 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>3
こんなの社会の損失だろ
ええんか?
4: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:24:42.33 ID:ZJxy2y6m0HLWN
速読英単語やるんや
11: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:25:12.76 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>4
単語覚える気にならんわ
45: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:28:36.05 ID:5Npvwgwl0HLWN
>>11
英単語覚えるほうが早稲田の日本史対策より楽ちゃうか?
65: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:30:10.79 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>45
全然
英語の方が苦痛
5: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:24:44.79 ID:/wHe1uw0MHLWN
第二次世界大戦で日本が勝ってればワイは今頃高学歴やったのに糞が
10: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:25:11.61 ID:u5Q28Qut0HLWN
戦前でも英語は入試科目にあったぞ
21: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:26:15.62 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>10
だからなんやねん
19: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:26:13.81 ID:Hjaj5a4RaHLWN
早慶なんて英語が肝やろ
32: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:27:26.71 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>19
糞が
9: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:25:09.06 ID:ejc4MBKCMHLWN
しゃーないそれがイッチの実力や
18: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:25:56.49 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>9
国語と社会は早慶レベルも解けるんやぞ…?
こんなの社会の損失やろ
この才能を埋もれさせてええんか
25: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:26:51.49 ID:dymDmm6gpHLWN
でも英語できないわけやん
早稲田入る奴は国語社会英語全部できる上位互換なわけやん
43: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:28:23.80 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>25
でも早慶の平均レベルよりは上やで?
69: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:30:30.09 ID:dymDmm6gpHLWN
>>43
早慶受かる奴が英語捨てて国社勉強したらお前普通に負けるで
77: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:31:21.45 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>69
それはない
社会国語ほとんど勉強してへんし
191: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:43:57.03 ID:dFGSre1w0HLWN
ならお前何を勉強しとんねん
196: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:44:41.18 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>191
俺は勉強せんでもある程度取れる天才肌やからな
23: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:26:45.74 ID:B7AfmqByMHLWN
ワイも理数系超絶得意で偏差値70超えてるけど英語がダメダメで結局電通大に通ってるで
英語なかったら余裕で東大入れていたと思っている
39: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:27:57.80 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>23
才能が埋もれたな
日本は終わってる
59: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:29:38.53 ID:nzl06VA00HLWN
>>23
普通東工大行くよねそれ
どうせ理数もほんとは大したことないんやろ
38: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:27:46.53 ID:nPu5fMgJ0HLWN
逆に社会が無理やわ
舐めすぎて全然勉強してへん
60: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:29:40.66 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>38
高校で習うレベルの社会なんてワイから言わせれば楽の極み。
78: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:31:29.97 ID:yi6x9u9C0HLWN
マーク何点や?
86: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:32:15.12 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>78
全統マーク模試
政経94
現代文98
英語115
90: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:32:51.80 ID:u5Q28Qut0HLWN
>>86
英語ガイジやん
とりあえずシス単とネクステあたりの文法を死ぬ気で詰めろや
99: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:33:39.45 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>90
単語文法やるしかないって痛感させられるわ糞
ああああ
122: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:36:01.90 ID:/wHe1uw0MHLWN
マジで地道に単語文法やるしかないのかよ
159: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:39:47.82 ID:AKEETT080HLWN
英語出来ない奴って結局 単語 熟語 構文を覚えてないだけなんよな
基本的な読解が出来れば後これだけなのに
163: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:40:30.38 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>159
俺はやってやるぞおおおおおおおおお!!!!!!!!!
166: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:40:54.99 ID:/wHe1uw0MHLWN
俺は絶対に早慶受かるんやああああああああああ!!!!!!!
167: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:41:08.18 ID:d2oqfQ8B0HLWN
ニッコマで待ってるで
174: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:41:59.19 ID:9Kb3ZdSRpHLWN
逆に私立は英語さえできれば余裕なのに
178: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:42:28.60 ID:dFGSre1w0HLWN
学部によるかもしれんけど、英語だけ勉強して6割もマーク模試取れんやつが大学行ってもどうしようもなくないか
182: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:42:48.01 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>178
勉強してねえから
181: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:42:42.56 ID:MzZoQT8J0HLWN
ワイもそうやったけどマーチレベルに落ち着いたぞ
188: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:43:40.75 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>181
政経現代文の神であるワイをマーチみたいな糞Fランで埋もれさせるなんて社会の損失や
ワイは早慶受かるで
194: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:44:36.22 ID:N8dyc4CPrHLWN
普通英語がっつりやってから暗記科目直前につめ込むよね
頭悪いんちゃうかイッチ
204: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:45:20.40 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>194
中学時代英語たいして勉強してへんかったのに受験乗り越えられてしまった成功体験引きずってたわ
215: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:46:21.72 ID:z0ZxxK/90HLWN
ワイセンターで国語日本史は9割取ったが英語7割で無事日大やで
来年待ってるぞ
253: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:49:54.66 ID:7cz1TY2c0HLWN
並の教科が1つあったら行けない早慶
ダメな教科が1つあったら行けないMARCH
ダメな教科1つだけならどうにかなるニッコマ
その通りやん
257: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:50:06.86 ID:dZWJBbpi0HLWN
御託並べんとはよ単語帳でも丸暗記してこい
ここで愚痴る他にやらんといけんことあるはずやで
262: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:50:49.20 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>257
そうや!!!!
ワイは早慶受かるんや
ここにいるゴミ共を構う暇などないんや
政経現代文の神であるワイが本気出せば早慶なんて主席で受かるわ
ほなまた
269: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:51:45.42 ID:GoD3SMZRdHLWN
>>262
首席の漢字間違ってますよ
272: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:52:22.52 ID:TIbGhMyzaHLWN
>>269
現代文の神やぞ、恐ろしい事言うな
286: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 19:54:49.94 ID:/wHe1uw0MHLWN
最後に模試の成績貼っとくぞ
ワイはここから早慶に受かる
見とけや。

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572517452/
数2Bで草
アホくさ。ただ単に英語できない奴の愚痴じゃん。ニッコマ行ってどうぞ。
英語出来ないから慶應も無理、早稲田は標準化で死ぬ。
英語簡単なMARCHのどっか受けろ
センターの成績だけでは何とも言えんな。早慶模試の成績はどうなんだろ。
地味に古文漢文もクソ雑魚で草
私文専願で英語できないって終わってるだろ
慶應って政経無理やろ
いや数学ワロタ
見るに堪えねーなコイツ、イタすぎる
本当に国語社会が出来て英語だけ駄目なら受かる可能性はあるけど、古文漢文日本史も出来ないんじゃ無理だな
センター模試かいっ!
社会の用語覚えれるのに英単語覚えられないのは謎すぎるわ
間抜けすぎワロタ
1科目だけ早慶クラスで、ニッコマ行きのやつというのはまさしく実力だよと。
むしろ戦前の方が英語の重要度高いだろ。
※ 15
それはない。そもそも英語はそんな特別じゃなくドイツ語やフランス語の重要性も高かった。
※ 15
今の英語の地位はアメリカ主導でグローバル化が進んだからであって戦前とは比較にならない
やるべきなのは英語だけじゃないと思うんですがそれは…
大学行かないといい会社入れない下々の皆様は大変だなぁww普通父親の会社の後継ぐよね?
中央商センター型?なら社会の配点高いから行けるかも
今回のクソ簡単な全統の現代文でイキるのは笑う
古典もできてねえし国語全体だとそんな高くないな
ワイ国語も英語も政経も9割のってる早稲田志望だから調子乗ってんじゃねーぞ
英検だけ対策して早稲田の文学部と文化構想受けるって手もあるのに。英作文も面接もザルだし
早稲田蹴り地底やが、数学やってない時点で人外だと思うわ
イキってた割に国語そんなだな
いくら数学捨てた文系でも1a2bそれぞれ50点以上は行くやろ...
※ 24
大して数学できない地底のゴミが何言ってんだよw
俺一橋だけど地底如きが数学できるとかw
てかそもそも政経ごときで社会とか言うなよな...数学もゴミみたいだしイッチまじで生きてる価値ないわ
ネット上虚言癖の陰さん湧きはじめてて草
高卒乙でありまーす^^www
全科目できない障害者のザコクイライラしてて草
模試の結果、センター換算後の得点で草
プライドの高い無能ほど厄介なものはないね…
なんで、詩文洗顔なのに数学理科うけてんだよ、、、9点とかの模試を受けてる暇があるから、単語と熟語
やれや!
※ 27
いうて最近の一橋数学難しいか?
※ 27
地底理系かもよ
まあいずれにせよ数学あるだけで威張るなとは思うが
なんで現代文しか言わねーのかと思ったら今回の全統かよ。あれ明らかに現代文だけ簡単だったろ
そもそも文系数学でイキられてもなぁ、お前らの主戦場は英国社だろ
※ 16
外国語=英語で固まってたわ、今より昔のエリートは外国語が重視されるだろ。だな
※ 36
簡単だったから点数良かっただけなのか。じゃあ標準レベルだったら日駒すら受からないかもなw
※ 37
一橋の経済商は配点1番大きいの数学だし、東大でも数学ぶち抜いて受かる文系たくさんおるで。
東京一工未満が東京一工に噛み付いてるの無様過ぎるんだよなぁ。どうあがいても絶対的な壁あるからさ。
地方国立文系のゴミはまさか一橋にはたてつかないと思うけど理系のゴミは一橋より数学出来るとか思ってそう
ワイ早稲法英語8割歴史4割マン,高みの見物
※ 42
いるよ?たけしは明治大中退だけど数学は高校時代から東大受験生より成績良かったことで有名。
こういうやつマーカンにいたな
今起業してるわ