1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:58:42.13 ID:u7EX/olv0
英147
国135
日大36
国135
日大36
2: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:58:57.09 ID:u7EX/olv0
日大やなくて日本史や
3: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:58:57.15 ID:Eb86guc30
日大
5: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:05.42 ID:u7EX/olv0
>>3
正解や
正解や
6: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:24.54 ID:HajTt3qzp
なんでわかったんや
7: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:28.56 ID:62FpnN3h0
良スレ
8: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:33.01 ID:nE7+4N8ea
草
9: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:53.47 ID:xOHIY6OYd
日大の点数低すぎや
もうちょいがんばれ
もうちょいがんばれ
19: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:31.58 ID:u7EX/olv0
>>9
暗記ものが苦手なんや
暗記ものが苦手なんや
27: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:01:29.48 ID:xOHIY6OYd
>>19
日大は流れを頭に入れるんや
これが起こったからこうなる的な
日大は流れを頭に入れるんや
これが起こったからこうなる的な
36: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:02:44.78 ID:u7EX/olv0
>>27
なるほど
最近漫画でわかる日本史みたいなのかって割と覚えられてきとるわ
なるほど
最近漫画でわかる日本史みたいなのかって割と覚えられてきとるわ
10: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:53.96 ID:3P1/ZxisF
君の日本史は50点満点なのかい?
日本史基礎的な
日本史基礎的な
11: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 08:59:58.43 ID:Bb2eMSwk0
ちょっと笑った
14: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:11.90 ID:40Kb+n14a
草生える
17: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:29.52 ID:q5NxTKZ40
草 でもめっちゃ厳しそうやん
18: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:30.06 ID:v8VblrbC0
Marchは確実に無理やな
20: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:36.06 ID:jAf7cCKV0
アホの子かな?
21: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:37.35 ID:iSn2pUvUp
日大って…
22: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:00:43.75 ID:yZUCxMXQd
英語国語そこそこ取れてるのに日本史貧弱すぎるやろ…
1週間あれば80は取れるようになるから頑張れ
1週間あれば80は取れるようになるから頑張れ
25: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:01:04.60 ID:u7EX/olv0
>>22
マジ?夏からやってるのに一向に伸びんぞ
マジ?夏からやってるのに一向に伸びんぞ
55: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:07:32.21 ID:yZUCxMXQd
>>25
とりあえず教科書ざっと読んでセンター過去問解きまくれ
それである程度知識つく
センター日本史は完璧に覚えてなくても最悪消去法でも解けるから
自分はそれで模試で大体50~60だったのが本番は84になった
とりあえず教科書ざっと読んでセンター過去問解きまくれ
それである程度知識つく
センター日本史は完璧に覚えてなくても最悪消去法でも解けるから
自分はそれで模試で大体50~60だったのが本番は84になった
60: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:09:13.88 ID:u7EX/olv0
>>55
ほー、なるほどすごいな。それなら今日センター過去問解いてみるわ
詳しく教えてくれてありがとうな
ほー、なるほどすごいな。それなら今日センター過去問解いてみるわ
詳しく教えてくれてありがとうな
29: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:02:01.75 ID:myBxTYZT0
朝から笑いとるとかやるやん
33: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:02:33.34 ID:FwLijuzKa
>>1
イッチ
ネタやなくてマジで言うけど
ホンマにマーチ以下の低学歴になるくらいなら浪人したほうがええで
その後の人生の楽さがめちゃくちゃ違うで
イッチ
ネタやなくてマジで言うけど
ホンマにマーチ以下の低学歴になるくらいなら浪人したほうがええで
その後の人生の楽さがめちゃくちゃ違うで
37: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:03:31.62 ID:u7EX/olv0
>>33
んなこと言っても浪人なんてできんわ
んなこと言っても浪人なんてできんわ
40: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:04:53.46 ID:X8/w1mAf0
日大って中学の知識だけでも50くらいはいけそう
45: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:05:30.76 ID:u7EX/olv0
>>40
中学の日本史もろくにやってなかったんや😡
中学の日本史もろくにやってなかったんや😡
47: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:06:19.27 ID:CIpW9Ebra
電車のなかでわろうてもうたやんけ
49: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:06:34.04 ID:t96lXZS00
日本史を日大と書く辺りさすがやなぁ…
50: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:06:35.98 ID:ZLoRxw5F0
東駒専なら厳しいが日大なら余裕やろw
53: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:07:03.17 ID:u7EX/olv0
>>50
逆やないんか?
逆やないんか?
73: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:15:34.47 ID:u7EX/olv0
英語は英検利用すればなんとかなる
国語と日本史があかんわ
国語と日本史があかんわ
78: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:17:15.93 ID:y+84gCGLp
やらなきゃ意味ないよ
93: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:25:51.73 ID:juFON3ag0
なんか草
103: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:34:30.31 ID:jK0K5AfKa
最近の日大難易度高いらしいな
104: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:35:07.50 ID:vbAOSN+Xr
>>103
去年はなぜか志望が6~7割くらいに落ち込んだって聞いたけど
去年はなぜか志望が6~7割くらいに落ち込んだって聞いたけど
107: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:37:37.91 ID:ke/nasPF0
>>104
そりゃやらなきゃ意味ないよ事件のせいでしょ
そりゃやらなきゃ意味ないよ事件のせいでしょ
106: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:36:47.73 ID:u7EX/olv0
>>104
あの件があったからやろな
その分募集人数も貼っとるんやろ
あの件があったからやろな
その分募集人数も貼っとるんやろ
110: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:38:44.00 ID:2uUQBo/E0
これ日大無理だろ
115: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:41:54.65 ID:RkEVPdZYa
わお宮廷志望だけど日本史54だからイッチもまだ行けるで
59: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 09:09:11.08 ID:SQyVKVpv0
日大行きたい気持ちが溢れててええと思う
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575676722/
暗記も積み重ね。1週間で覚えられたら苦労せんわ。
電車で笑っちゃったわ
頑張って欲しい
9と27の人のコメセンスありすぎ
久しぶりに腹から笑ったわwwwwwセンターのコピペの五倍は面白いww
ぜひとも日本史に受かって欲しい
コント
これは名コピペになる予感
クソワロタ
上(日大)で待っとるで
くすっとしてしまうな
いや、大原学園>>>>>>>>>>>>日大
これは良スレだ