横国落ちたワイの進学先を当てるスレ

20コメント

1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:53:17.40 ID:G838oNTk0
ヨーイドン

 

2: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:53:35.12 ID:PlUu/sr70
まーち

 

5: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:53:47.80 ID:G838oNTk0
>>2
ちがう

 

11: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:13.45 ID:W1szGWjA0
せいせいめいがくのどれかだ!

 

12: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:28.00 ID:G838oNTk0
>>11
ちゃう

 

4: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:53:43.40 ID:XHBuJlbsd
駒沢

 

7: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:01.26 ID:J5TY18cRr
青学

 

8: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:02.90 ID:qIrhOdmd0
明治

 

10: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:10.87 ID:G838oNTk0
まだ正解出てない

 

13: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:45.35 ID:O4YUCv840
日大

 

14: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:49.40 ID:J5TY18cRr
東洋

 

15: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:54:55.05 ID:qIrhOdmd0
都留文化

 

17: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:55:05.83 ID:G838oNTk0
ここまで不正解

 

19: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:55:18.12 ID:J5TY18cRr
上智

 

21: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:55:20.95 ID:Df0qNAYl0
理科大

 

24: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:56:08.06 ID:G838oNTk0
意外と出ないもんやな

 

32: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:56:28.16 ID:G838oNTk0
まあ強いていうなら都内の私立

 

33: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:56:28.76 ID:qIrhOdmd0
横国やから基本文系とみてええか?
文理は教えてほしいわ

 

38: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:56:45.58 ID:G838oNTk0
>>33
理系や

 

41: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:56:54.87 ID:Df0qNAYl0
>>38
やっぱり理科大やろ😡

 

42: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:08.40 ID:G838oNTk0
>>41
ちゃうぞ

 

37: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:56:41.79 ID:J5TY18cRr
成蹊

 

43: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:08.46 ID:J5TY18cRr
東京電機大

 

45: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:37.65 ID:G838oNTk0
>>43
別の横国志望のやつがそこ行ってた

 

44: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:28.40 ID:lE0N2w/z0
北里大だろ

 

46: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:40.54 ID:WFvgnWuY0
芝浦工業大学

 

48: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:50.18 ID:G838oNTk0
>>46
そこ受けたけど落ちたで

 

52: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:03.04 ID:2MHUogE30
>>48
くそ未満で草

 

49: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:52.19 ID:GxNp2k060
中央

 

53: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:04.63 ID:G838oNTk0
>>49
そこも落ちた

 

50: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:57:58.84 ID:ceWTOw7S0
専門学校?

 

51: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:01.85 ID:J5TY18cRr
東京都市大

 

54: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:09.53 ID:lT/fQpBL0
駿台予備校

 

59: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:26.78 ID:G838oNTk0
ろうにんではない

 

55: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:11.02 ID:Ntlw6Ioca
理科大もマーチも受からん横国落ちとかただの記念受験ちゃうんか

 

56: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:12.68 ID:sEMhJe0s0
神大給費

 

61: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:39.50 ID:0CFqXUTJp
東京農業

 

65: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:58:54.16 ID:2MHUogE30
東京工科

 

73: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:59:41.23 ID:G838oNTk0
>>65
正解

 

79: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:00:00.58 ID:zJLGXc6Oa
>>73
記念受験やん

 

87: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:00:22.53 ID:BkW8JWRiM
>>73
あほやんけ

 

181: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:17:33.95 ID:nCAzcL6a0
>>73
えええ

 

75: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:59:46.12 ID:Mu4dlR840
センターの点数教えてや
ただ横国に突っ込んだかもしれん

 

78: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 01:59:57.73 ID:G838oNTk0
>>75
7割ちょっと

 

80: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:00:01.03 ID:8fRbOXsa0
東京工科大ってF?

 

85: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:00:21.19 ID:G838oNTk0
>>80
芝浦と東京工科なら後者選ぶかなー

 

91: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:00:52.71 ID:zJLGXc6Oa
>>85
ええ…

 

94: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:01:14.73 ID:8G1YqCmO0
>>85
うせやろ

 

96: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:01:29.63 ID:4NmgpOrd0
>>85
なんでやねん

 

110: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:04:28.35 ID:co+VuCcd0
>>85
キミの実力じゃ選べんよ

 

20コメント

  • 名無しの受験生 より:

    完全に記念受験で草

  • 名無しの受験生 より:

    ととと東工大www

  • 名無しの受験生 より:

    7科目で7割ちょっととれるなら専願にしとけばMARCHくらい受かるやろ

  • 名無しの受験生 より:

    MARCH理系受かるレベルじゃないと横国なんてかすりもしないだろ。

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 4
      せめて法政の一般くらいは欲しいよなw

  • 名無しの受験生 より:

    国語と社会が高いってほんまに理系か?

  • 名無しの受験生 より:

    確か東京工科大って四工大じゃないよね…?
    四工大以上に四工大っぽい名前なのにかわいそう

  • 名無しの受験生 より:

    芝工と工科で後者選ぶ奴この世でこいつだけやろ

  • 名無しの受験生 より:

    カッスwww
    マーチ受からないレベルで横国落ち名乗るなよ
    イッチはマーチ、芝浦落ち工科大やろ
    横国理系はまぐれで受からないし、完全に受験料の無駄やな

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 8
      同意、芝浦はマーチレベルだけどそこ落ちたなら横国落ちは主張できない
      (ちな非芝浦)

  • 名無しの受験生 より:

    こうゆう奴も受験生の時散々ワタク煽りしてたんやろなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    この>>1面白いな

  • 名無しの受験生 より:

    そうか、東工大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!

  • 名無しの受験生 より:

    カイジの物まね芸人と一緒の大学か。
    センター7割取れるならニッコマいけるだろ

  • 名無しの受験生 より:

    ふーん、
    ま、ワイは東大落ち駅弁(偏差値55)だから(笑)

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 15
      国立の時点で勝ち

  • 名無しの受験生 より:

    芝浦って四工大の中でも頭一つ抜けてんのに比較になんのか

  • 名無しの受験生 より:

    み○○○あ○○○?

  • 名無しの受験生 より:

    理系の場合、ノー勉でも国語社会取れちゃう人間いるから三科目に絞ったところで彼が理科大マーチ芝浦に行けるかは微妙

  • 名無しの受験生 より:

    7割なら首都大・電通やろ…

  • 「横浜国立大学」の関連記事

    「難関国公立」の関連記事