高3春ワイ「早慶は半年あれば余裕」
高3夏ワイ「マーチは冬休みからでも間に合うしなw」
高3秋ワイ「滑り止めとしてニッコマも視野に入れていく」
高3冬ワイ「大東亜までならセーフ」
↓
ニッコマワイ
ニッコマ行けてよかったやん
模範的受験板民の末路
クソみたいな進学校やとそうなるよな
ワイを見習うんやで
正常なプロセス
プライドだけ肥大した状態の浪人とかホンマに暗黒の未来やで
世の中妥協が大事なんや
現役受験生ワイ、同じ道を辿りそうで震える
>>21
なんでや?
悲観されたらまるでワイが失敗したみたいやんけ
一浪ワイ「東大行くで!」
一浪ワイ「マーチも落ちたンゴ…」
二浪ワイ「東大行くで!」
こんなやつが割と珍しくない事実
>>23
ギャンブルと同じで負けると賭け金をあげたくなる心理やろな
ギリギリ踏みとどまれてよかったやん
ニッコマ引っかかったならセーフやろ
ちなみにワイの最高受験勉強時間は4時間や
自分が要領ええっていう自覚はあった
親も泣いて喜んでくれたし嬉しかったなぁ
親孝行やなワイ
パッパ(早稲田)マッマ(早稲田)のエリートなんやが泣いて喜んでくれたわ
いやぁよかったよかった
ほんまあのときはワイも嬉しかったなぁ
なんj民はどうせ親も学歴厨のゴミやし祝ってくれんかったやろ?
大東亜じゃなくニッコマならマシやんけ
せめてMARCH位は行けや
正直なんj民って要領悪い奴多そうやしあんまワイの見て自信つけたらいかんで
ワイやからニッコマいけたんや
ちなみにワイは帰宅部なんj民とは違って部活もやっとったから
マジで参考にしない方がええで
高1ワイ「どうしよ…」
高2ワイ「どうしよ…」
高3ワイ「トッモが京大受けるし京大頑張ってみるか」
1浪春ワイ「京大目指してたら大体の国立受かるようになってて草」
1浪冬ワイ「大体の国立が厳しくなってるやんけ……」
>>76
浪人生が春の模試で浮かれる典型的ダメパターンやな
高3夏ワイ「be動詞の意味わからんンゴ…」
結果、愛知大学や
>>103
妥当やな
>>103
高2冬ワイ「平方完成ってなんやったっけ…」
これで詩文に絞った
受験生ワイ「まあニッコマでもセーフやろ」
受験後ワイ「ニッコマ受かったしセーフやろな」
就活生ワイ「ニッコマでホンマにセーフなんか…?」
就活後ワイ「ニッコマアウトやんけ!」
ニッコマって就活ホンマ大変やわ
大企業は書類選考落ち、中小企業もマーチの無能と張り合うことになって学歴で負けることもしばしば
やっと手に入れた内定は中小ゴミ企業
受験生に伝えたい
最低限MARCHは行け
>>171
まあ日本の大卒の大半がそんなもんよ
>>171
なんJ民にはガクチカなんかなさそうやしな
せめて学歴くらいないと
なんか学歴厨湧いてきたな
いうて楽しいからええわ
楽しめたもん勝ちやろ
別にワイは大企業に入りたいとかいうのはないしな
ぶらぶら生きてくわ
なんj民って親から教育に金をかけてもらって、中学までは無双するも進学校で落ちこぼれたグズが多そう
この手のタイプの人間って卑屈で差別意識バリバリで気色悪い性格の奴が多い
>>246
たしかに
ほんま多そうや
同級生(高1)「東大余裕やろ!ゲームしたろ!」
同級生(高2)「まだまだ余裕やろ!ゲームしたろ!」
同級生(高3夏)「アカンセンター模試七割しかとれん!勉強したろ!」
同級生(高3冬)「前期東大は流石に無理やったけど後期で受かった一橋行くわw」
ワイは才能というものを思い知らされた
高1ワイ「東大余裕w」
高2ワイ「文系選んだし旧帝余裕w」
高3ワイ「私文やからせめて早慶…」
結果 : 早稲田 文化構想学部
ワイ「MARCH受かったし一浪すれば早慶いけるやろ」
一年後 ニッコマ
>>340
休暇やな
>>340
ワイの同級生かな
高一ワイ「最低でも筑波大やな!」
高二ワイ「数学偏差値20やけど早慶なら余裕や!」
高三ワイ「高一の英単語がわからん…」
↓
早稲田現役
>>407
学部は?
>>431
学部コード1Hのとこや
ちな慶文と早稲田教育も受かった
>>455
濁す意味がわからん
胸はれや早稲田やぞ
>>550
社学なんや…
よくロト6とか言われとるしワイもなんで受かったかいまいちわからんから濁してしまったわ
>>617
超すごいやん
偏差値70の奴の合格データやろ政経よりムズいやろ
>>638
優しいなぁ😭
偏差値だけでは政経と並んでるけど
実際は法や商の方が歴史あるし就職いいから学部ヒエラルキーは高くないやで
高3ワイ「東大!東大!」
浪人春ワイ「東大!東大!」
浪人秋ワイ「……東工大」
結果は後期農工
親「小学生から塾行かせるぞ」
ワイ「うおおおおおおおおおおお(通信簿オールB)」
親「中学も塾行かせるぞ」
ワイ「うおおおおおおおおおおお(内心点21)」
親「高校も塾行かせるぞ」
ワイ「うおおおおおおおおおおお(大学全落ち)」
親「浪人させるぞ」
ワイ「うおおおおおおおおおおお(March全滅ガイジ私立)」
>>535
人生のコスパ悪すぎて草
学生生活楽しめない奴の人生価値ないよww
高1ワイ「東大や!」
高2ワイ「入院してもた」
高3ワイ「あかん全然わからへんのにやる気出ん」
→理科大
>>587
東大ロンダのモチベーションになってええやん
君ら本当に高1から大学とか考えてたんか?
ワイの親は「お前の好きにしてええでw」しか言わんから、高3までほぼなんも考えとらんかったわ
ちなみにもっと早い段階で大学意識するべきだったとクソ後悔してる
>>695
こういうレスよく見るのが信じられんわ
親は大学が全てみたいな学歴厨やったわ
日大卒だったのがコンプやったんだろうけど
受験に限ったことじゃないけど、目標を下げるってのは自分の成長にとってなんのプラスにもならんよな
自分が満足してればそれは勝ち組やぞ
だからイッチは勝ち組
高2の段階で将来自分が通うことになる大学名知ってるやつ半分に満たない説あるやろ。東大京大早稲田慶應しか知らんかったぞ
>>3
高1のときに大学調べ的なのさせられなかったんか?
どんな高校でもするもんだと思ってたわ
※246のコメントが的を射ている。
高1「明治行きたいンゴ!」
高2「部活楽しいンゴ!勉強?知らん」
高3「部活引退してからモチベないンゴねぇ」
結果 一橋 ワイもよくわからん
※ 6
いやすげえ
ワイ逆やわ、最初別にニッコマとか四工大でも良かったけどだんだん「あれ、勉強ってパズルみたいで簡単じゃね?」って思い始めて最後は東工大まで行った
高1 東大は無理だから東工大行きたい!
高2 理科大でもええやろ
高3 待って理科大も怪しいぞ…
結果 どうして5Sなんや?(理科大は落ちた)
※ 9
死にたくならんの?
※ 10
まあ国立の工学部ってだけでも就職はいいし、勉強不足な事は分かってるからなw
とりあえず将来食い扶持に困らないから良かったと思ってる
早慶英国社で乱れ打ちは本当におすすめ 暗記名人方式だから時間かければ誰でも受かる
ワタクは軽薄やから嫌われる。真面目に生きてる人間を馬鹿にしてるみたいやから、要領のよさを自慢するんはやめた方がええと思いますよ。
お前の好きにしていいぞと言われたワイン、無事二浪
要領の悪いザコクイライラでワロタ
※ 15
私立は本当にコスパ抜群だと思うわ
1年春ぼく 「京大行くで!」
1年夏ぼく 「京大はむずそうやし阪大や」
1年冬ぼく 「阪大も無理そうや名大でええか」
2年春ぼく今「進研偏差値55や…」
※17
3年の冬「センター6割や・・でも難関大受けるで!」→滑り止めも含め全落ち
※17
1浪春「東大京大!」
1浪夏「京大はきついか、まあ京大目指せば旧帝いけるやろ!」
1浪冬「旧帝全部E判定やが1ヶ月あればセンター8割余裕やな」
※17
センター後「7割いかなかったンゴ・・しかしワイならここから挽回できるで!」→落ちる
結果1浪帝京大学の爆誕