芸能

人気記事

VIP

ワイ金沢大学、将来を悲観

21コメント

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:45:21.40 ID:P2ef4cRFa.net
単純に疑問なんやけど空き時間とか外に飯食いにくかとか無いんか?
1日キャンパスから出られない感じなんなんか気になるわ

 

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:46:36.05 ID:0IIygFxb0.net
>>161
車持ってればギリ行ける
なお4年になるまで駐車許可は出ない模様

 

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:49:17.00 ID:aVckBE8b0.net
>>166
なお女子は2年からもらえる模様

 

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:50:03.84 ID:0IIygFxb0.net
>>179
ファッ!?
初耳やわなんじゃその制度

 

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:52:04.96 ID:GNZ4p6eM0.net
>>179
駐車場にも女性専用とかあるしなんかの力が働いとるよなぁ…

 

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:47:30.21 ID:sd1gUw8O0.net
まだ寒さは序の口やぞ

 

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:47:59.29 ID:V2//qHlca.net
岩手大学、就活で死を迎える

 

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:53:23.53 ID:lk/e3eci0.net
金沢に残りたいとか正気かよ こんな一年中天気悪いとこもうこりごりや

 

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:53:44.87 ID:PUoEOkzvx.net
茨城大ワイ、特にコメントなし

 

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:54:39.64 ID:DKPtLQyO0.net
広島受けても良かったけどどっちも立地カスやったわ

 

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:55:10.81 ID:Bb1kSkWya.net
東大生ワイ
みんなが可哀想で泣く

 

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:56:02.70 ID:lk/e3eci0.net
北陸は治安いいくらいしかメリット思い浮かばんわ

 

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:59:21.72 ID:GNZ4p6eM0.net
>>219
なお熊

 

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:56:20.76 ID:/Yn48Drv0.net
ロボット医工学の勉強したかったンゴオオオオ
編入推薦で落とされるワイ無能杉内

 

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:57:33.97 ID:Bxz0HXBU0.net
no title

田舎で草

 

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:57:52.50 ID:aVckBE8b0.net
ワイも同志社蹴ったけど
石川県の国立至上主義者はほんまあかんな
どう考えても都会の私立のほうが上やろ

 

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 02:59:22.04 ID:pUv86ROS0.net
>>230
ガチって慶應行けばよかったのに

 

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:00:43.96 ID:aVckBE8b0.net
>>238
普通に落ちたんだよなあ

 

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:03:32.49 ID:pUv86ROS0.net
>>246
せやからもう一年言うことや

 

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:05:19.78 ID:aVckBE8b0.net
>>263
(浪人は)いや~キツイっす
高校の知り合いに神戸3回受けて3回とも落ちたやつがおるから余計に

 

245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:00:39.64 ID:SUOa1wmn0.net
ワイ広大、想定外の寒さで無事死亡

 

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:01:07.21 ID:CJat1pHId.net
私大信仰強いのは早慶がある関東だけやで
関西ですらKKDR以上の大学ゴロゴロあるからバカにされるのに

 

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:02:41.97 ID:wBmNGFu6E.net
>>251
普通に北陸でも早慶>>金沢位誰でも理解してるぞ

 

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:05:03.95 ID:CJat1pHId.net
>>258
でも南山と富山とかやったら皆富山行くんやろ?

 

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:06:02.17 ID:+j6TWHk+0.net
>>270
まあ南山なら
立命辺りだとわかれるところ

 

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:08:55.70 ID:CJat1pHId.net
>>273
同級生1人立命館蹴って富山行きおったわ、それも関西やのに
奨学金も出ててクラス皆立命館のがいい言うてんのに

 

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:02:23.66 ID:xxS+xTHed.net
ワイ群馬大、特にコメント無し

 

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:03:03.11 ID:WsHuperh0.net
>>256
この間秋田大と北海道のどっかの大学とともにワースト国立大になってたな

 

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:05:49.96 ID:GNZ4p6eM0.net
ワイは北陸出身や
とりあえず金大目指しとけみたいなんはあったな
こんな立地やとは思っとらんかったが…

 

286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:08:12.74 ID:Mj8exEok0.net
公立高校の先生は国立大学に何人輩出したかで評価が決まるからな

京都の公立やのに友達が担任に弘前大学狙え!って言われてガチで引いたわ

 

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:08:46.74 ID:FBrg9p3R0.net
>>286
うーんこの自称進学校

 

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:09:31.48 ID:aVckBE8b0.net
>>286
ほんま狂っとるよなこれ
中期日程とかいうので謎の公立大学受けさせられてたやつおったわ
なんであそこまで早慶上智をなめてるのか理解不能

 

373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:24:19.24 ID:ag1iY9xAd.net
ワイ、前後期神戸落っこちて立命へ
なお金大卒のマッマにデカい顔され唇を噛み締める
金大なら受かるから(震え声)

 

381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:25:59.19 ID:GNZ4p6eM0.net
>>373
後期金大なら受かってたやろ、多分………

 

391: おチンポ丸 2015/11/27(金) 03:27:54.00 ID:4K3wprIM0.net
レポートやってるけど辛くて自殺した

 

395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:28:28.34 ID:tANkdE5e0.net
>>391
はよ成仏してくれ

 

440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:35:53.78 ID:+j6TWHk+0.net
しかし酷い立地だな
まあ中心部から離れてるからこそ広大なキャンパスを構えられるってのはあるだろうが、郊外でもせめて北陸線の
沿線とかに作れなかったんだろうか

 

472: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:44:10.62 ID:+j6TWHk+0.net
まあでも大学の庭で野球出来そうだし悪くないな
都心部のキャンパスだとそうはいかない

 

476: おチンポ丸 2015/11/27(金) 03:44:39.99 ID:4K3wprIM0.net
明日も学校ンゴねぇ・・・登山したくないンゴ・・・ンゴ・・・・・・・

 

477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 03:45:04.80 ID:gQiAxDQY0.net
ワイ金大1年、地元に居続ける将来に悲観
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448557311/

21コメント

  • 名無しの受験生 より:

    金沢市内の交通網はほぼバスのみだから沿線は無理、金大はバスが充実してるから通学は問題なし、学生が住む近辺は本屋もあればファミレスもあるがどこに住んでるんだろ。ただ昼食で街に出てまた戻るのは辛いと思う。バス代も高いし時間もかかるし。
    ちなみに角間キャンパスに移転する前は思いっきり街中でめっちゃ立地良かった。お城の中にあった。片町にすぐ行けた。
    金大の立地はみんな知ってる。理系なら宝町キャンパス狙えるレベルじゃないと不満は残るのかな。
    あと北陸の人全てとは言わないが金大>早慶認識の人は普通にいる。東大京大の次は金大。東工?一橋?私立でしょ?高校も公立主義だから、先生たちも国公立至上主義、金大信仰。同志社蹴って富大行った人も知ってる…全国から行ける国公立大学探してくれるから。
    もちろん、都会の大学に進学する人も普通にいるし、金大に憧れて他県からわざわざ来てくれる人たちがいるのはほんとに嬉しい。この方は昨日の雪で驚いたんだと思う。冬は雪もだけどあられと雷が酷いから、冬はまだまだこれからだから頑張ってほしい。融雪でブーツでもどうしても濡れるから諦めて靴下は替えを持ってくといいよ。

  • 名無しの受験生 より:

    金岡千広だったら千葉が一番良さそう(適当)

  • 名無しの受験生 より:

    米1
    金沢>早慶って田舎やべーな笑

  • 名無しの受験生 より:

    自称進学校の国立信仰は本当に異常
    金沢大>早慶の例もそうだし、地元国立大>早慶の認識を生徒に埋めつけて
    何とか国立合格者を増やしたがろうとする
    実際、国公立進学者数トップ10(質は問わない)とかの高校って、ほとんど中途半端な偏差値のところばかり
    ちな、ワイもそのランキングによく載る全国屈指の自称進学校
    課題多い、受験は団体戦、Benesseのおっさん来る、模試の成績に拘る、塾は要らない、異常な国立信仰、etc
    いつまでこんな事やってるんやろうな

  • 名無しの受験生 より:

    岡山大学のワイ、立地よくて安堵

  • 名無しの受験生 より:

    中学歴って中途半端だよな

  • 名無しの受験生 より:

    うちの高校、クラス中めちゃくちゃ悪いのに
    担任がしきりに団体戦とか言ってたわ。
    ちな新潟大
    こっちも昨日あられ降ったで。

  • 名無しの受験生 より:

    石川県民として国立信仰はすごい分かる。横国受かったから別にどうでもいいやって感じだけど、北陸ならとりあえず金大って風潮もすごいあった

  • 名無しの受験生 より:

    米7
    団体戦(笑)って何なんだろうな

  • 名無しの受験生 より:

    まあ県内なら金大よりその付属高か泉丘でてるほうが尊敬されるけどな

  • 名無しの受験生 より:

    横浜住みだけど、俺の高校は横国推しが異常すぎた。先生は横国>早慶とか言ってた。世界ランクでも就職でも実績でも早慶に勝てない横国をそこまで推す理由がわからなかったわ。
    国立を合格させると教育委員会から金でも出るのかな?

  • 名無しの受験生 より:

    ※10
    附属は別格すぎて何も言えない
    泉の理数科も最強

  • 名無しの受験生 より:

    横国なら前期東大一工落ちがいるだろうし早慶蹴る人もいるだろうからまだ分かる

  • 名無しの受験生 より:

    横国は同じ神奈川県の大学として慶応に完全に負けてるだろ
    勝ってるのは学費くらい
    理系の貧乏な奴が慶応理工蹴って横国行くのはあると思うけど

  • 名無しの受験生 より:

    自称進学校の受験は団体戦精神はまじ意味不明だわ。

  • 名無しの受験生 より:

    自称進学校の教師は本当にクソ、受験生達は教師の言われた大学に受験すんなよ

  • 名無しの受験生 より:

    11
    それは担任が異常なまでの国立信者だったってだけやろ
    横浜に限らず横国>早慶なんて言ってるやついたらマジで馬鹿にされるぞ

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ金大文系1年、将来を更に悲観

  • 名無しの受験生 より:

    後期金沢ワイ首都大にすれば良かったと咽び泣く

  • 名無しの受験生 より:

    11多分その先生が駅弁出身なんだと思う。早慶にかなうのは東京一工からなのにね。

    1. 名無しさん より:

      地底のが上

  • 「金沢大学」の関連記事

    「金岡千広」の関連記事

    「大学生」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品