1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:10:25.17 ID:+28m2B5+0
ワイ「先生ごめんなさい...お母さんごめんなさい...」
2: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:10:36.85 ID:AIAFD1D/0
ワイか?
3: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:10:39.01 ID:rDwWcaka0
きも
10: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:11:37.02 ID:+28m2B5+0
>>3
ざっけんなよテメエ
テメエに俺の苦しみの何がわかるよ?
4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:10:58.27 ID:lhVkdcOBd
社会人もそんな変わらんから平気や切り替えていけ
17: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:19.39 ID:+28m2B5+0
>>4
うん!
5: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:11:04.00 ID:Y6gFxx470
いけよ
17: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:19.39 ID:+28m2B5+0
>>5
明日からは行くから...
7: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:11:16.73 ID:VLz9Jjs+0
一回の講義料計算してみるとええで
23: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:52.05 ID:+28m2B5+0
>>7
言うて苦痛を受けるために講義に行く意味あるか?
29: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:13:45.55 ID:CZ3a/sb30
>>23
両親「サボるなら大学通う意味あるか?」
40: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:16:05.43 ID:+28m2B5+0
>>29
親からは入学金以外もらっていない
故にそんなこと言われる筋合いない
47: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:17:47.61 ID:CZ3a/sb30
>>40
いやサボるならまず入学金親に返せよ
数十万やろ
55: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:19:00.95 ID:+28m2B5+0
>>47
奨学金多めにもらっているし貯金あるし、
要求されれば叩き返してやるわ😊
9: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:11:27.52 ID:Nsscf9380
欠勤しまくってリストラ対象になりそうな人だぁ
11: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:11:41.86 ID:hR/obOTu0
普通全切りするよね
12: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:00.13 ID:QLTZu4b/r
サボって何してんの?
30: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:13:48.16 ID:+28m2B5+0
>>12
ラボの発表の準備
13: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:00.41 ID:sEziEbw/0
もう対面ばっかなんか
32: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:14:19.63 ID:+28m2B5+0
>>13
コロナが少ない地域だから対面再開されたで
クソが
18: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:33.93 ID:MHvez4n70
単位取れれば問題ないで
24: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:55.24 ID:nR0HRSJ0r
>>18
なお
21: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:51.18 ID:1JvRFxWm0
ワイもそう思ってたんやがゼミの有村架純似の娘からやたら来い来い連絡きたなぁ
それは"恋"やったんやけどな…w
34: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:14:51.75 ID:+28m2B5+0
>>21
青春やねえ😊
38: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:15:45.53 ID:1JvRFxWm0
>>34
嘘やで
高校中退や🥺
85: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:25:31.91 ID:gLqLxDYL0
>>38
草
22: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:12:51.98 ID:AxwSJyjy0
やめてもええんちゃう
35: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:15:15.69 ID:+28m2B5+0
>>22
やだ、ワイの将来壊れる
39: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:15:57.30 ID:8Dkkxdid0
ワイはそれで二留したわ
46: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:17:20.44 ID:Nsscf9380
研究室に行ってるのに講義に出てる…?妙だな
50: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:18:07.33 ID:+28m2B5+0
>>46
それ以上は聞くな
ワイだって苦しいんじゃ
56: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:19:13.72 ID:BfvRCIih0
学費は講義料やなくて単位料やからセーフ
61: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:19:48.61 ID:M9CE70qj0
むしろ講義がオアシスやわ
研究したくねぇ
68: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:21:07.25 ID:+28m2B5+0
>>61
ものすごく分かる
ラボの先生怖いし、院生怖いし
63: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:19:55.53 ID:S5R0NoLK0
卒業できればなんでもええんや
79: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:23:25.78 ID:+28m2B5+0
今頃みんなダルい講義受けてるんやろうな
ガリガリノートとって、スクリーン写メって...
80: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:23:26.87 ID:iPfvG/IH0
ダルいならしゃーない
81: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:24:02.64 ID:kDJ6O7Ah0
そのまま大学も辞めちゃえ
86: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:25:47.74 ID:YSTaSMkd0
オンラインワイ、高見
98: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:28:17.61 ID:+28m2B5+0
>>86
裏山
89: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:26:13.81 ID:PBxIf2lY0
これやりまくってたら留年したわ🤗
91: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:26:46.94 ID:SApEGz7a0
でもサボれるのって今だけだし
いいんじゃない
94: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:27:38.10 ID:70z8OMXe0
12時に行っても21時までおればセーフやと思っとる
102: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:29:39.09 ID:+28m2B5+0
>>94
なんかよく分からんけど
その気持ちすごく分かる...
96: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:28:06.26 ID:eroOe1Ce0
せや!なんJにスレたてたろw
反省のかけらも無いドクズやん
103: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:30:04.45 ID:+28m2B5+0
>>96
j民の性や
97: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:28:15.20 ID:yBOrYvfIa
上京して一人暮らしするようになってサボりがちになったわ
104: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:30:42.93 ID:+28m2B5+0
>>97
都会には誘惑が多いもんね
ワイのような田舎もんからすれば羨ましい限りやが
101: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:29:37.32 ID:Wklf0fiV0
別にちゃんと単位取れればええんやない
106: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:32:50.17 ID:sIaZYuJL0
それを4年続けた結果2留や
110: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:34:20.32 ID:+28m2B5+0
>>106
かわいそう😔
109: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 10:33:44.09 ID:ZxVDDdad0
親も単位量と思って払ってるから
単位落としてからがクズの本番
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605057025/
僕を死刑にしてください!
途中の嘘つき草
有村架純似の娘の話いいなあって思ったら嘘だったわ
普通試験だけは出席するよね