薬学部生だけど何か質問ある?

コメント

少し時間が空いたので答えられるだけ答えます。

3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:30:20.37 ID:YLinFSGC0.net
どうして少し時間が空いたのですか?

5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:31:37.28 ID:zd0seacW0.net
>>3 卒業研究発表の資料作りが今一区切りついたところ

>>1
どこらへんの大学?

>>7 
関東の私立で、偏差値が50~60くらいの。模試の形態によって偏差値が変動してるからいくつ!って言えないんだけども

>>1
やっぱ覚えることとか多いん?

>>8 
1,2年は物理とかがあるから純理系の人が強いけど、3,4年になるとどかっと覚えることが増えるから暗記苦手な人は結構つらいと思う かなり暗記ゲーな部分はあるかな

どのへんに魅力がある?

>>13 
薬学の魅力ってことでおkです?
私個人は漢方が勉強できたことと、自分の体のことがあったからそこに魅力はあったよー。
あとは、環境(水道とか学校薬剤師とか)から病院、薬局、研究、衛生管理、麻薬Gメン、薬物分析とか薬自体が幅広いから結構就職の職種の幅は広い。

薬学部に行きたかった化学系の大学生が来ました

>>17 kwsk

>>22
ホントは薬学やりたかったけど、首都圏の国立薬には受かりそうになかったから薬自体受けるのやめちゃった

>>26 
首都圏の国立はたっかいですよね……私立も学費高いし

>>34
そうなんだよねー
私立は高いし
大学院で薬学専攻に変えようかとも思ってるわwww

>>47 
結構奨学金借りてる方友人にも多くて大変そうだなって思ってますー。
薬学とはいえ、結構製薬メーカーだと薬学の人よりも生物、物理、化学に特化した人重宝されてますよー?
薬剤師になりたい!ってなると6年必要ですけど、薬の勉強だけだったら化学でやってきたのって強いと思います。

薬学部って新しい薬の開発してんの?

>>18 
薬の開発は、主に製薬会社の研究職がやってますー。
薬学部として研究するとすれば、薬が『どこに』効いてるか、『どういう風に』効くか、どんな遺伝子の患者さんだったら効くか、とかどの薬の量だったら適正か、とか。
あとは生体メカニズムを新しく発見して、ここに効く薬があれば治るんじゃ!とかそういう研究が私の大学はほとんどですー。

二次元美女とかは好きか

>>20 
私は女だが、美女は全面的に受け付けてる

うろ覚えだけど新薬が市場に出回るのって10年くらいかかるっていうのは本当?
だとしたら、今から出てくる薬は10年前薬。
今、開発されてるのは10年後。これは本当なの?

>>38
ですです、10年~15年はかかります
最初にまず効く薬のベースの形をコンピューターで計算して、効きそうな化合物を残して。
そこから実際に試験管やらなんやらで実験して、動物実験もして、さらに臨床試験(いわゆる治験)をやって。
この治験が人に実際投与するからかなり時間がかかって、3年くらいはざらにかかるのね。
で、錠剤とかカプセルがいいとか粉とか、溶け具合とか、どこで吸収されるとかデータとって。
さらに治験中にやばい副作用が出たらそこで治験終了、ってこともあるから10~15年はかかる。
今出回ってる薬は10年前から研究された結晶ってことはよくありますー。

私立の薬学とかコスパ悪過ぎ

>>49 
そうでもないと思いますよー。 調剤薬局なら初任給(額面)30万近くからありますから十分元は取れます
MR含め営業職なら2,3年あれば元とれるかと。

知らないかもしれんが、治験バイトってどうなの?やばいの?

>>52 
お金としては結構入るけど、危険がゼロとは言えないかなあ。治療実験だから……。
万一の事態に備えてって意味では病院が万全態勢で整えてるけど、絶対副作用が出ないとは言えない。
その分お金が高いって考えた方がいいと思う。
ただ、私はアレルギー持ちだからその系統の薬の治験なら機会があれば参加しようかなって思ってる。

薬学部って男少ないん?

>>60 
他の大学はわからないけど、私の大学は 男:女=4:6くらい

薬学部ってどれくらい英語使うの?

>>67 
1,2年で英語の授業が多分どこの大学でもあるけど、あとは選択授業をとらない限りあまり触れない。
5,6年生で卒業研究始めた時に、人によっては英語の論文を読むからそこでまた触れる。
私も何報かは読んだ。

具体的にどういった職業に就くんですか?

>>68 
ええと、私立だと大体調剤薬局が4割弱、病院に就職が3割弱、あとは2割5分くらいでドラッグストア。
残りがMRとか含め営業職とか、企業の研究職(これは大学院行った後が多いかも)、官公庁。
麻薬Gメンとか、空港の違法薬物が持ち込まれたときの分析とか、そういったところにも薬剤師さんがいることがあるよ。
あとは、公務員とかもある。

今何年なの?
あと国試対策でやってることは?

>>92 
今真っ盛りの6年でごじゃます
国家試験対策は、大学での授業以外は今は必死に青本解いてるところですー。
あとは、必須問題とれるようにベースを押さえながら、苦手な物理と製剤に時間かけてやってます。
i暗記アプリをスマホに入れて、覚えにくいところは持ち歩いたりとか。

まさかこんなに書き込みがあるとは思わなくてびっくりなう

蛇足情報ですが、6年制になったせいなのか、元々薬に興味がある人たちだからか、薬学部に入ってから何かしら持病持ちが多いなと思ったのが最初の印象。
友人が毎年ばったばった倒れていくのを見てると胸が痛い。

私も薬学部生ですが、持病持ちが多いというのは同感ですね。
自分は人一倍健康で病院とか薬にあまり頼って来なかったので…

>>121 
健康であるにこしたことはないですよー。私みたいに医者の不養生ならぬ薬剤師の卵が薬漬けになったら大変です←
やっぱりどこの大学でも割合が多いのですかねえ……。

薬剤師だけど早く2ちゃんやめて勉強しないと国試落ちるよ

>>207 
どうもありがとうございます。
普段はバカッターならぬツイッター民なので普段はこっちに来たのは数年ぶりなのです。
息抜きしたら消えますので。

コメント

「薬学部」の関連記事

「質問ある?」の関連記事