1: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:35:20 ID:D2s
英語筆記72
リスニング83
国語108
政経114
どっか受かるか?
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:35:54 ID:D2s
センターやと7割が日東駒専のラインらしいんやが
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:36:35 ID:D2s
そもそもおんJしてる時点でね
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:38:47 ID:pH8
さっさと勉強しろ
社会科系なんていくらでも伸びる
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:39:18 ID:2SX
3教科で7割かぁ
まあ頑張れ
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:39:28 ID:O6T
7割も取れてないじゃん
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:40:31 ID:D2s
>>17
えっまじ?
どういう計算?
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:40:02 ID:b75
模試の話?
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:40:57 ID:D2s
>>19
河合の共通テスト直前試験みたいなやつ
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:46:02 ID:nB8
>>24
予備校の模試は基本的に実際の問題より難しめやぞ
簡単に作ると評価下がるし
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:41:41 ID:4YJ
リスニングは50点満点じゃないんか
100点換算とかしたんか?
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:42:05 ID:D2s
>>25
共通は100-100やで
大学によってはリスニング50換算するとこもあるが
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:41:44 ID:D2s
リーディングが時間内に終わらん
おんJしてると集中力がなくなる
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:43:06 ID:D2s
【急募】集中力を一時的にブーストする方法
30: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:42:55 ID:FsB
まだあと1年以上あるから安心しろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:43:04 ID:nXM
政経と国語グロすぎん?
そして政経100点満点やろ?
2倍してるんか?
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:44:06 ID:D2s
>>32
国語と政経150やぞ
英語がリーディングとリスニングが100-100
合計500点満点
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:44:42 ID:nXM
>>35
私立の採点の話?
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:45:21 ID:D2s
>>36
?
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:45:21 ID:RKe
国語と政経150??
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:45:23 ID:4YJ
イッチの配点よくわかんねえな
共通が2次みたいや
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:47:00 ID:D2s
ちょっとまってくれ
国語が満点200点で政経は100点なんか?
引き算方式で採点したから国語158点で政経64点ってこと?
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:47:06 ID:D2s
は???????
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:47:28 ID:RKe
配点すら知らんガイジなんか
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:47:28 ID:6NA
なぜ受験要綱をしらべないのか
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:47:29 ID:D2s
??るる??????
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:47:50 ID:D2s
6割???!!!?????
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:48:23 ID:Tvy
草
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:48:56 ID:RKe
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:49:54 ID:D2s
>>52
サンキューガッツ
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:49:24 ID:D2s
72+83+158+64=373
500点満点やから7割超えてるな
よかったよかった
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:50:07 ID:EdR
初年度やからワンチャンあるやろ
58: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:50:35 ID:8tj
国語頑張ってるやん
逆に政経は低すぎやろ勉強せえや(センター並感)
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:50:57 ID:D2s
>>58
だって単語知らないもん😠
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:51:38 ID:8tj
>>60
勉強足りないだけやんけ!
65: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:51:58 ID:D2s
>>62
3ヶ月前から始めた割には上等だぞ😡
63: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:51:50 ID:dTA
しゃーない(来年に)切り替えて行け
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:52:15 ID:D2s
>>63
浪人は絶対できない
社会に出たくない
69: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:52:55 ID:EuP
私大はどこら辺受けるんや
76: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:53:58 ID:D2s
>>69
マーチとか?
70: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:52:58 ID:pH8
どこに行きたいかにもよるだろ
ニッコマラインなら受かりそうじゃん
72: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:53:09 ID:FsB
マーチは無理やな
ニッコマに滑り込みもきついか
最近のレベルわからんけど
74: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:53:32 ID:Wfm
ニッコマも無理やろ
Fラン行け
85: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:56:14 ID:pH8
マーチ1~2個挑戦
成成明國から1個
ニッコマ3つくらい
それ以下はどうしても現役で行きたいなら受けろ
87: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:56:58 ID:D2s
>>85
ぶっちゃけニッコマの一般は簡単やしいけるやろ(適当
なお国語の時間配分きつい模様
89: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:57:33 ID:pH8
>>87
ニッコマ舐めてると普通に落ちると思うぞ
90: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:57:37 ID:D2s
共通のニッコマ受かるボーダーって何%くらいなんや?
94: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:57:58 ID:Lm7
一昨年のセンターにっこまは8割じゃあ無理だったンゴよ
96: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:58:10 ID:D2s
>>94
は???、
98: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:58:30 ID:nXM
共通はニッコマ8割ぐらいやろ?
大東亜で7割
99: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:58:36 ID:D2s
じゃあ関関同立とかで…
103: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:58:59 ID:LLw
>>99
マーチと同レベやから無理やで
104: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:59:09 ID:D2s
>>103
グエー診断後
107: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:59:46 ID:D2s
😢落ちたな(拡散
108: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:59:48 ID:gNv
来年チャレンジやな
109: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)10:59:50 ID:pH8
共通
早慶95%~
マーチ85~90%
ニッコマ75~85%
それ以下は知らん
マジで年と学部にもよるけどこれくらい必要
110: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:00:01 ID:D2s
>>109
あたまおかc
111: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:00:19 ID:D2s
同志社の共通利用出願してもうた
草
117: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:01:03 ID:D2s
マッマすまんな
共通はダメそうや
120: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:01:24 ID:UJk
なんでちゃんと調べなかったんや?😭
121: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:01:26 ID:LLw
普通ボーダー調べるよね
122: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:01:32 ID:D2s
>>121
書いてないじゃん
125: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:01:54 ID:LLw
>>122
ググったらでるやろ
129: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:02:45 ID:D2s
やば
なんかいっぱい共通利用出願したのが恥ずかしくなってきた
全部不合格になりそう
131: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:03:03 ID:UJk
>>129
それぞれお金払ってるんやろ?
134: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:03:09 ID:D2s
>>131
せやな
142: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:05:31 ID:UJk
そもそもセンター利用は国立受験組の滑り止めという扱いな気がするけど
144: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:06:02 ID:dTA
>>142
私大組も滑り止め扱いやぞ
146: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:06:13 ID:Wfm
そもそも私大狙いなら共テ要らんやろ
148: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:06:38 ID:D2s
>>146
そうなんか?
150: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:07:00 ID:LLw
敵を知り己を知れば百戦危うからず
イッチは敵を知らなかったんや…
やっぱり孫子は偉大なんやね
151: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:07:04 ID:pH8
早慶利用→国公立トップ勢
マーチ利用→私立トップ勢
ニッコマ利用→私立マーチ以上
こんなもんだろ
174: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:12:30 ID:D2s
おわた
175: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:12:43 ID:D2s
カナダはオタワ
176: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:12:55 ID:5zM
初年度やし皆低いやろ知らんけど
177: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:13:50 ID:D2s
ニッコマやと人生って詰むんか?
178: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:14:22 ID:dTA
>>177
それ以前におんJ民の時点で人生詰んでるぞ
183: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:16:05 ID:LLw
>>178
草
179: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:14:32 ID:lOT
おんJなんかやってるような奴が中途半端な大学に行ったらそりゃね…
182: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:15:33 ID:D2s
でもどうしたらええかわからん
184: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:16:17 ID:SrX
もう1年頑張ろうや(ニッコリ
194: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:27:46 ID:cZS
まあ頑張れや
あと1週間ちょっととかそんなもんやろ
196: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)11:31:13 ID:UJk
土日でなんとかなるやろ💪
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610069720/
早稲田共通で95%もいらんぞ
医学部のない大学に通ってる雑魚おる?
一工はいいとしてそれ以外は論外だよなw
慶應>慈恵医>私立医>>>>早稲田
将来の年収 社会的地位を考えてもこれが現実w
ニッコマは実際簡単だし普通にセンター7割取れてれば一般で受かる
政経とか頑張れば1日で終わるだろ
甘えるな
こういう奴って余程首都圏から出たくないんだな
地方国公立なら余裕で受かる
ニッコマも落ちるとか言ってる奴いるけどニッコマなんて大して難しくないだろ
そりゃ駅弁よりは難化してるけど
文系で7割って低いの?
理系なら日東駒専くらいは7割あれば行けそうだけど
この前の河合塾プレの話な
文系の方が難易度上の大学って存在しないよな
※7
日大医学部だけど早慶文系は遥か格下MARCH関関同立に至っては恥ずかしいものだと思ってる。
※7
前から金沢とか広島よりは難しい
※6
東京から地方国立行く奴なんて都内の国公立全部ダメで私大全落ちした敗北者だからな
ニッコマと同等の国公立って秋田とかあの辺でしょ
ID変えるなら時間空けろよ 馬鹿すぎるだろ
埼玉以外の5S
※11
そりゃ納得。一工という例外除いて医学部のある大学>それ以外の二流大だから
3科目で草
※18
筑横千神未満の国立も三科目はこんなもんじゃね?
何ならこれより低い奴も沢山おるやろ
※19
金岡千広あたりでも3科目なら8割は超えてるでしょ
7科目がきつい
難易度上がるとは告知されてたが、実際どの程度までかは分からんしな
共通テスト利用で中央取りたいけど文系3科目八割で足りる?
※22
理系の俺でさえ文系3科目8割取れてるから文系ならもっと欲しいんじゃね?学部によるだろうけど
こいつはオタワ(シドニーの首都)
配点知らないのはアホすぎて草
なんか頭おかしいのおるやん
たった3科目しかないなら9割ぐらい取れ
ちな旧帝
早慶95%はセンターの話だね
理系は河合プレで8割取ったら非医阪大までならa判取れるから
センター試験と混ざってる人いるけど共通テストで7割取れてれば千葉とかなら狙えるレベルだよ
実際初年度だから終わってみなきゃわからんやろ
やって来ました受サロの風物詩!さあさあ狂え狂え お前らの総決算を見せてくれ!