大学入学共通テスト 第1日程(1/16-1/17)
1日目(2021/01/16(土) 0:00)まで
[地理 歴史 公民]
2科目選択 9:30~11:40
1科目選択 10:40~11:40
[国語]
13:00~14:20
[外国語]
リーディング、筆記 15:10~16:30
リスニング 17:10~18:10
2日目(2021/01/17(日) 0:00)まで
[理科①]
9:30~10:30
[数学①]
11:20~12:30
[数学②]
13:50~14:50
[理科②]
2科目選択 15:40~17:50
1科目選択 16:50~17:50
※以下の場合、カウントダウンタイマーは正常に表示されません。
・ご利用のブラウザでJavaScriptが無効に設定されている。
・ご利用の端末で時刻が正しく設定されていない。
終わりやね
祭りの時間じゃー!
なんまめ並クオリティで草
関心するわ
共通テストカウントダウン=(*´∀`)φ…..A HAPPY NEW YEARMやまの余命
ああぁぁぁぁこんなもの見てる場合じゃねえええ
楽しみ
大学一年生ワイが見守るぞ。"下"で待っとるで
みんな後悔無いよう頑張れ
公務員試験合格ワイ、高みの見物
なんか全然緊張しねぇわ
逆に大丈夫か?
旧帝一年ワイ、上で待ってるで
後3日もあるから余裕
みんながんばってーな
もう合格したっていうのに今見ても気持ちが悪くなるな・・・
受験生はそれなりに気抜いていけ
英語リーディングと現代文だけ勉強して武蔵だけ貰いますわ
ガチで実感ないし大して勉強してねえわ
チャンスか?
※11
1年生は須く下なんだよなぁ...
頑張れ!ラストスパートだよ!
めっちゃドキドキしてきた…
※17
お前、なんかすべからくねえ?
※16
大学受験は大きなチャンスでありとてもピンチでもある
受かるかどうか通う学校によって大きく未来は変わっていく
16日はスプラのフェスあるから無理や、応援しとくから俺の代わりにがんばってくれ
大学一年生の俺が見ても気持ち悪い
新試験の生贄たちよ全力を尽くせ
※17
今年の一年が恵まれてないから下っていうのはわかるけど、須くを誤用すんな
頑張ってな
先輩がんばれー
ちな学校の情報の時間
現社ノー勉だけど頑張るわ
吐きそう
あー去年を思い出すなぁ。
何故か当日にリスニングが覚醒したのを覚えてる
受験生頑張れ!!!
来年の一年は入学式も新歓もあって今の一年よりは圧倒的に恵まれてるだろうから頑張るんやで。一年より
頑張るぞ〜!!!!
※31
いや無いだろ...。地方ならワンチャンありそうだが
失敗したらザコクこいや
失敗しても早慶でいいじゃん
これ日付変わるのを基準にするより試験開始時間/入室時間を基準にした方がリアル感出ない?
※36
ワイも最初そう思ったけど、受験科目人によって違うから妥当やと思う
どれだけ模試が良くても本番しくじれば終わり。
筑波落ち金沢の惨めなワイが通る
みんな頑張ってな
ワイ則天去私
最低限の基礎が完成してたらセンター駄目で前期後期落ちてもマーチレベルの雑魚ワタクには受かるから安心せい
名大生ワイ、上で待ってるで
最低限の基礎ができてない奴が大半だろ
今日はしっかり寝るんだぞ
うんこには気をつけろ
最悪おむつ履いていけ
雪降らないとええな
高3ワイ緊張する
ワタクは理数ないから気楽でええよなw
6時間は寝といたほうがええで
ワイの好きな四字熟語は乾坤一擲や。勝てば東京一工旧帝早慶、負ければザコクワタクでまさに運命をかけた戦いやね
いよいよ明日やな、応援してるぞ
※48
ワタクは理数関係ないどころか共通テスト関係ないんですけどね
でも私立には共テ利用があるから...
俺はセンター倫理2020、92やったぞ?ちな福井大
ゲロ吐きそ
ワタクで国数英受験しまーす
7割取るわ
数字選択式宝くじがリニューアルされていよいよ明日発売か
一攫千金も夢じゃない
ああああいやだ
席順って各県によって違うの?
応援してるぞ頑張れ
頑張れー!!!
ザコク送りになったら人生終わりやで
頑張れよ
むしろ楽しむくらいの余裕を持っていけ
頑張れー
田舎の国公立よりMARCHの方が大学生活エンジョイできるし就活も余裕やぞ
ああああめっちゃ緊張してきたんやけどどどどうすれば
逝ってきます
今まで傍観者だったセンターだがいよいよ自分の番だと思うとワクワクするなぁ。センターじゃないけど