1: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:19:25.68 ID:YU1ZU983
解答出たから事故したで!
英R/L 83/72
国 162(50,44,27,41)
日 74
早稲田志望。
今年受かるのは無理そうやけど、プレが全体6割くらいだったの思えば成功や!
2: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:23:41.39 ID:L6QTcNyX
英語 R84 L75
国語 119
倫政 76
日本史 85
国語爆死した。特に現代文
26: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:38:08.77 ID:L6QTcNyX
俺ちなみに一橋志望
28: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:39:10.68 ID:YU1ZU983
>>26
国語やばいな。
2次頑張れ
3: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:24:30.87 ID:q2AIjSyl
英 155(82/73)
国 160(38/44/32/46)
地 52
ちな私理専願
8: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:27:36.87 ID:X/BlhYaF
国語 119
英語 R67 L67
地理B 66
完全に逝ったあwww
10: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:30:35.89 ID:bPn08KoE
社会で7割って共通テストってそんなに平均点低いの?
それともここのレベルがアレなの?
13: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:32:45.39 ID:YU1ZU983
>>10
世の中上位層ばかりではないんやで
8割超えは普通にすごいやろ
14: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:32:46.07 ID:d7+A2iX+
国語 174
英語 R94 L75
早稲田政経
15: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:33:29.67 ID:YU1ZU983
>>14
リスニングむずかったと思う?
16: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:34:02.36 ID:d7+A2iX+
>>15
駿台プレは94だったから難しかったと信じたい
17: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:34:07.90 ID:IrHWPPqP
国語 164
英語 R94/L72
世界史 97
筑波志望、明日で死にます
19: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:36:24.15 ID:9W1+ikZz
旧帝医
国語 182
英語 R96/L88
日本史 94
初日は無難に乗り切った。
明日は得意な理系科目。
23: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:37:38.60 ID:QBF+CEGy
>>19
そんなとれるなら離散行けばいいのに
33: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:41:52.04 ID:9W1+ikZz
>>23
理三か、京医志望です。
まあ~共通テストは、後期の医科歯科医にB判定でもあればいい。
20: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:36:38.69 ID:y+pi8QWE
英語 R75 L50
現代文のみ 79
地理 77
現社 80
埼玉大学工学部
25: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:37:54.36 ID:ANEbzoB7
秋田大医学部志望
英語 94/90
国語 179
地理 91
明日が勝負だわ
37: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:44:09.92 ID:IQ9OV15q
医学部志望、点数取り過ぎだろ
41: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:45:58.96 ID:hH5sy0an
いやあ医学部尊敬やわ
29: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:39:46.34 ID:z7BQsvvn
国語 130
英語 131 (筆記74)
地理B 56
九大 物理 死亡や
31: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:40:31.44 ID:y+pi8QWE
>>29
模試の判定は?
34: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:42:07.40 ID:z7BQsvvn
>>31
駿ベネドッキングc
オープンbに近い方のc
35: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:42:41.12 ID:feE/xnah
立教経済
英語 184
日本史 94
国語漢文なし 129
38: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:44:58.03 ID:hH5sy0an
地理 89
国語 141
英読 94
英聞 79
403
東工
42: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:49:03.63 ID:4P5HWVjB
世界史/地理 100/96
国語 185
英語R/L 100/94
東大文2志望、かなりの成功
45: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:51:18.90 ID:YU1ZU983
>>42
流石すぎる、明日2bミスっても余裕ですね
47: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:52:04.65 ID:NcpnhqxK
中央商学部
リーディング 84/100
リスニング 81/100
世界史b 82/100
国語 148/200
52: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:55:40.38 ID:3SpRsa/T
東工大志望
地理 74
国語 165
現文 87 古文 36 漢文 42
英語 181
54: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:56:14.97 ID:0basAami
名市芸工
R 81
L 75
国語 137
地理B 74
55: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 22:58:44.99 ID:kJ14Qqsw
R95 L74
国語 150
世界史 91
早稲田志望やけど正直、都立大行きたいわ
64: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:09:04.91 ID:xZg4m8oo
倫政 64
ちな北大文系
77: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:16:49.49 ID:7BiUyRcQ
>>64
北大って共通の割合高めだろ
いけんのか?
83: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:17:48.94 ID:xZg4m8oo
>>77
正直皆ミスってると信じるわ
66: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:11:09.00 ID:xZg4m8oo
北大志望者おるか?
共通だったら7割でも勝機あるよな?
69: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:13:04.58 ID:5YeYoEmt
>>66
7割2、3分あれば
72: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:13:36.33 ID:xZg4m8oo
>>69
やっぱ+α要るんか…
76: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:16:19.82 ID:5YeYoEmt
>>72
2次でめっちゃ取れるならわんちゃん
81: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:17:09.87 ID:xZg4m8oo
>>76
やっぱ一般的な北大受験者は共通でもかなり取ってきてるんやな
67: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:11:32.17 ID:iRa0mRZr
地理 56
倫政 68
国語 149
英語 135
九大経済、大爆死です。
73: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:14:00.33 ID:26TABbBZ
法政キャリデザ
国語 154(現92 古30 漢29)
英語 R77/L61
世界史 67
現代文満点狙いやったのに知識で落とした…
75: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:14:37.47 ID:QBF+CEGy
地理 90
国 165
英語 94/83
離散
うーん
ちなみに去年はセンター大コケ6点落ち
80: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:17:06.21 ID:WsH/p80p
>>75
去年理三6点落ちでリスニングこの点数か
ちょっと安心したわ
86: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:19:40.62 ID:b650ex/p
>>75
点だけで見ると離散どころか旧帝医きついやろ
87: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:20:19.59 ID:JK0SivzP
地理 85
国語 170
英語 R97 L85
1日目 437
志望校
①東大理科一類
②早稲田基幹理工
88: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:21:06.62 ID:YU1ZU983
取り敢えず、ワイは共テ全部終わったしゆっくり寝て
明日から一般の勉強頑張るわ!
理系と国立勢明日もファイトやで
89: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:21:39.79 ID:HREE/k3+
出来た輩はこんなところでカイジしないから、
平均はこれらよりは上になるでしょ。
高見の見物。
90: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:22:20.31 ID:Ihoh2tLI
>>89
むしろ出来なかったやつは開示しないやろ
95: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:23:30.69 ID:HREE/k3+
>>90
出来なかった奴は情弱だからこんなスレに辿り着かない(笑)
97: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:27:34.86 ID:9Xo1wxuj
R100 L82
世界史 92
現代文 72
慶應志望
セン利で青学取るつもりだったが小説で爆死
99: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:31:30.14 ID:LzKbLe9K
このスレ点数盛ってるイキリ少なくてすこ
100: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:32:55.23 ID:VHwQf6n8
>>99
ジュサロでイキってるのって
大抵オッサンなんだろうな
101: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:33:36.06 ID:7BiUyRcQ
>>99
それは思ってた
今年は真面目なレスが多い
102: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:34:02.89 ID:X/BlhYaF
今日の合計7割ないんだが旧帝の可能性残ってるやろか?
ちな2浪
107: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:38:21.44 ID:e5+bV7Jz
>>102
そもそもこのレベルすらろくに解けないのに
なんで二次のもっと難しい問題を解けると勘違いできるの?
理系でもその英語力じゃ二次赤点レベルだろうな、
文系なら論外
109: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:40:13.21 ID:X/BlhYaF
>>107
これでも一応第2回名大オープンA判定だったんや…
英語の偏差値は71だった
理系ね
110: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:43:17.37 ID:7BiUyRcQ
>>109
なら理数で7.5割まで巻き返してけ
応援してる
111: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:44:19.87 ID:X/BlhYaF
>>110
ありがと
明日全てで9割超えるわ
113: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:52:06.95 ID:26GE/E9A
STARS志望だけど9割余裕だったわw
114: 名無しなのに合格 2021/01/16(土) 23:53:29.48 ID:MhatgXUo
国語 160
英語 R49
リス L66
日本史 88
倫政 70
名大志望やったけど
英語のリーディングでマークミスしたから諦めたわ
118: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:10:33.94 ID:wQxLh3u/
国語 137
英語 103 (読50)
地理B 59
名大志望ですが事故りすぎて無理…
しにたい
128: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:32:17.12 ID:wQxLh3u/
親に浪人も無理って言われたし氏ぬしかない!
129: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:35:33.61 ID:eyeMklzB
>>128
こういう奴が将来の地底コンプとして受サロに居座るんやろな
136: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:42:13.73 ID:wQxLh3u/
まあ現役無理だったら潔くサヨナラするわ
なんで生物なんか選択したんだろうなぁ
122: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:13:34.50 ID:+p0U7WWP
北大総合理系志望
日本史 91/100
倫政 75/100
国語 166/200(現代文87 古典79)
英語リーディング 76/100
英語リスニング 77/100
123: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:14:52.06 ID:OzRySCue
リーディング 90
リスニング 70
国語 180
社会 75
医学部諦めた方がいいですか?(旧帝大仮面)
130: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:36:16.06 ID:DEJ4Bn0g
九大 化学
日本史 85
国語 156
英語 R88/L76
古文酷すぎて
古文事故りすぎでら笑えない
135: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:40:10.12 ID:hEeaVMox
国語 188
世B 100
日B 94
英R 86
英L 62
京大総人or文
神戸文
慶應文・法
上智文・法法 志望
137: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:50:55.00 ID:kkLStqvh
まだ自己採してないけど、京大総合人間学部理系志望ワイ震える。
キョウテの傾斜、社会100点だけやで。心臓バクバク。
138: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:52:49.78 ID:3EY4cl+9
高2同日やけど供養させて
日本史 47
古文 25
漢文 20
現文 88
英語リーディング 57
早稲法志望
もう笑えんわ普通に無理
140: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 01:28:59.13 ID:jd2b4wDK
>>138
そんなもんやで
一年頑張れば普通にめっちゃ上がる。
178: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 09:16:35.41 ID:sUnXvBMa
>>138
マジで一日一日を大切にしてくれ
一浪からの貴重なアドバイスだぞ
180: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 09:23:59.15 ID:pBNdMKEC
>>138
早慶ってFラン私立とも受験科目同じだから
ニッコマ落ちるような詩文洗顔も自称早慶志望になるのが面白い
139: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 00:54:34.53 ID:V4BtTOCD
英語 R71 L55
現古 114
政経 59
法政キャリア
オツカレシター
142: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 01:41:53.19 ID:iqbUK4Sl
R 92
L 74
国 155
日 94
早稲田政経行きたかったけどもう無理ぽ…
143: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 01:41:55.14 ID:LWLqONGJ
日本史 94
倫政 88
国語 171
英語 95/74
京大文
145: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 02:30:00.64 ID:BUTT+Yie
現役早大1年
一年ぶりに解いてみた
日本史 81
国語 35 36 44 40 合計155
英語 リーディング 87
英語の分量多くて草
普通にきつすぎるやろ
150: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 03:21:10.60 ID:430deWLS
京大理
R 53 L 43
国 127
地 47
プレより100点下がったわ
理数ノーミスでも絶望的
自己採点しなきゃ良かったわ
自分が受験で泣く人間だと思ってなかった
155: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 06:17:17.45 ID:cv/9d3Jm
昨日成功→今日も成功 横国
昨日成功→今日失敗 千葉大
昨日失敗→今日成功 東工大
昨日失敗→今日も失敗 ワタク
157: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 06:19:23.21 ID:xKOj2mzm
>>155
成功して横国って悲しいな
160: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 06:41:16.01 ID:cv/9d3Jm
>>157
二次試験で100%失敗しない保証付き
156: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 06:17:57.97 ID:dqVlVOJW
国語 164
英語R/L 84/84
世界史 89
立教大学 文学部志望
161: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 06:45:06.86 ID:2iTL9jeJ
国語 145
英R 83
英L 69
世B 56
滋賀大経済志望
世界史コケたけど3教科計70%なら行けるか?
162: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 07:30:34.36 ID:8cQUW9zF
長崎大学文系志望
世界史 91
日本史 81
国語 121
英語筆記 42
リスニング 45
化学基礎絶対死ぬ気しかしない
数学と生物基礎6割取れればいけますか?
170: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 08:14:26.19 ID:RJgpYTsk
国語 150(46 45 16 43)
英語 R100 L68
世界史 81
現社 86
ワンチャン早稲田狙いMARCH
171: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 08:18:35.65 ID:2g32HpoC
英語高すぎじゃね?危機感やばいわ
まぁ出来てる奴しか開示しないか
174: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 08:43:28.96 ID:HjMGnbY8
英語 R92 L75
国語 180
世界史 97
慶応志望
177: 名無しなのに合格 2021/01/17(日) 09:08:52.09 ID:DtVDnwy6
京都工芸繊維大学
英語 R80 L86
地理 66
国語 142
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1610803165/
国語が取れん意味が分からん
日本語やん、めっちゃ簡単やん
英語以外日本語だぞ
火の玉ストレート
英語リーディングリスニング合わせて100
国語全部で75
世界史40
こんなザコがいける大学ありますか?
国語 186
英語 174
世界史88
倫政 79
理科基70~
これで立命館法受かるよね?
同日国語141(30/50/24/37)だったんですけど、国語って一年で伸びますか…?
京文志望です。
俺が適当に書いた自己採点が載っててワロタ
英語 R83 L74
国語 139
数学 169
地理B 66
物理 61
72%(筑波大社会工学の換算)なんだけど、二次頑張れば受かると思う?
79% で東北理学部