慶應経済に三浪いました?
いたらその人が就活どうだったか教えて欲しい
>>157
三浪は知らんなぁ
面接上手ければ、普通に大手行けると思う
要は、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるが通用するのが就活
まあ感想に過ぎないから、話半分に聞いてくれ
慶應経済は入学者の出身高校のレベル高い。
比較的小規模サークル入ってるけど、麻布、開成、お茶女が普通にいて草。
>>173
有名進学校出身多いよな
御三家出身、超短期で会計士の短答合格した奴いて地頭良いんだなぁと思った
都内で新卒2年目年収430万てどれぐらいのレベルや?
>>194
家賃補助にもよるが、日系大手メーカーはそんくらいのイメージやな
>>203
まあぼちぼちって感じか
メーカーは安いよな
知り合いの三流女子大から双日子会社行った女子でももうちょいもらってる
>>206
そうだね
メーカーはどうしても、売上を設備投資に分配しないといけない。
人件費に多く分配できる金融コンサル商社と比べると給料は低くなる
まーでもメーカーでも日鉄やトヨタあたりなら
同期で700越えてるくらいはあるやろな
あと思うに、メーカーって努力しなくても国公立が推薦でバンバン学生送り込んでくれるから
給与的な競争原理働かないのかもな
内部進学者?一般?
一般なら慶應経済A?B?
第一志望?
質問多くてすまん
>>215
東大落ち一般B方式
東大落ちについては今までのレス見てたら分かるやろw
歴史に自信あったので、あえてBで受けた
経済学の知識は4年間で結構ついた?
>>218
かなりついた!
自分で興味ある本読んだり、一時期国家総合職の経済区分試験の勉強してたから勉強した方
>>220
すごE
経済学以外の面では語学とか読書とかはどれぐらいやった?
>>233
語学はTOEIC850やね、読者は精神分析、哲学が好きで暇な時図書館で読んどった。
語学に関しては、しっかりTOEFLの勉強して交換留学するべきだったと若干後悔しとるw
動学と静学、機会コスト、限界の概念、コブダグラス型生産関数、情報の非対称性と監視コスト、人的資本理論とシグナリング理論、ナッシュ均衡、社会的収益率と私的収益率
この辺り抑えるだけで現実の問題考える際の有効なツールになるでw
慶経からラザード・フレール行った人いる?
>>238
いるね、年によるけど投資銀行各社に大体1人は慶経いるイメージ。
なんでラザード?
>>239
ゴールドマンよりカッコいいってだけや
>>240
かっこええよなw
日本内で投資銀行の序列は下のような感じやね。
投資銀行志望の人はなるべく上を目指すように
Gs
Ms
JPM
Citi、BofA
UBS、Barclays、野村、Lazard
Credit Suisse、Deutsche
その他日系投資銀行
>>242
外銀に関して詳しそうだから、聞きたいんやけど
2浪慶應でもティア2以上いけますか?
>>243
頑張ればいけんじゃね
コメント