IT・電化製品

VIP

芸能

第一志望東工大で明治いくって問題か?

34コメント

59: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:25:20.56 ID:i6cUybAq0

>>57
第一で高一から全て捨てて頑張ってたの

62: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:25:35.02 ID:Iq7TKvlKM

ワイ東工大生やけどセンター85%やったで

65: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:25:44.08 ID:S2GSWAtY0

東工大に受かる力があるならなら、国語0点でもセンター600超えるわ

72: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:26:31.41 ID:lCh5KKIj0

しゃーない
院ロンダに切り替えていけ

76: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:27:04.17 ID:i6cUybAq0

>>72
東大のいんめざしやす

87: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:28:33.64 ID:Iq7TKvlKM

自主勉はノー勉でも学校で少しはセンター模試とかやらんか?
今だと共通テスト?

93: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:29:18.01 ID:i6cUybAq0

>>87
学校3分の1休まなければ大丈夫だから行っとらん。
コロナのおかげでそれ以上休めた

94: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:29:24.13 ID:hHNW3PvYp

ワイの弟東工大やけど
早稲田と東京理科大は余裕で受かってたぞ

108: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:31:47.02 ID:VQKbs+bQ0

>>94
そらそうや

95: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:29:25.56 ID:9CfO/4NZ0

東京電機大あたりで落ち着きそうやな

102: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:30:46.83 ID:i6cUybAq0

>>95
電機大は申し込んだけどゴミだから受け取らん。
受けんで正解だった

99: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:30:25.77 ID:424yYd8y0
“上”で待っとるで

https://i.imgur.com/ZJHjCrV.jpg
109: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 21:31:47.43 ID:ND506L5Sd

>>99
たっか
優秀なくせになんj見るな落ちぶれるぞ

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645013809/

34コメント

  • 名無しの受験生 より:

    俺の周りにも一橋落ちて青学行った奴いるしあるあるやん

  • 名無しの受験生 より:

    横国落ち中央のワイは許されますか?

    1. 名無しの受験生 より:

      普通だろ 

    2. 名無しさん より:

      耐え

  • 名無しの受験生 より:

    東工大に善戦して落ちた人とは看做されないけど、明治も悪くないしやりたいことできるならええんじゃない

    ちな東工

  • 名無しの受験生 より:

    早慶は東工大一橋の人とちょこちょこ落ちてる。ただそれ以前に共テを過小評価しすぎ

  • 名無しの受験生 より:

    塾に第一名名古屋、私大は日大しか受けないとか言ってる輩いるけどそっちの方がよっぽど問題やと思う

    1. 名無しの受験生 より:

      意味わかんなすぎて草
      医かな?

      1. 名無しの受験生 より:

        名古屋が記念受験で実力は日大なんやろ

  • 名無しの受験生 より:

    国立どこもうかんなくて草

  • 名無しの受験生 より:

    東工大志望ってこういうやついるけど結局受かる人はしっかり一次も点とれるんだよなぁ

    1. 名無しの受験生 より:

      てか合格者の半分は東大落ちるの怖いから東工大に下げたって人だしな
      残り半分はこういう人で早慶は落ちてる気がする

  • 名無しの受験生 より:

    首都圏だと東大一工以外カスみたいな国立しかないし特攻するのはありだろ
    ワイは共通化学5割で東工大特攻して滑って中央理工やし
    マーチ行ければアンパイだし浪人とか馬鹿馬鹿しい

    1. 名無しの受験生 より:

      嘘つくなよ
      国立&マーチ落ち野郎が

    2. 名無しの受験生 より:

      虚言癖やんけ

    3. 名無しの受験生 より:

      筑波横国千葉医科歯科外大お茶女埼玉農工その他
      「解せぬ」

    4. 名無しの受験生 より:

      一都三県ならMARCHより横国千葉農工電通辺り狙ったほうがいいだろ

    5. 名無しの受験生 より:

      私文「医科歯科はカスみたいな国立」
      沼すぎて草

  • 名無しの受験生 より:

    風物詩だね

  • 名無しの受験生 より:

    問題と言うより障害

  • 名無しの受験生 より:

    東工出願、早稲田理科大中央受けたワイにタイムリーなスレ

  • 名無しの受験生 より:

    こういう奴がいるから謎に東工大倍率高いのか

  • 名無しの受験生 より:

    イッチは昨日の早稲田で受験地獄から10日早く解放されると考えればええんちゃう。浪人もないし

  • 名無しの受験生 より:

    これは東工大志望名乗れないんちゃう。
    明治理工受かったのがかなりの成功レベル。
    受かるような東工大志望は共通テストの理系科目は9割、悪くて8割5分だし早慶理工もどっちかは基本受かる。

    1. 名無しの受験生 より:

      数学は7割は普通に高いと思う。東工大志望者でも7割はそこまでいないらしいし。数学だけできるタイプやろ

    2. 名無しの受験生 より:

      それで数学で明治は誤魔化せて早慶はごまかせなかったパターン

  • 名無しの受験生 より:

    ほぼ受からない理科大と電通大をキモいと馬鹿にしてるのほんま滑稽で草
    このレベルは特攻しても100%東工大受からない、東工大にワンチャンはない

  • 名無しの受験生 より:

    志望にも記念受験にもなってなくて

    心に思ってるだけでいいなら受験生全員東大志望やん

  • 名無しの受験生 より:

    東工大や一橋の二次倍率は3~4倍
    合格者の2~2.5倍は早慶で滑り止まるけど、それ以下はマーチ行きだからそれなりにいるだろうな

    1. 名無しの受験生 より:

      文系の場合は早慶ローラーできるけど理系はできないから理科大行きよ

  • 名無しの受験生 より:

    早慶に受からん東工大志望は記念受験だろ
    共通テスト悪すぎて筑波横国千葉にも受からんから一縷の望みを懸けて共テ関係ない東工大に特攻しとるだけ
    そういう奴はだいたいマーチ理系行きや

    1. 名無しの受験生 より:

      ワイ東工やが周りの2/5くらいは早慶理工落ちてるで

  • 名無しの受験生 より:

    東工大の3時間数学の準備してると、早慶の数学って30分くらいで終わるからな
    「問題これだけかよ!採点楽すんじゃねーよ!」って試験場で憤慨してたわ
    ついでに入学金かえせ

    1. 名無しさん より:

      東工大低いね笑

  • 「明治大学」の関連記事

    「東京工業大学」の関連記事

    「東京一工」の関連記事

    「GMARCH」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品