1: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:50:04.97 ID:BRla1TDxM
ちなマーチは全部落ちた
2: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:50:52.36 ID:BRla1TDxM
現役のときはニッコマが全落ちや
3: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:51:10.24 ID:GB5F4BdX0
平均的オマエラくん
4: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:51:15.85 ID:RNJh9Eaa0
置かれた場所で咲きなさいっていうし頑張れや
5: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:51:17.66 ID:bhBiCdkZ0
なにそれ専門学校?
8: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:51:49.53 ID:BRla1TDxM
>>5
大学やで
6: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:51:27.18 ID:ecr+/CiM0
草
ちな 現役 日大経済 一浪 東洋理工
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:56:08.26 ID:3zcw0Zba0
>>6
偏差値下がってない?
44: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:59:02.21 ID:ecr+/CiM0
>>27
下がったし浪人したこと死ぬほど後悔したわね
7: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:51:36.38 ID:Q5oveBFC0
おめでとう
頑張れよ
10: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:52:24.21 ID:aC9SeQFG0
ワイも一浪マーチ全滅の成成明学4年や
切り替えて頑張りや
11: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:52:51.26 ID:BRla1TDxM
>>10
取り敢えずなんj辞めんとあかんわね
12: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:53:21.45 ID:IeS5VpWN0
おめでとう
18: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:54:40.37 ID:BRla1TDxM
>>12
サンキュ
14: 2022/03/25(金) 19:53:28.50 ID:cE0DummaH
普通に優秀
16: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:54:02.38 ID:BRla1TDxM
>>14
どこがやねん
クソアホの自覚はあるぞ
15: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:53:49.88 ID:3eG8olher
高校時代たくさん遊べたんやろ?勝ち組や
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:54:13.58 ID:BRla1TDxM
>>15
ネトゲしかしてないわね
19: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:54:49.06 ID:lTajM2RPd
高校偏差値は?
21: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:55:19.16 ID:BRla1TDxM
>>19
61やね
26: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:56:00.43 ID:lTajM2RPd
>>21
草
31: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:56:43.36 ID:BRla1TDxM
>>26
まあまあスタンダードやろ
35: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:57:34.09 ID:lTajM2RPd
>>31
せやろか
ニッコマーチって試験クソ簡単やろ
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:58:15.50 ID:BRla1TDxM
>>35
マーチ全落ちやから何も言えない
20: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:54:49.14 ID:3zcw0Zba0
おめでとう
22: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:55:28.41 ID:BRla1TDxM
>>20
サンガツ
23: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:55:35.75 ID:szPgnJ5rd
世の中にはこんなガイガイもおるんやな
24: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:55:37.79 ID:GuCzmwj60
まぁええんちゃう
25: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:55:49.03 ID:BRla1TDxM
晴れてワイもニッコマンや
28: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:56:15.54 ID:AuH9d+LO0
ようやっとる
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:56:25.13 ID:lTajM2RPd
ワイの高校偏差値40やったけど現役日大1人おったわ
ちなワイは一浪MARCH
37: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:57:38.30 ID:/f34tUfgM
>>29
盛ったやろ?46とかやろ?
39: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:58:00.17 ID:lTajM2RPd
>>37
マジやで
52: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:00:36.07 ID:Wf2Pw/Iz0
クソ田舎で近くに他の高校なかったってオチやろ?
58: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:01:41.40 ID:lTajM2RPd
>>52
5km圏内に偏差値60の高校が2つあった
30: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:56:28.68 ID:UxNxdatR0
みかじめ料納めるんやで
33: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:57:19.04 ID:BRla1TDxM
>>30
ワオの親の金をいけないことに使わないで
34: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:57:29.87 ID:xKWtaQPu0
1日15時間くらい勉強してそう
43: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:58:52.62 ID:BRla1TDxM
>>34
一日5時間位やね
36: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:57:36.04 ID:Fpqbqg9md
伝統の大学学部感あってええやん
場所もええ
47: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:59:15.65 ID:EVSiaBEA0
高校61から日大ってクソ優秀じゃね
50: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:59:47.99 ID:BRla1TDxM
>>47
周りは国公立ちょくちょく受かってたから落ちこぼれやねん
54: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:00:52.50 ID:EVSiaBEA0
>>50
すげーな
国公立まともに受かるのって70弱ぐらいからだよ
57: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:01:12.39 ID:BRla1TDxM
>>54
マジで?
千葉大とか東北とかは何人かおったで
49: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 19:59:37.07 ID:I8xW/fCk0
この時期に日大法って優秀やね
法政中央よりむずかしね?
3月にゆうしやろ
51: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:00:08.37 ID:BRla1TDxM
>>49
2月入試やで
53: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:00:47.26 ID:mqKsbGG70
お疲れ様やで
56: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:01:08.56 ID:SZJwX5J+0
ニッコマすら上位20%くらいなんやろ
誇れや
59: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:01:45.68 ID:BRla1TDxM
>>56
一浪やから健常者か怪しいわね
61: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:03:08.38 ID:ecr+/CiM0
>>59
一浪ニッコマでも普通に就職できるし健常やで
18コメント
現役生やが怖すぎて震えてる
原秀則の「冬物語」のラストは主人公が二浪の末、専修大に補欠合格してハッピーエンドだったのに、今は一浪日大でそんなに卑下しなきゃならんのか?悪くない大学だと思うんだが
高校偏差値60程度でホイホイ受かる大学に浪人してまで入るのはおかしいことに気付いて
ネットが普及したことで全体的な学歴価値観マジでインフレしたよ。レベルは変わらんどころか定員厳格化でむしろ難化してるのに。
エフラアアアアアアン
ワイ偏差値48高校、日大法と専修法に現役合格。ちな模試の成績は校内順位3位だった。
ワイここ出たけど、就活大手は流石に無理だったけどガチればそこそこ良いとこまでは行けるからイッチがんばりーや
「うちのパパは慶応だったんだって」
「かっこいいね。うちのパパは慶応落ちて立教行ったんだって」
「うちのポンはあんまり頭良くなくて日大にしか行けなかったよ。はずかしいよね」
「パパのことポンって呼んでるの?」
「うん。ママがポンって呼んでるから、私もそう呼んでるの」
「パパはポンと呼ばれて嫌がってないの?」
「嫌がってないよ。呼ばれる度に勃起してるよ」
5S以下の糞駅弁行くくらいよりよっぽどマシだと思う
5s以下どころか釧路公立でも日大みたいなガチFよりかは遥かにマシ
現役日大経済なら一浪東洋理工のが価値あるでしょ
※学科による
価値があるというのは就職に関して?
それ以外は理系と文系比較しても無意味だろ。
ニッコマなんて現役でもクソバカなのに
…w w
日大wって言うけど高校によっては日大に受かれば優秀なんて高校ざらにあるからな
それな。ネットバイアスが凄すぎて、早慶以外はクソとかイミフなマウント合戦が横行しててドン引きするわ。
それどころか18歳の人ら全員に大学入試強制したら何浪しても日大に受からん人の方が多いと言う事実
日法は入ったら1年から勉強漬けやで
就職するなんて言ったら教授も学生課も同期も相手にしてくれなくなるで