1: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:04:31.14 ID:euUNYxgW.net
学生B「大学時代はサークルの代表を勤め、イベント(遊び)をたくさん企画しました。」
企業「採用!」
企業「採用!」
2: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:06:48.99 ID:gdsIFSXh.net
こマ?
3: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:08:34.93 ID:kGHgYoJy.net
首席レベルなら話は別
4: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:08:52.12 ID:eOiwGtBC.net
営業とかならなw
5: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:10:22.82 ID:wIRuXAaB.net
もう大学行かなくて良いな
7: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:26:20.64 ID:QdFfsCVF.net
>>1
法螺ばっか吹くなよ
大学時代イベサーの部長やって
卒業旅行で東南アジア行って
コミュ力全ブリしたイケメン早稲田の俺が落とされてコミュ障理系が取られたわ
法螺ばっか吹くなよ
大学時代イベサーの部長やって
卒業旅行で東南アジア行って
コミュ力全ブリしたイケメン早稲田の俺が落とされてコミュ障理系が取られたわ
9: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:28:55.04 ID:QYbt/1jA.net
>>7
そら不祥事怖いし
そら不祥事怖いし
13: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 12:31:55.06 ID:/CSmb0BT.net
卒業したって時点で一応勉強していたことにはなるから 、
その他のことをアピールしたほうがいいと思う。
その他のことをアピールしたほうがいいと思う。
16: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 13:00:18.65 ID:i8zN7uWW.net
メガテンでモデルと早慶生どっちを企業は採用するのかテストしてたな
3人vs3人でどの3人を取るか何社か受けたけど早慶採用は1人だった
世の中顔が全て
3人vs3人でどの3人を取るか何社か受けたけど早慶採用は1人だった
世の中顔が全て
18: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 13:08:14.16 ID:cwN5mGRX.net
>>16
それみたことあるけど早慶なんて一言も言ってなかったろ
それみたことあるけど早慶なんて一言も言ってなかったろ
19: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 13:27:55.17 ID:OCEMm0g8.net
理系は学部卒でもブラックから引く手あまただから心配するな
21: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 14:00:23.58 ID:fLDNcc4E.net
>>1
特に経済学部とか文系はそうだよな
工学部はちゃんと研究や実験しておかないととってくれんが
特に経済学部とか文系はそうだよな
工学部はちゃんと研究や実験しておかないととってくれんが
27: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 20:11:47.57 ID:GFdg6w/7.net
あのね。
サークルリーダがね
やたら多すぎるんだよね。
面接しにきたやつが3000人居るとするよね?
その中にサークルリーダがね、3000人も居るんだよ。
いやあ、この世のサークルってすごく多いんだね。
サークルリーダがね
やたら多すぎるんだよね。
面接しにきたやつが3000人居るとするよね?
その中にサークルリーダがね、3000人も居るんだよ。
いやあ、この世のサークルってすごく多いんだね。
30: 名無しなのに合格 2016/02/09(火) 22:28:22.20 ID:Foof05VL.net
そもそも文系でもそんなことないから
留学しましたとだけ言ってもだから?となる
話し方や態度、見た目を見られてるわけだからよっぽど採用少ない超有名企業でもない限りは話す内容はそんな重要じゃない
コミュ症が内定取れないのはサークルやバイトをやっていないからでもないしサークルやバイトで明るい奴が内定取れるのもサークルやバイトをやっているからでもない
留学しましたとだけ言ってもだから?となる
話し方や態度、見た目を見られてるわけだからよっぽど採用少ない超有名企業でもない限りは話す内容はそんな重要じゃない
コミュ症が内定取れないのはサークルやバイトをやっていないからでもないしサークルやバイトで明るい奴が内定取れるのもサークルやバイトをやっているからでもない
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1454987071/
学生Aはその学んだことを生かせるような仕事にいけばいいだろ
勉強したことに関係ない仕事ならそらBが採用されてもおかしくないわ
March以上ならなんとかなる気がする
いや、マジで勉強頑張りましたアピールはやめた方がいい
サークル系のことでアピールしたほうが絶対ウケがいいよ
勉強アピールじゃあ、ロクなとこに行けんで
サークルwwwwww
アホか
企業はソルジャー要因に部活のガチ勢がほしいんじゃ
MARCH程度じゃどうにもならないぞ
大手メーカーだと研究内容を詳しく突っ込まれるで
勉強しかしてないから落ちてるわけやないってことに気づかないことが落ちてる原因な気がする。こういうやつって笑顔とか話し方とか人を惹きつける工夫やってんのかな?
見た目が重要なきがするけどなー
勉強しかしてなさそうな風貌で勉強しかしてないって奴なんていらんやろ
理系で研究のことを話せないやつは全員ブラック行き
それくらい理系は研究が大事
理系はプレゼンできる最低限のコミュ力があれば能力に合ったとこにどこにでも行ける
勉強のことを全面に押し出しておかたい感じの人気企業に就職した慶應の先輩何人も知ってるから、よく2chでみるこの話は単なるミスマッチじゃないのって思う。
勉強ばかりやってたのに、何で学者コースに乗らないの?とは思うだろうな。
そこをちゃんと説明できれば問題ないし、説明が奏功しなくても採用されるときは採用される。
サークルよりも部活の方がうけがいいぞ
所詮、自分の研究の意義と内容を分かりやすく説明できないゴミだから就職ないんだろ
サークルとかだけやってたやつと研究してたやつだったら同じ企業でも採用目的違うしな
理系ならスペシャリティが重要だからAの方が受けいい
文系ならBだな、企業側は学生に対して何の期待もしてないから少しでも一緒に仕事して楽しそうなやつをとる