? 
 >>1 
一発で嫌われる。やめとけ
一発で嫌われる。やめとけ
 ありだろ、ao推薦ガイジと一緒くたにされてたまるかよ 
 早稲田一般受験ですと言うだけで皆羨望の眼差し 
余計な説明はいらない
余計な説明はいらない
 専願を否定する一言が必要 
 洗顔の方が上だカス 
 推薦バカにしてるけど大体就職で負けるよ 
 全然あり!「あ、ちなみに数学受験です」を付け加えるとさらにGOOD! 
 ワイ「センター利用です」 
 こうなるぞ 
 
 
 
 
 
 
 
 








 >>13 
こんなん草生えるわ
俺も招待してほしい
こんなん草生えるわ
俺も招待してほしい
 一般受験なら塾の先生とか家庭教師出来るし、一般受験の方がいいよね 
 わいは「偏差値70ブランドを築いている一般入試組の一員です!ちなみに全統記述模試における数学は偏差値75で、早稲田を数学受験しました。学校の成績も良く、指定校推薦という選択もありましたが、入学後に舐められるのが怖くて一般入試にしました。」 
って言う予定
これで春からの大学生活上手くいくこと間違いなし
って言う予定
これで春からの大学生活上手くいくこと間違いなし
 センター利用の場合は言わない方が良い? 
 >>19 
言うべき
「センター試験で◯割とり、この点数は国立で言うと△大学に匹敵するのですが大学生活の充実していそうな□大学をセンター利用で受験しました。得意科目は数学です!」
言うべき
「センター試験で◯割とり、この点数は国立で言うと△大学に匹敵するのですが大学生活の充実していそうな□大学をセンター利用で受験しました。得意科目は数学です!」
 こういうのは心の中で優越感に浸るのが正しいやり方なんだよ。 
受験の話になったら、さりげなく推薦か一般か聞く。推薦であっても決して見下した反応をしてはいけない。
「英語ペラペラなんでしょ、羨ましいw」とでも言っといて、心の中で見下しとけばいいw
受験の話になったら、さりげなく推薦か一般か聞く。推薦であっても決して見下した反応をしてはいけない。
「英語ペラペラなんでしょ、羨ましいw」とでも言っといて、心の中で見下しとけばいいw
 アメリカとかだと推薦もSATという試験受けないと入れないからな 
 俺早稲田嫌いなんで仮面浪人でーす 
 >>26 
早大生は早稲田信者多いからリンチされたくなかったらそれは言わないほうがいいぞ
自分も普段周り見ててなんでこいつらこんなに大学好きなんだよ気持ち悪いなーって思うけど孤立するの怖いから一応調子合わせてる
宗教施設に紛れ込んだような気分
早大生は早稲田信者多いからリンチされたくなかったらそれは言わないほうがいいぞ
自分も普段周り見ててなんでこいつらこんなに大学好きなんだよ気持ち悪いなーって思うけど孤立するの怖いから一応調子合わせてる
宗教施設に紛れ込んだような気分
 来年の今頃オレ東大生だからよ寄ってくんなよ 
 東大落ちましたとか言わない限りOK! 
 推薦と一般は対立していて 
ガン飛ばしあって抗争に発展するのは
日常茶飯事
推薦族総長が一般族に襲われるたりしてる
ガン飛ばしあって抗争に発展するのは
日常茶飯事
推薦族総長が一般族に襲われるたりしてる
 結構内部進学の人も自分からカミングアウトしてたから何とも思わん 
ただ〇〇大落ちてきましたwwwとかはネタだとしても顰蹙かうと思う
ただ〇〇大落ちてきましたwwwとかはネタだとしても顰蹙かうと思う
 一番優秀なのは東大京大一工落ち。でも専願も胸を張っていい 
推薦、内部はごみ。特に高校からスポーツや吹奏楽で入ってきた連中は最底辺。
				
				
				推薦、内部はごみ。特に高校からスポーツや吹奏楽で入ってきた連中は最底辺。
コメント