1: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:16:23.67 ID:O/jx2K1o
ちな法
かもんべいべ
かもんべいべ
2: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:19:10.37 ID:Qe8iMwyM
センター国語の勉強法
6: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:25:51.91 ID:O/jx2K1o
>>2
センター国語の勉強法ね!
古典は文法とか単語みたいな暗記の部分を覚えちゃうと早いけど、実際はそんなにすぐは覚えられないから文章を読みながら覚えていこう!文法やりながら読解もできるテキストがあると楽かも!
古典と英語の勉強の仕方は似てて、結局文章読解ができるかどうかが点数につながってくる部分ではあるから、英語ほどではなくとも少しずつ文章を読む習慣をつけていこう!
現代文はまず冷静に集中して文章を読み進められるようになろう!
そのあとは数学の証明問題の解説を読むときみたいに論理的な文章読解を心がけよう!そうすると文章の中の矛盾が見えやすくなるよ!
現代文に関しては数をこなすというよりは「なぜこれが正解なのか」を考えた方がいいかもね!その点は数学と似てる!
センター国語の勉強法ね!
古典は文法とか単語みたいな暗記の部分を覚えちゃうと早いけど、実際はそんなにすぐは覚えられないから文章を読みながら覚えていこう!文法やりながら読解もできるテキストがあると楽かも!
古典と英語の勉強の仕方は似てて、結局文章読解ができるかどうかが点数につながってくる部分ではあるから、英語ほどではなくとも少しずつ文章を読む習慣をつけていこう!
現代文はまず冷静に集中して文章を読み進められるようになろう!
そのあとは数学の証明問題の解説を読むときみたいに論理的な文章読解を心がけよう!そうすると文章の中の矛盾が見えやすくなるよ!
現代文に関しては数をこなすというよりは「なぜこれが正解なのか」を考えた方がいいかもね!その点は数学と似てる!
4: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:22:20.52 ID:Nkh6x2CB
今金岡千広なんだけど院で乗り込んだらやっぱロンダは来んなっておもう?
8: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:28:49.04 ID:O/jx2K1o
>>4
知り合いで隣の県の国立大学から院ロンダして普通に溶け込んで部活もしてる人いるからへーきへーき!
知り合いで隣の県の国立大学から院ロンダして普通に溶け込んで部活もしてる人いるからへーきへーき!
14: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:37:48.49 ID:DUuynDwF
多浪っている?
17: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:43:54.00 ID:O/jx2K1o
>>14
そんなに多くはないけどいるよ!
2浪くらいなら軽くネタにするくらいで浮きはしないし、3浪の人もいるけど普通になじんでるし、再受験したって人もいたけど充実した生活を送ってるよ!
そんなに多くはないけどいるよ!
2浪くらいなら軽くネタにするくらいで浮きはしないし、3浪の人もいるけど普通になじんでるし、再受験したって人もいたけど充実した生活を送ってるよ!
18: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:46:31.26 ID:9iLb4d+Z
マーチ受かった?
19: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:49:04.83 ID:O/jx2K1o
>>18
私立は行く気なかったから受験しなかったんだよね!ごめんね!
受験の仕方が特殊だったから受けたら受かってたとは言い切れないかな!
私立は行く気なかったから受験しなかったんだよね!ごめんね!
受験の仕方が特殊だったから受けたら受かってたとは言い切れないかな!
20: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:49:40.43 ID:nXdnK6MR
高1の頃から何時間くらい勉強されてましたか?
22: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:55:51.42 ID:O/jx2K1o
>>20
これは冗談じゃないんだけど、高1の勉強時間は0だよ!
2年になったら課題をやるようになって、2年の冬から一日6時間くらい勉強するようになったよ!
3年の夏まで続けたけど、ちょうど去年の今頃はやる気を失って、それ以降はやりたいときにやりたいことを勉強してたよ!
これは冗談じゃないんだけど、高1の勉強時間は0だよ!
2年になったら課題をやるようになって、2年の冬から一日6時間くらい勉強するようになったよ!
3年の夏まで続けたけど、ちょうど去年の今頃はやる気を失って、それ以降はやりたいときにやりたいことを勉強してたよ!
24: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 15:58:55.63 ID:i0ft9kGj
宅浪で辛いから励ましてくださいあと腹筋見せてくれ
26: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 16:02:06.17 ID:O/jx2K1o
>>24
勉強に疲れたらちょっと休んでみるのもいいと思うよ!無理して体壊しちゃったら元も子もないからね!
自分がやりたいことが見えてるならきっとこのままで大丈夫!
やりたいことがよくわからないなら一度立ち止まって見てもだれも文句は言わないよ!
暑い日が続くけど!無理せずにいつも通りにやっていきましょう!
腹筋は嫌だよ!!!見せないよ!!!
勉強に疲れたらちょっと休んでみるのもいいと思うよ!無理して体壊しちゃったら元も子もないからね!
自分がやりたいことが見えてるならきっとこのままで大丈夫!
やりたいことがよくわからないなら一度立ち止まって見てもだれも文句は言わないよ!
暑い日が続くけど!無理せずにいつも通りにやっていきましょう!
腹筋は嫌だよ!!!見せないよ!!!
28: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 16:30:49.46 ID:LNZ7k98p
東北大志望です。オーキャン行ったのですが全くモチベが上がりませんでした。どういうふうにモチベを保ってましたか?
31: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 16:38:58.02 ID:O/jx2K1o
>>28
僕もモチベは基本的に上がんない人間だったけど、勉強飽きたらいろんなこと調べてその都度「これ面白いな!」って思ったことに結び付く大学学部に志望校変更して、尚且つどこ受験するにしても必要な勉強をなるべくするようにしてたよ!
目標がはっきりしてればモチベーションも上がってくれるよ!
もしやりたいことが見つかってくれなくて、それでも勉強しなきゃいけないって自分でわかってるなら惰性で勉強できる環境に身を置くのがいいかもね!
総括すると、一回立ち止まっていろんな世界を見てみるのも見るのも悪くはないと思うよ!
僕もモチベは基本的に上がんない人間だったけど、勉強飽きたらいろんなこと調べてその都度「これ面白いな!」って思ったことに結び付く大学学部に志望校変更して、尚且つどこ受験するにしても必要な勉強をなるべくするようにしてたよ!
目標がはっきりしてればモチベーションも上がってくれるよ!
もしやりたいことが見つかってくれなくて、それでも勉強しなきゃいけないって自分でわかってるなら惰性で勉強できる環境に身を置くのがいいかもね!
総括すると、一回立ち止まっていろんな世界を見てみるのも見るのも悪くはないと思うよ!
38: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:01:46.83 ID:VoxhuT/W
この時期英語何やってた?
センター対策も二次対策も
センター対策も二次対策も
41: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:08:44.86 ID:O/jx2K1o
>>38
文法と単語潰してたかな~
あとセンターレベルの英文は全部訳せるように練習してた!
東北大に関して言えば、二次の英文は構造が複雑なだけで、冷静に分解して尚且つ単語の漏れがなければ大体訳せたからそんな感じでも対応できたよー!
知らないから解けないはもったいないし、焦った時でも訳せるスキルをこの時期に身に着けることができたらセンター直前に他の教科を勉強する余裕ができるかもね!
文法と単語潰してたかな~
あとセンターレベルの英文は全部訳せるように練習してた!
東北大に関して言えば、二次の英文は構造が複雑なだけで、冷静に分解して尚且つ単語の漏れがなければ大体訳せたからそんな感じでも対応できたよー!
知らないから解けないはもったいないし、焦った時でも訳せるスキルをこの時期に身に着けることができたらセンター直前に他の教科を勉強する余裕ができるかもね!
39: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:05:59.83 ID:igQcs4Tv
英語で使ってた教材おちえて
42: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:11:32.24 ID:O/jx2K1o
>>39
文法はスクランブルってやつと、単語はワードナビと速単と鉄壁!
個人的には鉄壁の最後の方以外をやるのが効率いいと思う!
読解は学校が配ってたよくわかんないやつと、実際の過去問とかかな!
センターとかの過去問にもう手を出しちゃうのもアリだと個人的には思う!
文法はスクランブルってやつと、単語はワードナビと速単と鉄壁!
個人的には鉄壁の最後の方以外をやるのが効率いいと思う!
読解は学校が配ってたよくわかんないやつと、実際の過去問とかかな!
センターとかの過去問にもう手を出しちゃうのもアリだと個人的には思う!
40: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:07:57.17 ID:VoxhuT/W
あと数学も教えてほしい
今から青チャートやるのって無謀なのかな
この時期どうしてた?
今から青チャートやるのって無謀なのかな
この時期どうしてた?
44: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:15:11.48 ID:O/jx2K1o
>>40
この時期くらいまではずっと青チャやってた!当時理系志望だったのに!遅い!
東北大文系なら正直青チャと過去問だけでなんとかなる気がするな~!
他旧帝大文系ならプラチカとかいるのかもね!
理系なら一対一とかまで手を伸ばしたいね!僕はやってないけど!
青チャは例題しか解いてないよ!
あとはセンターの過去問とか学校のよくわかんない教材使ってた!
4プロセスだったかな?正直青チャだけでいいわ!
この時期くらいまではずっと青チャやってた!当時理系志望だったのに!遅い!
東北大文系なら正直青チャと過去問だけでなんとかなる気がするな~!
他旧帝大文系ならプラチカとかいるのかもね!
理系なら一対一とかまで手を伸ばしたいね!僕はやってないけど!
青チャは例題しか解いてないよ!
あとはセンターの過去問とか学校のよくわかんない教材使ってた!
4プロセスだったかな?正直青チャだけでいいわ!
43: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:14:57.44 ID:O6d4d4DI
理系再受験三浪相当で東北大いきたいけど浮かないか心配なんだよなあ…
45: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:17:18.61 ID:O/jx2K1o
>>43
3浪相当ならまだいるから安心していいと思うよ!
4はまだ出会ってないけどね!
自分からネタにしていって尚且つうざすぎない程度にSNSを駆使すると人気者になれるよ!別になんなくてもいいと思うけどね!
3浪相当ならまだいるから安心していいと思うよ!
4はまだ出会ってないけどね!
自分からネタにしていって尚且つうざすぎない程度にSNSを駆使すると人気者になれるよ!別になんなくてもいいと思うけどね!
48: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:24:15.18 ID:HFHbqza6
この時期の偏差値は?
49: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:26:25.40 ID:O/jx2K1o
>>48
高3のこの時期ってことでいいかな?
それなら、マークなら65弱くらい、記述は55(理系)くらいかな~!
文転だからあんまりあてにならないかも~ごめんね!
高3のこの時期ってことでいいかな?
それなら、マークなら65弱くらい、記述は55(理系)くらいかな~!
文転だからあんまりあてにならないかも~ごめんね!
50: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:29:11.63 ID:X3yJEGTk
私立どこ受けた?
あとセンター内訳おしえてー
あとセンター内訳おしえてー
51: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:32:15.23 ID:O/jx2K1o
>>50
私立どこも受けてないんだ~ごめんね!
センターは
国語 170
数1A 78
数2B 85
英筆記 172
英リス 28
日本史 78
倫政 79
化学 90
物理 46
だよ~!
私立どこも受けてないんだ~ごめんね!
センターは
国語 170
数1A 78
数2B 85
英筆記 172
英リス 28
日本史 78
倫政 79
化学 90
物理 46
だよ~!
54: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:49:19.67 ID:N0HFFfez
物理酷すぎて草
どうして物理で受けようとしたのか
どうして物理で受けようとしたのか
56: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:53:40.06 ID:O/jx2K1o
>>54
理系でも文系でも行けるような科目で出願したけど途中から物理は捨てたのさ!
システム的に必要なかったからね!
その代わり化学は頑張った!えらい!
理系でも文系でも行けるような科目で出願したけど途中から物理は捨てたのさ!
システム的に必要なかったからね!
その代わり化学は頑張った!えらい!
55: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:50:48.19 ID:BHpcWb6K
toeicとか英語の勉強なにかやってる?
受けてたら点数も教えて
受けてたら点数も教えて
57: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 17:55:44.25 ID:O/jx2K1o
>>55
大学でTOEFL受けさせられたけど500点いかなかった!あはは!雑魚!
今はたまに単語覚えてるくらい!後期に成績に反映されるTOEFLあるらしいからこれからちょっと頑張る!
TOEICは何もしてないし何も知らない!ごめんね!
大学でTOEFL受けさせられたけど500点いかなかった!あはは!雑魚!
今はたまに単語覚えてるくらい!後期に成績に反映されるTOEFLあるらしいからこれからちょっと頑張る!
TOEICは何もしてないし何も知らない!ごめんね!
72: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 20:03:33.15 ID:UpykbyGx
東北学院大ってどう?
75: 名無しなのに合格 2018/08/03(金) 20:24:30.97 ID:O/jx2K1o
>>72
大学の設備とかに関しては申し分ないと思うよ!
就職とかも東北地方なら苦労はしないだろうし、アリかナシかでいえばアリ!
僕は国公立しかダメって言われて育ったから選択肢になかったけどいい大学だと思うよ!
大学の設備とかに関しては申し分ないと思うよ!
就職とかも東北地方なら苦労はしないだろうし、アリかナシかでいえばアリ!
僕は国公立しかダメって言われて育ったから選択肢になかったけどいい大学だと思うよ!
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1533276983/
25コメント
リキョー行きたい。
リツメイカンに来てください
いいから陸橋大学に来いや!!
てすてす
〇教はNGワードになったのかwww
りぃっきょう大学はすばらしいだいがくですみなさんきてくださいね
いきなりマーチ受かった?とか早慶さん必死すぎやろ笑
律教大学は素晴らしい
文系に逃げたカスかよ
良スレ
ngでくさ
○命館もngで草
文教大学
駒沢と佛教大ならどっちがいいかな
理系視点でアドバイスくれ
○○こいよ
竝教来いよ
感嘆符のうるさい男だ
学生証、なし!w
文章が面白いなww
東北大文学部頑張って入るわ!
灯台
文系ってだけで煽るってどんだけコンプ持ってんだよ。一回死んで人生やり直した方が良いよマジで。
詩文だったらノータイムで煽っても問題ないけど、文系自体を煽るのはどうかな。文一の奴らって地底理系くらい簡単に受かるでしょ。
スレ主いい人そう
ジュサロとは思えないほのぼのスレ
立教いきたい