ワイ2浪、東京電機大以外全落ち

23コメント

1: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:42:32.54 ID:yiFCMKRk0
もう1浪した方がええかな?

 

5: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:43:10.85 ID:yNQD3O/10
そんなことありえんやろ

 

6: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:43:51.83 ID:yiFCMKRk0
>>5
マジやぞ
芝浦明治都市大理科大早慶国立全部落ちた

 

19: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:46:20.45 ID:TNn0CY8v0
都市大落ちは流石に草

 

25: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:47:49.84 ID:yiFCMKRk0
>>19
中々いないよな
予備校のTA的なのから「えぇ…」みたいな感じで対応されたわ

 

39: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:51:18.76 ID:vMHfD2nR0
都市大落ちるのは仕方ないけど、早慶受けてるのが謎すぎる

 

50: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:53:42.16 ID:yiFCMKRk0
>>39
ああすまん受けたの早稲田だけだったわ
母親の母校って事もあって一応受けさせられたんや

 

7: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:43:56.55 ID:MUOU37e6p
たぶん大学入っても卒業できんで

 

10: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:44:45.73 ID:yiFCMKRk0
>>7
まあ頭悪いし2留くらいなら覚悟してる

 

8: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:44:22.82 ID:8d4jo4ew0
ワイの母校やん
就職楽やで

 

12: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:45:04.76 ID:yiFCMKRk0
>>8
マ?

 

16: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:45:43.38 ID:8d4jo4ew0
>>12
マジ

 

11: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:44:56.04 ID:7OnDz7Wk0
まんならオタサーの姫になれるで

 

14: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:45:33.49 ID:yiFCMKRk0
>>11
キモオタのちんですまんな

 

13: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:45:22.17 ID:lEOFRZgA0
そこで頑張れや

 

21: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:46:35.91 ID:yiFCMKRk0
>>13
親にもそうしろって言われてるけど何か不完全燃焼や

 

15: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:45:35.44 ID:k4F1zRVfa
北千住だっけ?

 

21: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:46:35.91 ID:yiFCMKRk0
>>15
せや

 

27: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:48:04.07 ID:k4F1zRVfa
>>21
ええやん
住みやすいで

 

34: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:50:22.87 ID:yiFCMKRk0
>>27
常磐線で一本やから多分子供部屋から通うわ

 

20: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:46:24.12 ID:wiAY1NjX0
身分相応だろ

 

23: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:47:07.65 ID:oYJJjgdm0
院いけば?

 

30: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:49:28.76 ID:yiFCMKRk0
>>23
そんな頭は無いです

 

29: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:49:02.60 ID:6atYz8iN0
三浪したら国立とか医学部とかじゃないと死ぬし、どうせそんなとこ受からなくて詰むから電機大で妥協しろ

 

37: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:51:06.78 ID:yiFCMKRk0
>>29
3浪は流石にマズイよな…

 

46: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:52:46.95 ID:+JP5Ql2E0
>>37
二浪でも十分まずいぞ

 

31: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:49:37.02 ID:+JP5Ql2E0
昔はオタクの巣窟だったけど今はオサレな学生も多いらしいな

 

42: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:52:08.73 ID:yiFCMKRk0
>>31
ド陰キャだから怖いンゴ

 

33: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:50:12.85 ID:C+pkx4CV0
留年率ヤバイとこやん

 

42: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:52:08.73 ID:yiFCMKRk0
>>33
ワイ留年不可避やな

 

44: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:52:17.99 ID:8d4jo4ew0
つか都市大落ちてるなら電大もギリやろ言っとけ

 

51: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:53:50.65 ID:T/hUA0/Fa
電大って学歴スレでど底辺扱いなのにここのみんなは甘い評価してくれてるんやね
ちな卒業生

 

63: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:55:53.97 ID:+JP5Ql2E0
>>51
就職いいからな
千葉工大とともにコスパいい大学やで
場所が良いのも評価高い

 

72: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 09:57:53.19 ID:yiFCMKRk0
素直に電大行った方が良さそうやな…
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552092152/

23コメント

  • 名無しの受験生 より:

    1コメ

  • 名無しの受験生 より:

    もちろん就職はげっぷが出るほどある
    高給だとも楽だとも、社会的地位が高いわけでもない

  • 名無しの受験生 より:

    文系のニッコマレベルかね
    それで二浪は就職だいぶ厳しいだろうな

  • 名無しの受験生 より:

    アホやな。

  • 名無しの受験生 より:

    シュタゲの聖地
    つまりアニメ好きが沢山いる

  • 名無しの受験生 より:

    時代はSMARTです!
    MARCHはもう古い!

  • とある二浪 より:

    電大じゃないけど、私立しか受からなかった。
    来年センター最後なのもあって三浪へ踏み切る勇気が無い。

  • 名無しの受験生 より:

    ※7
    民間就職考えてるならやめとけ
    三浪は新卒扱いじゃないとこ多い

  • 名無しの受験生 より:

    三浪でも新卒扱いだよ
    嘘教えるな

  • 名無しの受験生 より:

    ※9
    うちコア30だけど留年含め+3は自動でES落ち
    他の経団連系もだいたい同じ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 10
      電大レベルだとその企業とはほぼ無縁だから大丈夫

  • 名無しの受験生 より:

    豊丸「イグ〜イグ〜」

  • 名無しの受験生 より:

    僕は現役でここ行くけど二浪のやつ見かけたらここのサイト見せるわw

  • 名無しの受験生 より:

    ※10 他の企業をどう調べたの?三浪修士卒だけど、上場一部メーカーで働いとるで〜

  • 名無しの受験生 より:

    3NO大は素晴らしすぎる

  • 名無しの受験生 より:

    山奥キャンパスワイ、低みの見物

  • 名無しの受験生 より:

    鳩山かな

  • 名無しの受験生 より:

    日本最底辺大学 東京都市大落ちは草

    1. 名無しさん より:

      どこが底辺なんだよ…
      学歴厨ってヤバいな

  • 名無しの受験生 より:

    私文よりよっぽど就職いいやろ、いっとけ

  • 名無しの受験生 より:

    パト山ならZUN
    千住ならシュタゲ?

  • 名無しの受験生 より:

    俺も二浪で電大鳩山卒だけど一部上場企業に就職できたぞ
    給料もそこそこ多いとこ

  • 名無しの受験生 より:

    二浪までが新卒とかなくね?既卒じゃないやつは新卒だろ

  • 「東京電機大学」の関連記事

    「四工大」の関連記事

    「浪人生」の関連記事