答えるで
高校の偏差値は?
  >>3 
 75以上  
いつから登校してる?
  >>5 
 6月1日からやけど  
仮定で語るな
男子校?
  >>8 
 特定されるから言えない  
東大のどこ目指すんや?
  >>10 
 理1  
  >>16 
 ほーんすごいな 
 まぁ頑張れ  
高校から毎年何人東大受かってる?
  >>14 
 50↑  
まあ1浪早慶あたりで学歴コンプ抱えることになるやろうな
こういう奴は東大に入って名誉が欲しいだけでやりたい学問なんてないんやで
  >>20 
 ほとんどそうやろ  
東大で何やりたいの?
  >>23 
 物理  
  >>30 
 もっと具体的には?  
  >>36 
 わからん  
理物行きたいなら、上位合格やないと難しいで
  >>66 
 最近は情報理工上がってそこまでって感じや  
都内の私立の中高一貫?
  >>29 
 特定されるからそこまでは言えない  
かっけぇ…
いいとこ4年後やろ
なんJやる暇あるなら勉強しろ
  >>45 
 1日4時間ぐらいはしとるから許してーや  
  >>48 
 すっくな 
 舐めとるんか  
  入試はスタートラインだから気をつけろ 
 特に理1は言うほど遊べんぞ  
  >>47 
 マジか 
 意外と大変なんやな  
  >>47 
 ほとんど空きコマらしいが  
  >>58 
 暇なのは2年の前半だけな 
 他はギチギチ  
理一から理物狙うとなると、そら駒場で遊んでられへんわ
  東大ダメで医科歯科のワイからアドバイス。
絶対に妥協するな。  
  >>50 
 医科歯科凄いやん 
 数学ムズすぎる  
マーチやけどどう思う?
  >>55 
 格差が大きい 
 まあ上位はまあまあええんちゃうの  
童貞?
  >>61 
 せやで  
ワイも偏差値75以上の高校いって旧帝医目指してたが、結局私立医いった落ちこぼれやで
  >>68 
 学費いくら?  
  >>71 
 2000万台後半  
  >>74 
 私立医 中の中やな。  
  >>80 
 いうて国際医療が1900万だったり、大阪医大が3200万だったりするから、学費じゃ一概に言えんけどな  
  林修の授業受けた事ある? 
 あるならどんな感じやった?  
  >>69 
 予備校行ったことないしない  
  こいつあの手この手で妄想設定スレ立てとる奴よな? 
 同じ文体やから何となく分かるわ  
  >>77 
 なんやそれ 
 ワイは本物の高1やぞ  
  >>81 
 じゃあ何年生まれ?  
コメント