1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:29:44.54 ID:Rk2b2wwt0
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:30:14.15 ID:Ogv+Y9iq0
なんのバイトやろなあ
9: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:30:57.45 ID:dRPpgyZtM
はえー
大学通いながら出勤してるんやなぁ
偉いなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:31:00.25 ID:ia6ACIWH0
どんな理由であれ稼げてるなら一人前やな
147: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:41:09.10 ID:lHY6fID6a
>>10
まあ一理ある
437: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:19:01.99 ID:g9nCy+U00
>>10
なお人には言えん模様
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:31:05.39 ID:JTLjQVzh0
ビットコイン全力なんだろう多分
16: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:31:50.58 ID:q/tmMO8U0
賢いやん
今の時代に合った生き方に適応できてるやん
18: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:32:07.72 ID:B4uSvWsI0
これ札束の一番上だけ現金なんやで
あとは全部似た色のただの紙で見せる用のやつ
25: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:32:35.24 ID:ztgF38Oa0
学費が100万として約650万を一年で稼ぐってヤバない?
27: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:32:44.55 ID:c3w+jIBT0
エビの主張激しすぎて草
55: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:35:09.08 ID:HZRMJfbzd
正直羨ましい
61: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:35:24.98 ID:U3gnxpeD0
銀行に入れられないお金定期
72: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:35:55.25 ID:7hfT/o1v0
>>61
でも銀行に入れたあかんの理解してるのはかしこい
63: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:35:29.55 ID:hDFhsjIR0
今時現金給付なんて珍しい職場やなあ
69: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:35:46.57 ID:k0aOxQ/rM
これ女子大生を誘う為の罠らしいな
71: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:35:52.20 ID:SzEdCx/c0
102: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:38:05.28 ID:ltCBX70aa
>>71
100万?
115: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:38:52.06 ID:g70EHzuw0
>>71
一万円と白紙やろなぁ
128: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:39:49.88 ID:JTLjQVzh0
>>71
木の板やんけ
186: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:44:03.29 ID:l2NXDauv0
>>71
2枚目以降やけに綺麗やね
105: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:38:17.18 ID:7j7pFVdId
1000万ぐらい稼いでんじゃねえの?
500万貯金して学費払ってそれに飯だの服だの交際費足したらよ
110: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:38:41.57 ID:6r5cYUZrd
業者垢定期
209: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:46:23.03 ID:cohfHMWc0
>>110
これ
148: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:41:10.28 ID:kkU/qHDga
こうやって儲かるように見せかけて、頭の悪い女を風俗や怪しい商売に誘うのが定番
168: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:42:22.48 ID:lsNsLeGJd
>>148
ピンハネが一番リスクないしな
157: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:41:53.61 ID:nZOPDrwza
これ将来普通の職場でばかばかしくて働けないやろ
166: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:42:17.18 ID:c4Oo5ce50
平均年収なんかより余裕で高くて草も生えん
179: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:43:39.56 ID:CIu1LFZQ0
パパ活ってこんなに儲かるん…?
見てて怖いわ
187: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:44:11.16 ID:9XCEfUP7M
>>179
そう思わせるための撒き餌やろなぁ
206: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:46:02.01 ID:CIu1LFZQ0
>>187
なるほど
わいがJDだったら心動いてたわ
230: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:48:25.37 ID:036oqBwod
このスレ見てる奴でも女だったら何人かは釣られてそう
260: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:51:06.02 ID:Mp830kt6a
おっさんと飯食うだけで金貰えるからな
289: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:54:02.34 ID:ZsebivOI0
〇ねクソ裏山
299: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:56:28.93 ID:Yi2pnVBu0
こんなんみると若い時に体売って金稼ぐの正解だよね
307: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:57:13.57 ID:O8au3gH20
大学生でバイト以外で稼ぐ手段あるんか男に
株やFXだって頭良くて根気あるやつが何時間もかけてやっと月30万やぞ
凡人には無理ゲーやろ
319: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:59:10.02 ID:VSaM1BtDM
>>307
ワイはおっさんに掘られて種付けされて2万もらっとるが?
331: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:00:13.89 ID:uAZnzajGd
>>319
種付けされても花は咲かない哀れな子種達
341: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:01:17.45 ID:VSaM1BtDM
>>331
腸壁のひだに着床してワイの栄養となって花咲かせるんやで
343: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:01:45.99 ID:5gJFT9AhM
>>341
昼飯食ってんだからキショい発言やめろボケ
353: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:02:46.71 ID:uAZnzajGd
>>341
はえ~なんかロマンチック…
317: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 12:58:39.24 ID:ZMoUgs2t0
まあ業者やろな
373: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:06:39.55 ID:UnrWETOc0
嫉妬に狂って頭悪くなりすぎだろお前ら…
450: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:21:36.20 ID:KkiBFpvo0
札のまとめ方とか素人の女の子じゃない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609817384/
28コメント
俺もバイトしますかね
札束の時点で悪い事してるってわかる。
同じ家庭教師で
同志社わい時給1800円
府立医の友達時給5700円 こんなの許せるのか?( ; ; )
女は楽に金稼げるからいいよね。しかも自分も楽しめる
同志社風情が1800/hも貰ってるほうが異常
パパ活
来年税金100マンくらいひかれますが
同志社と府立医との必要な勉強量の差は3倍じゃきかんぞ
なんで同志社が早稲田の俺よりいいんだよw
※9
家庭教師でそれは待遇低すぎやろ…業者かえろや
>>3
アホ大行ったおまえが悪いんやんけwwwww
利用している我々は何も文句言えん
こういうアカウントって作りたてで宣伝アカウントってのがすぐわかる
紹介者は儲けの1割だから10人釣れて個々が100万儲けたら不労で100万入るから上手いよな
腸壁のくだり気持ち悪すぎて草
いや同志社でカテキョ1800は少ないだろ
俺は北見工業大学で1600
※9
安すぎるわ
最低でも東大5K、一工4K、早慶3Kだよ
2K以下なら塾講師のほうがマシ
同志社で家庭教師草
※16
そんな高くねえよ調べてみろ
※18
調べるも何も自分でやってた時のレートだから
俺関大だけど2500もらってるぞ
同志社だから底辺スーパーでバイトしてる
※19
どこで契約してたの?個人なら他の大学はわからないだろうし
片手間で500万稼げるなら大学行く意味がないことに気付かないというね
バイト1年で500万円って普通のバイトではないよなどう考えても
※22
個人だよ
何で他の大学がわからないの?高校の友達くらいいるだろ
※16
早稲田だけど最低3000なわけないだろww
調べたら早慶地帝の募集で大体2000〜3000 東大or国公立医で4500〜って感じみたいだね
河合のフェローとかも時給いいよ
医学部生なら医者になってからの外勤で時給1マン超えは当たり前になる