うおおおおおとすげえぇぇ
あの”下関市立大学”じゃん  
単科大学ってかっこいいよな
初めて見たわ
国公立の最底辺レベルやで
かっけえ…
レアカードやん羨ましい
近大以下やんけ
  >>8 
 MARCH以上だろ。  
  >>23 
 ザコクファンタジー  
山大の俺高みの見物
どこだよ
  珍しすぎる
普通に東京一工より全然レア  
初めて聞いたわ
以外と6割もいるんだな
すげ、下関のはーばーどじゃん(´⊙ω⊙`)
学生証SSRじゃん
  スレタイ見て文句書き込んだろと思ったら
なんとも言えん大学で反応に困る  
いわゆる下関の東大やん!
来いよ、高みへ
初めて聞いた大学w
  公立大学ランキング決定スレでは
下関市立はニッコマと大東亜の間 
 【最最最終確定版】 
 ※医歯薬獣医体育芸術等の特殊大学は除く 
  
 【S】横国筑千・早慶下位学部上理ICUレベル 
 東京都立/大阪公立/国際教養 
 【AAA】MAR同・金岡広レベル 
 名古屋市立/横浜市立/神戸市外国語/京都府立 
 【AA】 CH・関関立・5Sレベル 
 愛知県立/静岡県立/兵庫県立/北九州市立 
 【A】5山・成成明学レベル 
 高崎経済/県立広島/福岡女子 
 【B】STARS・日東駒専レベル 
 宮城/会津/埼玉県立/石川県立/広島市立/岡山県立/熊本県立/前橋工科/群馬県立女子 
 【C】 
 都留文科/奈良県立/滋賀県立/福岡県立 
 
【D】 
 公立はこだて未来/岩手県立/高知工科/長崎県立 
 【E】 
 下関市立/秋田県立/札幌市立/長岡造形/高知県立 
 【F】大東亜帝国レベル 
 釧路公立/名寄市立/青森公立/長野/福知山公立/島根県立/公立鳥取環境/新見公立/尾道市立/福山市立/山口県立/公立諏訪東京理科/山陽小野田市立山口東京理科/宮崎公立/名桜  
  >>26 
 都留文低すぎ 
 AA以上はあるやろ  
  >>26 
 国際教養は早慶上位レベルあるだろ 
 センター4科目、二次二科目偏差値67.5~70  
  >>26 
 公立大ってこんなにたくさんあるんだな  
島根 広島 山口 福岡の貧乏人が泣く泣く行く大学らしい
  はじめて知る大学だ>>1よ 
 気候は良さそうだな
魚美味そう
たぶん福岡大くらいかな難易度は  
  カッケェ… 
 国公立って時点で全ての私立より上だからな  
  3教科6割で入れるんだな 
 しかもB方式は国語必須じゃないから穴場だな  
  >>1 
 その隠れてる部分に、医学部て書いてあるのがオチだろ?  
北九州市立大学のライバルか
  >>34 
 北九州市立大学はわりと規模の大きい総合大学 
  
 下関市立大もけっこう古くからある大学  
  ワイも似たような零細無名公立大。
大学自体ならそこらの地方国立より下だと思ってる。
悔しいけど  
絶対公立だろって思って開いたら激レアで草
初めて聞いたけど凄い
  ゴミで草 
 日大レベル  
  すげー初めて見た 
公立自体レアなんだけどね  
コメント