なんか偏差値57.5要求される謎の試験だけど頑張ろうな 
 計算ミスでイライラしませんように 
 受かるかわからんけど頑張ろうな 
何割取れればいいんだろう
何割取れればいいんだろう
 募集少ないから受かるとは思えないし慣らし受けに行くマン 
 今日の日程第1希望の人ほとんど居ないんでしょ確か 俺もだけど 
過去問すら見てねえよ
過去問すら見てねえよ
 >>11
ワイも
ただ、前年比150%で草
ワイも
ただ、前年比150%で草
 >>12 
えぇ…
前回ですら法政多摩くらいの学力必要だったんに
これは捨て試合ですわ
えぇ…
前回ですら法政多摩くらいの学力必要だったんに
これは捨て試合ですわ
 今日のサロンは人が少ないなと思ったら日大の入試日なのか 
合計で何人ぐらい受験しているんだ?
合計で何人ぐらい受験しているんだ?
 全学部91学科において実施する日本最大級の統一入試(N方式第1期) 
 
合計27384人だな
 
最大規模なのかコレ
合計27384人だな
最大規模なのかコレ
 大量の人間が受ける割に誰一人として真面目に受かる気のない謎の試験やぞ 
 >>19 
ふふってなったわ
ふふってなったわ
 文系はもうすぐ開始かね 
俺まだ家でポテチ食ってるわ
俺まだ家でポテチ食ってるわ
 おれもなぜかポテチ食ってるわ 
 >>20 
ポテチでごはん2杯分のカロリー取れるしな
かしこい(適当)
ポテチでごはん2杯分のカロリー取れるしな
かしこい(適当)
 理系だけどそろそろいえ出るか 
 経済志望ワイ、受かる気がしない 
 お前ら弱気すぎん? 
 >>24 
いや無理だわ はなから捨て試合よ
いや無理だわ はなから捨て試合よ
 欠席者多いな 
 欠席者じゃなくて理系分席が空いてんだと思う 
 みんな頭良さそうに見える 
 >>32 
これくっそわかる
これくっそわかる
 まだ何も始まらないんだが… 
 試験時間50分繰り下げだよ 
 >>33 
マ?なんも言われてない
マ?なんも言われてない
 >>35 
マジよ、今さっき説明きて黒板に新しい時間割書いてる
マジよ、今さっき説明きて黒板に新しい時間割書いてる
 50分延期マジで草 
 東海道線止まったせいってことか 
 慶應義塾大学経済学部A判定 
日大第10志望ワイ高みの見物
日大第10志望ワイ高みの見物
 理工だけど50分延期で入れなくてワロタ 
 日本史終わったンゴ 
 日本史いくらなんでも簡単過ぎなんだけど合格ボーダー8割なんか? 
6割じゃおかしなことなるだろこれは
6割じゃおかしなことなるだろこれは
 人数多いし9割ぐらいだろ 
 合格ボーダー9割くらいだよな 
日本史だったけど仏像以外難易度低すぎて草生えた
日本史だったけど仏像以外難易度低すぎて草生えた
 仏像以外間違ねえだろこれは… 
 休み時間お前ら何してんの? 
長すぎる
長すぎる
 英語23分で終わったわwww 
 >>70 
速すぎワロタ
センター9割以上取ってそう
速すぎワロタ
センター9割以上取ってそう
 >>71 
センターは9割いったわ
 
というか下手したらセンターより簡単じゃね?
センターは9割いったわ
というか下手したらセンターより簡単じゃね?
 英語簡単すぎ 
 なんかマーチの赤本 
置いてどや顔しとるやつが隣におるんだが
どうしたらいい、、、
ちな、僕早稲田志望
置いてどや顔しとるやつが隣におるんだが
どうしたらいい、、、
ちな、僕早稲田志望
 東京組は今終わった 
 これ合格ボーダー9割くらいだよな 
 あー疲れた 
早よ日本史と英語の答え合わせしようや
早よ日本史と英語の答え合わせしようや
 センターを簡単にしたみたいな問題だな 
 この日程ホント幅広いよな 
慶応の赤本やってる奴も居れば鉛筆忘れた奴までいるし
慶応の赤本やってる奴も居れば鉛筆忘れた奴までいるし
 他校の赤本持ってきてるやつは休み時間の1時間で何するつもりなんだ… 
絶対単語帳とか問題集の方が効率いいと思うんだがな…
絶対単語帳とか問題集の方が効率いいと思うんだがな…
 >>111 
周りへの威嚇やろ
周りへの威嚇やろ
 あかん…理系やのに最後の積分落としたで….うんこ….この世の終わりだ….滅びろ…..世界滅びろ….. 
 どれも簡単だったわ 
コメント