1: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:23:55.85 ID:KzrlT3+W0
ちな学生証


2: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:24:28.37 ID:KzrlT3+W0
友達はできた
4: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:24:42.73 ID:5gI/QfAv0
諦めて通うんや、考えたらあかんぞ
8: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:25:14.29 ID:KzrlT3+W0
>>4
そろそろストレスでしんどい
そろそろストレスでしんどい
18: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:26:12.61 ID:5gI/QfAv0
>>8
何があったんや
何があったんや
31: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:27:39.63 ID:KzrlT3+W0
>>18
心から仲良くできる友達は数人できたけど、それ以外の希薄な人間関係がストレスなんや
心から仲良くできる友達は数人できたけど、それ以外の希薄な人間関係がストレスなんや
7: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:25:09.48 ID:WpMg+bu80
思い立ったが吉日や
明日にでも教学に行って手続きしてこい
明日にでも教学に行って手続きしてこい
10: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:25:24.42 ID:5gI/QfAv0
今休学してやりたいことあるんか?
15: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:25:40.60 ID:KzrlT3+W0
>>10
芸術家になりたいからその勉強とフリーターかな
芸術家になりたいからその勉強とフリーターかな
13: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:25:30.75 ID:ilpbh6h20
ぬるいな
ワイはぼっちで2年通っとるんぞ
ワイはぼっちで2年通っとるんぞ
22: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:26:50.85 ID:KYGb8wO2d
決断するなら早いほうがええ
ワイはずるずる卒業したダメなパターンや
ワイはずるずる卒業したダメなパターンや
27: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:27:06.85 ID:5gI/QfAv0
わいも毎日ストレスで腹壊しながら学校行っとるで
38: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:28:21.78 ID:hjAC+8IpM
>>1
一気に高卒になるんやで
その重みわかるか?
一気に高卒になるんやで
その重みわかるか?
42: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:28:35.35 ID:hxKh65WXa
死にそうになりながら大学卒業するか辞めて死ぬ程後悔するかのどっちかだな
84: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:32:24.29 ID:3DPkPHDKM
ストレスで病んでもいいから意地でも通え
109: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:34:16.37 ID:KzrlT3+W0
>>84
休学してでも卒業すべきかな
休学してでも卒業すべきかな
121: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:35:41.62 ID:5gI/QfAv0
>>109
ストレスってどんなレベルや?
休学したら戻れなくなるぞ
今の時期が大学入りたてで一番しんどい時期や
耐えるんや
ストレスってどんなレベルや?
休学したら戻れなくなるぞ
今の時期が大学入りたてで一番しんどい時期や
耐えるんや
136: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:37:12.90 ID:KzrlT3+W0
>>121
休日やのに考え事で頭痛いレベル
休日やのに考え事で頭痛いレベル
110: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:34:20.75 ID:LWSeSK9ua
なんで阪大受かる努力はできるのに大学に耐えられへんのや……
111: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:34:25.20 ID:MZr3eIIPr
阪大やろ、1回生の間は退屈よ
バイトしまくれ
バイトしまくれ
122: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:35:49.70 ID:sNJqUZ9er
ワイ筑波辞めたけどええ事ひとつもないぞ
悪いこと言わんから続けろや
サークルなりなんなりまだ間に合う
悪いこと言わんから続けろや
サークルなりなんなりまだ間に合う
162: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:39:06.36 ID:LWSeSK9ua
>>122
ちなみに何年でやめたんや?
文系?
ちなみに何年でやめたんや?
文系?
175: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:40:30.14 ID:sNJqUZ9er
>>162
2年
理系やで
2年
理系やで
126: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:36:19.74 ID:WLYWTw7l0
なんで筑波やめたんや...
142: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:37:26.18 ID:sNJqUZ9er
>>126
鬱病や
今は闘病してる
鬱病や
今は闘病してる
159: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:38:49.79 ID:Iwsx0YRc0
>>1はこのスレに何を求めてるんや?
190: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:41:22.49 ID:KzrlT3+W0
>>159
わからん
誰にも相談できなくてスレ立てた
わからん
誰にも相談できなくてスレ立てた
163: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:39:14.55 ID:gqwyf3ia0
大学に馴染めないの意味が分からん
講義とか2割ぐらいはみんな一人で受けてるだろ
講義とか2割ぐらいはみんな一人で受けてるだろ
165: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:39:18.22 ID:8MhRO2Kl0
医学部か?
173: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:40:25.56 ID:KzrlT3+W0
>>165
そのへん
資格目的で入った
そのへん
資格目的で入った
197: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:42:15.86 ID:vGzsXIrW0
一年休学してから考えても遅くはない
208: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:43:06.86 ID:KzrlT3+W0
>>197
休学は割と真剣に考える
休学は割と真剣に考える
214: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:43:33.96 ID:+a84hcWOM
一年5月段階で休学は笑うで
232: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:45:08.81 ID:hrsF4yAb0
ワイは名大中退して今フリーターしながらイラストレーターやっとるで最初は不安やったけど今は毎日が楽しいわイッチも好きに生きたらいいと思うわ
317: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:54:19.52 ID:6p9wX/3J0
大学で馴染めないとかほざくやつ頭わいてるやろ
高校に比べたら100倍マシやんけ
高校に比べたら100倍マシやんけ
337: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:56:40.64 ID:KzrlT3+W0
>>317
高校馴染めずに中退した😭
高校馴染めずに中退した😭
329: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:56:07.16 ID:w6GxdwLIr
馴染めんってどう馴染めんのや
友達できてりゃそれでええやろ
友達できてりゃそれでええやろ
341: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:57:37.59 ID:KzrlT3+W0
>>329
閉鎖的な学部特有の空気が苦手やわ
漠然としててごめん
閉鎖的な学部特有の空気が苦手やわ
漠然としててごめん
352: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 14:59:19.55 ID:KzrlT3+W0
医学部歯学部薬学部獣医学部とかにいた人ならわかると思う
363: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 15:00:42.09 ID:6DelCO1W0
医学部の閉鎖感はガチや
アホみたいな伝統もあるしクソ環境
アホみたいな伝統もあるしクソ環境
509: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 15:16:35.19 ID:8VqOsjVV0
わい阪歯、本気で友達いなくて6年間毎日が地獄確定
523: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 15:19:26.00 ID:KzrlT3+W0
>>509
歯学部か、やっぱ閉鎖的な空間やったりするん?
ワイもそのへんやけど、閉鎖的な空間がちょっと苦手やわ
歯学部か、やっぱ閉鎖的な空間やったりするん?
ワイもそのへんやけど、閉鎖的な空間がちょっと苦手やわ
546: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 15:23:37.61 ID:U1hHZ4du0
スレ建ててる暇あったらさっさとやめろ定期
548: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 15:23:55.11 ID:LtIHbT6/0
ワイ中退してこの春から実家で農家やっとるけど天国や
プレッシャーが何もないのが気楽で気楽で
大学でできた友達とも週1でSkypeで通話するしな
プレッシャーが何もないのが気楽で気楽で
大学でできた友達とも週1でSkypeで通話するしな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558243435/
センター8割取りたいのに取れなくて困ってます
だれか助けて
1000円で絶対にバレないカンニング法を伝授します
※ 1まだ焦る時期ではない
スクランブル英文法414ページ、1319番を解いてみよう!君にできるかな??
薬やろなぁ
仮面浪人しろ
友人いる時点でましやろ
大学内にそんなに友達いるか?
バイトとかでもかなり楽しめるだろ
やめさせたい奴等蹴落とそうとしてるの見え見えで見苦しいわ
編入オススメ
そもそも無理に馴染む必要がねぇよ。ガキじゃないんだから一人で行動しろタコ。閉鎖的だとなんなんだよ。
別に希薄な関係の奴らとは無理に話さなければいいんじゃないの?
「信用」できるやつがおる時点でええやん、それ以上何を求めてんねん、ちな阪工1回
閉鎖的とか最高やん。煩わしさが無。そもそも大学に何しに行ってんねん?仲良しこよしするためか?アホくさ
芸術家になりたいってなんだよ…
別に大学行きながらで良くないか?
そんなあなたに大原学園