哲学科俺「ソクラテスがさぁ、プラトンがさぁ~」 父「そんな事はどうでもいい!」

コメント

「就職はどうするんだ?」

親父が正しい

大学にはどこも大体哲学概論あるから講師でいいだろ

>>6
まあなりたいな

そこでディオゲネス

>>8
シノペのディオゲネスは尊敬する
さすがにアレクサンドロスとのエピソードは嘘だろうが
暮らしっぷりが哲学者の鑑

就職関連はマルクスからの労働疎外論で逃げられる
逃げることしかできない

親父を論破しろ

みーんな悩んで大きくなった!

>>11
ニーチェかサルトルかー

哲学科って1学年何人くらいいるの?

>>14
数十人 少なめ

>>23
司書とか募集少なすぎてなれないぞ。
俺も資格持ってるけどそもそも募集がなかったわ。
図書館で働くのは大体がパートさん。

教員免許とって高校の倫理教師

>>15
教員か司書で迷ってる

面接官にも同じ事言われまくるぞ

>>16
つらいわ

俺「わたしが生きている間、ずっと幸せである必要はない。」
父「しかし、生きている限りは立派に生きるべきである。」

エピクロス派ごっこして
就職しても就職しなくても
死んでも死ななくても
幸福度が変わらない事を実証しろ

むしろ父親世代って哲学ブームの世代だろ

>>20
今年60歳でも全く本読まない地元高卒だからなあ

総量功利主義を唱えろ

司書は倍率高いし教員も少子化だしなぁ
単純労働やろうぜ

教員ぐらいしかなさそう

弁が立つなら営業でも行ける

実はまだ春から1年生なんだけど
入る前から将来を心配されてる

あと数週間暇があるので
とりあえずプラトンの残したソクラテスを読んで涵養してる

>>29
お前がやるべきことはプラトンの描いた架空に近い人物像を考察する事か?
それとも4年後の飯の為に今から資格の勉強をする事か?
どっちか考えろ

父ちゃんルサンチマンに陥ってるな
弱者や

惑星学科よりはマシ

つーか文系は全部一緒やろ(法除く)

哲学者になろう

哲学の中に労働は愚かなりみたいなのないの?

>>46
シオラン定期

無職貫いて樽の中で生活しろ

>>50
俺は生まれ変わったらこういう奴になりたい

大学は就職予備校じゃないとかで説得しろよ

コメント

「文学部」の関連記事

「就職活動」の関連記事