1年前のセンター英語109国語94世界史28
受かったのは文構と教育社科専
あと上智と明治(セン利)も受かった
受かったのは文構と教育社科専
あと上智と明治(セン利)も受かった
32: 名無しなのに合格 2015/03/08(日) 21:10:02.58 ID:g4+CYY1q0.net
文化構想と社科専どっち行くの?
33: >>1 ◆HIoUDcRftk 2015/03/08(日) 21:22:12.54 ID:NmeYRlyh0.net
>>32
しゃかせんにした
本キャン行きたひ
しゃかせんにした
本キャン行きたひ
>>1
今年のセンターは?
今年のセンターは?
>>2
英語188+50
国語161
世界史94
明治のセン利は法と政経政治
英語188+50
国語161
世界史94
明治のセン利は法と政経政治
英語109点も取れてりゃ底辺じゃない
>>3
偏差値60後半の自称進学校だったからその中ではガチで底辺だった
偏差値60後半の自称進学校だったからその中ではガチで底辺だった
>>1
高2の時点でそれなら別に底辺じゃないだろ
むしろ優秀な部類
高2の時点でそれなら別に底辺じゃないだろ
むしろ優秀な部類
>>9
たまにしか出ない東大出ない自称進でビリぐらいだったから底辺かと思ってたけど世間的に見たらそうなのかすまん
あと国語は源氏物語の内容知ってて古文で40ぐらい取ってたのにこの点数
評論は漢字4つしか合ってなかった
たまにしか出ない東大出ない自称進でビリぐらいだったから底辺かと思ってたけど世間的に見たらそうなのかすまん
あと国語は源氏物語の内容知ってて古文で40ぐらい取ってたのにこの点数
評論は漢字4つしか合ってなかった
すごいね
>>11
ありがとよ
でも正しい努力さえすれば誰でも行けると思うぜ
ありがとよ
でも正しい努力さえすれば誰でも行けると思うぜ
世界史って何の参考書使って、どういう風に勉強した?
>>14
初めて通史一周したのは実況中継
実況中継はCDが良かった
登下校中聴き続けた
実況中継読み終えたあとは山川の教科書を用語集で足りない知識を補いつつ何周も読んだ。受験本番前も読んでた。
問題集はZ会のはじめる世界史ってやつを高3の1学期に2週、夏休みからはZ会の実力をつける世界史100題を1日2~3題解いてた。100題はかなり難しいけどこれ完璧にすれば私大どこでも合格点取れると思う
一問一答、文化史、年代暗記はとくに特別なことやらなかったけど、100題にのってるやつ覚えたらなんとかなった
初めて通史一周したのは実況中継
実況中継はCDが良かった
登下校中聴き続けた
実況中継読み終えたあとは山川の教科書を用語集で足りない知識を補いつつ何周も読んだ。受験本番前も読んでた。
問題集はZ会のはじめる世界史ってやつを高3の1学期に2週、夏休みからはZ会の実力をつける世界史100題を1日2~3題解いてた。100題はかなり難しいけどこれ完璧にすれば私大どこでも合格点取れると思う
一問一答、文化史、年代暗記はとくに特別なことやらなかったけど、100題にのってるやつ覚えたらなんとかなった
英語の勉強の仕方おしえて
単語熟語おぼえて長文たくさんよんでるけどあんまり問題が正解しない
単語熟語おぼえて長文たくさんよんでるけどあんまり問題が正解しない
>>15
昔の俺とまんま同じ笑
単語熟語はシス単と解体英熟語やった
一通り覚えたあと長文読もうとして速単上級編買ったけど何言ってるか全く分からず挫折
なんで長文読めないのか考えた結果、読解に必要な文法が身についてないことに気づいて、西きょうじの基本はここだとポレポレを慌てて買ってやったらかなり読めるようになった
ポレポレはかなり難しいからできる友人に質問しつつ亀の歩みで進めて一ヶ月ぐらいかかったけどこれやらなかったら無理だった
ポレポレ終わったあとはひたすら問題集を解いた。やった順番はやておき500→rise3→速読のプラチカ→rise4
そのあとはひたすら過去問
問題集と並行して速単上級編とリンガメタリカもやってた
こいつらはCD買ってリスニングしつつ読んだんだけどかなり速読力が身についたと思う
文法は学校で配られたネクステ持ってたけど直前期に語法みただけでほぼ使わなかった笑
昔の俺とまんま同じ笑
単語熟語はシス単と解体英熟語やった
一通り覚えたあと長文読もうとして速単上級編買ったけど何言ってるか全く分からず挫折
なんで長文読めないのか考えた結果、読解に必要な文法が身についてないことに気づいて、西きょうじの基本はここだとポレポレを慌てて買ってやったらかなり読めるようになった
ポレポレはかなり難しいからできる友人に質問しつつ亀の歩みで進めて一ヶ月ぐらいかかったけどこれやらなかったら無理だった
ポレポレ終わったあとはひたすら問題集を解いた。やった順番はやておき500→rise3→速読のプラチカ→rise4
そのあとはひたすら過去問
問題集と並行して速単上級編とリンガメタリカもやってた
こいつらはCD買ってリスニングしつつ読んだんだけどかなり速読力が身についたと思う
文法は学校で配られたネクステ持ってたけど直前期に語法みただけでほぼ使わなかった笑
世界史の論述対策した?
>>18
早稲田の法と商ででるからやろっと思ったけど間に合わなかった笑
過去問解いただけで終わってしまった
早稲田の法と商ででるからやろっと思ったけど間に合わなかった笑
過去問解いただけで終わってしまった
国語の勉強方法と参考書教えて
>>23
現文放置して古漢ばっかやってた俺のでいいなら笑
古文は河合のステップアップノートで文法やりつつゴロゴで単語覚える
両方それなりに片付いたら読み解き古文単語読を音読してた
問題集はZ会の古文上達標準編(二週した)これが終わったあとは首都圏難関私大古文演習ってやつやった
その後は必死に過去問
漢文はヤマのヤマと漢文道場だけ
現文はZ会のキーワード読解読んで、その後はセンター過去問と私大の過去問しかやらなかった笑
現文放置して古漢ばっかやってた俺のでいいなら笑
古文は河合のステップアップノートで文法やりつつゴロゴで単語覚える
両方それなりに片付いたら読み解き古文単語読を音読してた
問題集はZ会の古文上達標準編(二週した)これが終わったあとは首都圏難関私大古文演習ってやつやった
その後は必死に過去問
漢文はヤマのヤマと漢文道場だけ
現文はZ会のキーワード読解読んで、その後はセンター過去問と私大の過去問しかやらなかった笑
勉強始めた時期と平日休日の勉強時間教えてくれ
>>26
センター同日終わってすぐ危機感抱いたから2年の2月からだけど本格的に始めたのは3年の7月後半かな(部活引退してから)
平日も4-6時間はやってたよ!
センター同日終わってすぐ危機感抱いたから2年の2月からだけど本格的に始めたのは3年の7月後半かな(部活引退してから)
平日も4-6時間はやってたよ!
>>27
新高3生で俺も7月の後半まで部活あるんだけど部活ある日で3ー4時間もできる?
ちなみに今の学力は1の二年生の時とほぼ同じで上智志望です
新高3生で俺も7月の後半まで部活あるんだけど部活ある日で3ー4時間もできる?
ちなみに今の学力は1の二年生の時とほぼ同じで上智志望です
>>28
勉強時間の半分は学校の授業の内職で稼いでた笑
私文志望だったけど国立クラスにいたから数学とか理科とかいらない授業多かったんだ
家では2時間ぐらいしかやってなかったかも
勉強時間の半分は学校の授業の内職で稼いでた笑
私文志望だったけど国立クラスにいたから数学とか理科とかいらない授業多かったんだ
家では2時間ぐらいしかやってなかったかも
>>29
勉強以外はなにしてた?
勉強以外はなにしてた?
>>30
Twitterとかモンハンとウイイレとか笑
受験直前もわりとゲームはやってたよ
Twitterとかモンハンとウイイレとか笑
受験直前もわりとゲームはやってたよ
教育って一番簡単?
>>34
学科によるけど総合すると下から数えて所沢の次かな?
どうしても早稲田本キャンに行きたかったやつらが集まる学部と認識してOK
学科によるけど総合すると下から数えて所沢の次かな?
どうしても早稲田本キャンに行きたかったやつらが集まる学部と認識してOK
俺もいままったく1さんと同じ状況なんですが、予備校いきました?それと何からやればよいのかわかりません
>>36
予備校は行ってなかったけど独学はやっぱり難しいし不安なら行った方がいいと思う!
まずはセンター8割を目標に英語からやろう。強化の重要度は英語>>選択科目>国語だからな。
予備校は行ってなかったけど独学はやっぱり難しいし不安なら行った方がいいと思う!
まずはセンター8割を目標に英語からやろう。強化の重要度は英語>>選択科目>国語だからな。
>>37
ありがとうございます!
早稲田だとやっぱ単語王つかってました?
ありがとうございます!
早稲田だとやっぱ単語王つかってました?
>>38
単語王はレイアウトが好きになれず買ったけどあまりやらなかった笑
早慶レベルでもシス単だけで戦えるけど、足りないと感じたもうワンランク上の単語帳買ってやってくと思うよ~
単語王はレイアウトが好きになれず買ったけどあまりやらなかった笑
早慶レベルでもシス単だけで戦えるけど、足りないと感じたもうワンランク上の単語帳買ってやってくと思うよ~
コメント