受験落ちた…

11コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:00:41.369 ID:Dsipridq00202

受験落ちました…慰めて…

2: 剃り残し ◆Sochan.8V2 2022/02/02(水) 10:01:15.510 ID:pxCzLcEx00202

第一志望は?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:02:22.674 ID:Dsipridq00202

>>2
名前は言いたくないけど偏差値50後半の都立高校
ちな推薦ね
ショックすぎて体が動かん…

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:01:45.138 ID:YWKZhutoa0202

滑り止めは?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:02:46.478 ID:Dsipridq00202

>>3
家が貧乏だから私立は無し

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:18:42.335 ID:FBwLFxwI00202

>>8
こういうのって別に貧乏じゃないのに
プライドだけは高いやつがよく言うわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:20:44.444 ID:Dsipridq00202

>>46
自分だって受けたかったわ…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:02:19.060 ID:nZ+IE7OG00202

m9(^Д^)プギャー

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:02:36.789 ID:ZKYupmi0M0202

原因はなんだと思う?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:03:35.181 ID:Dsipridq00202

>>7
作文かなぁ…
面接はたまに固まったけど後半は良かったと思う

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:03:15.569 ID:YWKZhutoa0202

推薦で落ちるってなんなの?
人格が異常なの?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:04:14.959 ID:Dsipridq00202

>>9
普通だと思う。
学級委員やってるし。
倍率は四倍超えてた…

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:05:38.398 ID:A/+/AA9ed0202

>>11
そりゃあ落ちても仕方ないぜ…。
75%は落ちるんだから。
一般受験で頑張れ。

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:06:44.698 ID:Dsipridq00202

>>19
ありがとう…!勉強会頑張るよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:06:07.564 ID:YWKZhutoa0202

なんだ4倍なら落ちて当たり前じゃん
次行け次

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:08:18.099 ID:Dsipridq00202

>>21
そういう言葉が本当に嬉しい!

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:04:25.454 ID:A/+/AA9ed0202

一般で受け直す?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:04:55.848 ID:Dsipridq00202

>>12
そうしたいけど自信無くしたから下げようと考えてる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:06:33.252 ID:A/+/AA9ed0202

>>15
私立の併願校はないの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:07:29.234 ID:Dsipridq00202

>>23
家が貧乏だから私立とかは受けれないんだ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:10:08.046 ID:A/+/AA9ed0202

>>25
うーん。
それならまずは同じ学校に願書出して、倍率見てヤバそうだったら変更してランク落とすしか無いかな。
中学校の先生も同じ事言うと思うぞ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:12:22.141 ID:Dsipridq00202

>>30
さっきまで学校に行ってて、先生にまったく同じこと言われた。
アドバイスありがとう

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:12:50.936 ID:A/+/AA9ed0202

>>25
私立って言っても都からの補助金でそんなに金かからないんじゃね?
家の収入が少ないのならほぼ全額出ると思うけど。今さらだが…

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:04:30.521 ID:xu0mtdUnd0202

推薦した奴が悪いわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:05:16.580 ID:Dsipridq00202

>>13
それは少し思う

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:04:39.747 ID:fTIB9fAV00202

ざまw

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:09:20.850 ID:qRb1yCCw00202

まだ一般あるから諦めるな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:09:29.007 ID:7RkJF/2Zd0202

おっさん何件前の思いでだよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:10:11.084 ID:Dsipridq00202

>>28
今日の出来事だよ…

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:10:01.235 ID:fTIB9fAV00202

5chに入り浸ってるようなガキがいるのに驚きだよおれあ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:11:20.509 ID:Dsipridq00202

>>29
憧れてたんだ…昔の2chの動画見たりして
でも初スレがこれはバカだよな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:10:28.990 ID:wrLLlk5wa0202

推薦ダメでも一般があるじゃない
明日からじゃなく今日から
後でじゃなく今から始めたら合格だ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:12:47.934 ID:Dsipridq00202

>>32
泣いた

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:10:52.965 ID:oo8kvnG200202

そういうのは一生後悔するからな
噛み締めて生きてけ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:13:09.438 ID:nZ+IE7OG00202

お前らおっさんには厳しいが少年には優しいんだな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:13:13.589 ID:g52emeDTd0202

推薦なのに4倍もあるって凄いな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:14:23.691 ID:Dsipridq00202

>>40
結構ありますよ。
青山なんかは九倍だった

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:15:30.325 ID:g52emeDTd0202

推薦ってほぼ確定で入れる枠なのかと思ってたわ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:16:19.541 ID:Dsipridq00202

>>43
兄も姉も推薦で受かってて、自分は学級委員やってたから少し甘く見てたかも…

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:27:20.439 ID:Dsipridq00202

母、父、兄、姉はみんな働いてる

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 10:36:48.809 ID:Dsipridq00202

励ましの言葉、批難の言葉もありましたけど皆ありがとうございました!!
少し気持ちも楽になって「やってやる!」という気持ちになりました!!
勉強頑張ります!!!

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643763641/

11コメント

  • 名無しの受験生 より:

    水洗落ちるやつなんておるんかwwwwしかも偏差値もしょぼい学校でw救いようも無い池沼なんだろうな^_^

    1. 名無しの受験生 より:

      ※1
      あーあwやっちゃったね
      学校行ったことある?

  • 名無しの受験生 より:

    都立高校の推薦は倍率高い
    一般受ける前に受かったらラッキー程度のもの

  • 名無しの受験生 より:

    ※1
    これは恥ずかしい

  • 名無しの受験生 より:

    謙虚ライオン‼

  • 名無しの受験生 より:

    大学入試で立てようぜ

  • 名無しの受験生 より:

    自分が当事者だと面接で良い点付いて逆転出来るって考えちゃうけど
    実際は面接では余程ひどくなきゃ差なんてつかなくて
    内申点でほぼ決まる

  • 名無しの受験生 より:

    しゃーないその程度だったんや
    一般で落ちたら中学浪人なんかな

  • 名無しの受験生 より:

    わいも落ちたで!
    ちな倍率2.5倍

  • 名無しの受験生 より:

    兄姉が自立してる年齢で私立受けさせないって珍しいな
    私学助成制度も今大分門戸が広いから、受かるのが何よりだけれども、最悪の時は制度を有効活用して欲しい

  • 名無しさん より:

    偏差値56程度と言えど試験なかったら偏差値70だろうが偏差値30だろうが面接で感じよくて、小論文書ければいいんだから誰でも入れるじゃんなんなのこの制度うちの県になくてよかったわ

  • 「中学生」の関連記事

    「高校入試」の関連記事