現役で早慶の法商合格したけど質問ある?

コメント

少しでも皆さんのお役に立ちたいです


3: 名無しなのに合格 2014/08/29(金) 20:44:19.58 ID:NbAOnHa2i.net
具体的にどこよ

4: あ ◆bKT/prOt1M 2014/08/29(金) 20:46:38.97 ID:Tej5QLJz0.net
>>3 
早稲田 法・商 
慶應 法法・商B方式です

オヌヌメ参考書

>>5
英語 単語王 透視図 SFCの過去問
日本史 東進一問一答 山川用語集 日本史標準問題精講
現代文 現代文へのアクセス
古文 ゴロ565

国公立はどこ落ちたの?

>>7
私文専願でした

単語王って書いてる意味は全部覚えた?

>>8
意味と派生語はほとんど覚えたと思います

英作文はどんな参考書使ってた?

>>11
英作文は 大矢が書いたハイパートレーニングとかいうやつを使ってました。あんま勉強しませんでしたが…

日本史はその日やる範囲を教科書読んで一問一答で覚えるでおk?

>>12
それで大丈夫だと思います。勉強した翌日に前回の復習すると覚えが早いです。

現役で阪大慶応受けて、阪大受かって慶応落ちた。結局阪大蹴って慶応目指して今は浪人中です。慶応羨ましい

過去問って他学部も含めてどれくらいやりました?
やった英語長文でオススメなのも教えて欲しいです

>>22
早稲田法商政経 慶應法商経済SFCを解いたよ。全部で70年分はやったかな。オススメは代ゼミの早大プレの過去問かな。

学生証ください

>>25
no title

>>34
それIDじゃないじゃん

>>40
間違えた… 撮り直すのめんどいんで勘弁してくれ

>>41
どうせ誰かの画像のIDをトリに使ったんでしょ

>>43
no title

この時期の偏差値どんくらいだった?

>>26
英語は65以上 国語は50以下 日本史は60ちょい

透視図ってどうよかったん?
やった後では文章の読みやすさ変わった?

>>27
読む時に自然と文構造を意識するようになったよ。透視図やって落ちたら仕方ないという気持ちもあったよ。

この時期に過去問何割とれた?

>>31
早稲田商 慶應商の英語は6.5割で早稲田法 慶應法は6割に満たなかったな。英語以外はまだやってなかった。

古文565おぼえやすんご?

ごろでおぼえるんご( ^ω^ )

>>33
古文苦手な人には最適だと思う

法学部の小論文対策って何してた?
要約とか難しくない?

>>45
小論は過去問やっただけだよ。要約は課題文の主張をまとめる感じ

英語長文で、MARCHレベルから早慶レベルまで上げる秘訣はなんですか?

>>47
難しい文章に慣れることだと思う。たくさん早慶の英文読んでたら次第に自分のレベルも上がってくると思う。

世界史選択なんだけど用語集覚えなくて大丈夫だよね?
知識は東進の一問一答だけで

>>49
なんとかなると思う。

1は用語集どう使ってたの?

>>51
全て覚えるつもりでマーカー引きまくったよ。何度も読み返すうちに覚えるようになった。

センターの点数

>>53
英語183 国語104 日本史97

>>54
それ本番ですか?

>>55
本番です…

>>56
その国語で早稲田読めたの?

>>57
俺的にセンターの方が早稲田より難しい

予備校はどこに通ってた?

>>58
マ○ビスとだけ

他に受験校と結果教えて

>>64
明治経営 合格
明治法センター利用 不合格

英語70数学65国語48で国語とか同省もないと絶望してたけど成功者いてちょっと希望見えてきた

早稲田商志望なんだが日本史の論述ってどんな勉強したらいいですか?
30~50字以内の論述の問題って参考書探してもあまり見ないからどうすればいいか分かりません。

>>69
あれって出てくるのが現代史からだから、そこを中心にやるのが手だと思う。論述抜きで7.5割以上取れるようにマークの勉強するのが先決だとは思うよ。

コメント

「慶應義塾大学」の関連記事

「早稲田大学」の関連記事

「早慶上理」の関連記事

「合格体験談」の関連記事